goo blog サービス終了のお知らせ 

~ いるかしあわせ宅配便 ~

ばあちゃんのひとりごと

留萠の仲間たちと共に!

2011-08-28 23:17:30 | Saranyaのひとり言
留萠の仲間たちと食事に行きました。
海辺の留萠は「海鮮料理」は天下一品とか!


イカ刺し

甘みがあり美味しかったです。

Photo

鰊漬け
あっさりして、野菜と共にいただくと美味しい~ですよ。


Photo_2

かすべ煮(エイの仲間のようです)コリコリして美味しい煮物でした。



Photo_3


ラーメンサラダ
ラーメンの麺にドレッシングをかけたものでした。




Photo_4


仲間たちの笑顔が嬉しい・・・このひと時に感謝します。



Dsc05883


留萠の研修会始まりました

2011-08-28 23:04:51 | いるかこもれび助産院
18時より17名の方が出席されヨーガを始めました。

Dsc05840

皆さんに、ヨーガは体が柔軟でないとできない、若くないとできない。
皆さんがご存知のヨーガは、本来のヨーガと違うこと、
ヨーガの本当の意味を理解していただくために八支分を紹介しました。


ヤマ、二ヤマ、そしてアーサナであること、その後に呼吸法であること。
何故ヤマ、二ヤマが体位法であるアーサナより前に来るのかなど説明させていただきました。
アンケートに、ヨーガは深いのですねとか、本当のヨーガを始めて知りましたとか、
気持ちがよかったです・・・などなど喜んでいただけたように感じました。



Dsc05842_3


マタニティ・ヨーガもラージャ・ヨーガの一部であり、ヤマ、二ヤマが赤ちゃんにとって大切な戒めなのです。
臨月の方は、皆さんがシャヴァ・アーサナしている間に、陣痛の逃し方などを行いました。
いいお産になることを祈ります。



Dsc05857_3


20時に終了しました。
明日のセミナーに興味があるので希望していませんでしたが参加します。
嬉しい反響となりました。
やはり、ヨーガの智慧はどなたにも通じる永遠の智慧なのだと確信しました。