徹夜より
一時間でも
寝れば楽
一時間でも
寝れば楽
低農薬の新潟産コシヒカリに張る新潟県の認証シールを使う資格がないのに、米袋に張って販売していたとして、新潟県警は15日、同県加茂市駅前、精米業者「番作商店」社長、番場馨容疑者(58)を不正競争防止法違反の疑いで逮捕した。
番場社長は昨年8月、偽造された県の認証シールを張って新潟コシを売っていたとして、県から認証米取り扱いの資格を抹消された。県警の調べでは、取り消されたにもかかわらず、昨年9月から10月にかけて、シールを張った2~10キロの57袋、計211キロ(16万円相当)を静岡、福岡、沖縄県の個人や米屋に販売した疑い。
「番作商店」はインターネット販売を手がけており、通常の新潟コシより1割から2割の高値で売っていた。資格抹消後も偽造シールを張っていたとして、県から県警に通報されていた。県警は偽造シールの入手方法についても調べている。asahi.com 2006年02月15日15時56分
第20回冬季オリンピック競技トリノ大会第2日は11日、競技が始まった。5競技8種目があり、フリースタイルスキー女子モーグル予選の日本勢は、上村愛子(北野建設)と里谷多英(フジテレビ)、伊藤みき(滋賀・近江兄弟社高)の3選手が決勝に進んだ。 (asahi.com 2006年02月12日00時19分)中継をテレビで見ていた。最初、日本テレビの地上デジタルで見ていて、CMになったのでチャンネルをぐるぐる回していたらNHKのBSデジタルハイビジョン(BS-hi)でもまったく同じ映像を流している。テレビ(東芝32Z1000)の2画面機能を使って左画面にBSデジタル、右画面に日テレの地デジを映してみた。
報道によると、警視庁は1月26日、メイド喫茶から女性店員をわいせつ目的で連れ出したとして、わいせつ目的誘拐の現行犯で住所不定、無職の男(28)を逮捕した。
男は26日午後10時過ぎ、東京・上野の雑居ビル地下にあるメイド喫茶に押し入り、女性店員2人にキリを突き付け、1人を店外に連れ出したが、パトロール中の警察官が見つけ、取り押さえた。
男はわいせつ目的で連れ出したことを認めているという。女性にけがはなかった。
[ITmedia]2006/01/27 18:33 更新