goo blog サービス終了のお知らせ 

歌え!だらリーマン

買った、使った、感想、評価

改装中じゃなくて逮捕

2006年02月15日 | ツッコミ
インターネットで販売しているというので楽天市場を調べたらあった。改装中になっている。有り体にいえば「社長タイーホ」だろ。ライブドアなみじゃないか。でもまだ店舗情報のページは消し忘れている。見るならお早めに。それにしても「通常の新潟コシより1割から2割の高値で売っていた」って買ったお客は踏んだり蹴ったりだ。店の写真も貼っておこう。

偽造安全シール張りコシヒカリ販売、容疑で業者を逮捕 (朝日新聞) - goo ニュース精米業者「番作商店」
 低農薬の新潟産コシヒカリに張る新潟県の認証シールを使う資格がないのに、米袋に張って販売していたとして、新潟県警は15日、同県加茂市駅前、精米業者「番作商店」社長、番場馨容疑者(58)を不正競争防止法違反の疑いで逮捕した。
 番場社長は昨年8月、偽造された県の認証シールを張って新潟コシを売っていたとして、県から認証米取り扱いの資格を抹消された。県警の調べでは、取り消されたにもかかわらず、昨年9月から10月にかけて、シールを張った2~10キロの57袋、計211キロ(16万円相当)を静岡、福岡、沖縄県の個人や米屋に販売した疑い。
 「番作商店」はインターネット販売を手がけており、通常の新潟コシより1割から2割の高値で売っていた。資格抹消後も偽造シールを張っていたとして、県から県警に通報されていた。県警は偽造シールの入手方法についても調べている。asahi.com 2006年02月15日15時56分