goo blog サービス終了のお知らせ 

365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

11.3 Australiaのサブウェイ

2019-11-06 21:50:28 | 怪獣兄の部屋
オーストラリアのサブウェイにきた。
トッピングの種類が日本より多い!!
でも、個人的には日本の野菜の方が上手く感じてしまう。
オーストラリアのは生のにんじんの食感が心地いい!
これからオーストラリア機甲砲兵博物館に行ってくる!戦車オタクの聖地らしい。とりま戦車乗ってきマース。
I came Australia's subway.
there has more kinds of topping than Japanese subway. But, i like Japanese subway. Because i tasted better Japanese vegetables .
Australia's feel me well When i bit rows carrots.
I will go to Australian Armour museum.
It's interested by a lot of Military mania.
I wanna ride on the tank.





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11.2 マンゴーっめー

2019-11-06 21:48:17 | 怪獣兄の部屋
1.5ドルマンゴー普通に美味しい。
ケアンズでも釣りできるってことを2ヶ月目にしてようやく気づいた今日この頃。
隣の少年めちゃくちゃでかい魚釣ってた!!
羨ましいぞ!!今日は足筋。少し右ふくらはぎ痛めた。
1.5$ mango is better than my images.
I noticed we can do fishing in Cairns.
Boy next to me caught Big finish!
I wanna get it !!!
Today is legs! But i hurt my right leg....
(´;ω;`)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10.31 むねにく

2019-11-06 21:45:18 | 怪獣兄の部屋
★ MUNE ★ NIKU ★(胸肉)
★ PECTORAL ★ MUSCLE ★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10.27 現地のプロテイン

2019-11-06 21:43:31 | 怪獣兄の部屋
現地スーパーにて買ったプロテイン。
なんの味もついてない。砂糖もない。
きな粉みたいな何か。溶けやすいのはいい。
ヨーグルトと牛乳とこれ入れて飲むと美味い。
胸筋あんまり強くないから、明日筋肉痛やばそう。
I bought the protein power in the Coels.
It's unflavour. So, Sugar is not into it.
It's like Japanese soy power. Then, It's easy melting well. Good.
I thought i can drink it deliciously when this protein, yogurt and milk is mixed.
My pectoral muscles is weak, so i will have terrible muscle pain at tomorrow morning.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズンバな先生

2019-11-06 21:22:42 | 怪獣兄の部屋
なんかティーチャーがズンバしとるで!!!
海賊のカッコで。ハロウィンだもの。
わいも買おう。って、もうお店の中クリスマスじゃないか!!!
売れ残りを何とかみつけて学校のハロウィンイベントへ!
僕しかコスチューム持ってきてなかった。
かなし。
Oh! Jutta!! Why was She dancing Zumba while wearing pirate's costume? It's a halloween!!
I went buying costume. But, stores' goods was changed Xmas already....
I could buy only mask. So i went to halloween event in school. But, my friends never have the costume....(´・~・`)
Sadness....

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化の日は紋別岳

2019-11-05 05:43:43 | 道産子怪獣情報
紋別岳に遊びに来た。
眺望ばっちり。
夏は木々が濃くて景色が見えないけど、今日はすかすか。
樽前きれい。
恒例の
山ラーメンも
うんま~✌






頂上が見えるので、チビも頑張れる


スキーで滑りたい


ついた




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新川走らないで、街中2周にしたらいい。

2019-11-05 05:41:05 | 今日の怪獣
東京の放送で
北海道マラソンのコースをボロクソ言って
北海道の局には
へこへこしたコメントをしていた
千葉真子さんは
なんか、こう、
ダメだろ。
北海道マラソンで何回優勝したかしらんが、
代替案なしにディスりまくりましたからね。


千葉真子さんが目の前で暇そうにしても、宗夫に写真を頼んだ怪獣弟w

ちなみに、
ムネオは2日にこんな日記を書いている


ムネオ日記11月2日ムネオ日記11月2日

小池さんも頑張ってるから、
あたしゃ文句はない。
マスコミのしったかな論調とそれがネットで炎上してからの、キャスター方の気のつかいようが気になるだけ。
ムネオは文句ばっか言わないで
すぐに募金はじめた。
動けるじいさんだ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炎を見ろ!赤き城の伝説

2019-11-04 20:37:45 | 沖縄!!!
「炎を見ろ、赤き城の伝説」  NHK プロジェクトX

これ、リアルタイムで見た。
だから、瓦の印象強いんだよね。
CMうるさいけど、 
価値あり。

瓦、処分するなら
販売してほしいよね。


首里城再建支援のイベントを見てきた。
堂々たる首里城の映像と、
聞き馴染みのある沖縄のエイサー曲を
子供たちが演じてる。
高学年か中学生か。
(なるべく顔が見えないように写したが)

歌を口ずさみなから、楽しんで舞っている。
「首里城の再建支援、お願いします‼」と
叫び頭を下げる。
眩しい姿に泣きそうになった。
首里城さん、
未来は明るいよ。
だって、遠く離れた、北国のこどもが
がんばってるんだもん。
必ず、再建される。確信。

まわりにいたおじいは、
躊躇せずに、涙をポロポロ落としていた。
札幌で、子供が
必死に声をあげていた。
大人は、募金箱にお金をねじ込み、
拍手。

「首里城が大変だ。なんとかしなきゃ。」という思いを、すぐに行動に移し
やれることをやる。

これ、
別件たが、五輪マラソンを引き受けちまった
札幌市民だって
考えなきゃならんだろう。
口ばかりではなく、

金のあるやつは、金をだす
体力あるやつは、行動する
両方ないやつは、前向き発言を

納得でアール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首里城再建支援のふるさと納税クラウドファンディングがすごい

2019-11-04 19:23:55 | 沖縄!!!
【引き続き支援を受付中】沖縄のシンボル「首里城」再建支援プロジェクト|ふるさと納税のガバメントクラウドファンディングは「ふるさとチョイス」


まずは、2000円でもいいので
心があれば
支援をお願いします。

詐欺まがいの募金やら
クラウドファンディングが乱立していますが、
素性が明らかなものを。

一日かからず、1億が集まりましたが、
目標額が小さすぎます。
確かに、連休も重なり、
異例のハイペースで
お金は集まっています。
でも
少なくとも100億はないと、すでに保護対象となっている台湾杉や国産杉の
再建に必要な材木さえ入手交渉が厳しいでしょう。
瓦や漆喰、漆の職人さんの技術の引き継ぎにも、関わる若い方々への支援が必要。
台風被害の支援にもお金がかかるので、国費におんぶにだっことはいかないでしょう。

某航空会社が、お見舞金5000万を支出とも聞きましたが、
焼け石に水。
小さな募金箱に小銭を投入している子供たちもいます。
大人がどうしますか。

なぜ、沖縄のみんなが
悲しいのか
よくわからんけど、
そういや、自分もなぜか悲しい。
もったいない、とか
くやしい、とか
どうしよう、とか
いろんな感情が交錯しながら
悲しい気持ち。

そして、一斉に溢れだした
ひとりひとりの
「今生きている、じぶんたちの使命」
として、
未来に10月31日まであった姿の首里城を残さねば。という思いが
クラウドファンディングに現れているのかな。

11月4日7時40分で
239585137円。
明日は3億を間違いなく越える。

でも、ぜんぜん足りない。
首里城の悪夢を
忘れてしまえば、
募金額ものびなくなる。

今、今なんだよ。
今集めなきゃ、だめなんだよね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動く‼

2019-11-02 11:55:48 | 沖縄!!!


たて読み‼
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝起きた時にショッキングな…

2019-11-01 00:12:17 | 沖縄!!!
復元にまた、どれだけの歳月やお金がかかるのか。
でも、必ず復元して‼世界遺産を燃やしてしまったのかと思うと本当に惜しいけど、
世界遺産は
城跡
ですから。
過去に何度も燃えてる首里城。
戦禍にも。
首里城は燃えるもんなのかもしれない。
大切なものは
城以外のところに保管しているよ。 
と、朝、カイトがなぐさめてくれた。
ここ数年は首里城の正殿にも入るようにしていたので
見ておいてよかった。
今、門も延焼とのこと。防火システム
どうなってんの?
門は守ろう。門は。
そうそう。
近隣の学校はおやすみにして!
まだ、消火されてないからね

こんなに美しかった首里城



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする