goo blog サービス終了のお知らせ 

365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

幼児のSLタイムレースに思う。

2018-03-05 21:50:47 | 怪獣スキー道場


いや~♪
ハチャメチャで
なかなか面白かった。

なんで、
こんなちびっこに
掘れまくりのSL小回り強要記録会があるのか、
謎だけどな~。
ま、面白かったからよし。

一番厚い幼児~小学生の目指す検定が延々単純な小回りセット。


ジュニア層、こんな小回りに執着するジュニア育成では、
アルペンに移行しなきゃ育たないよな~😱
もっといろんなセットのパターンとか、モーグルとか、フリースタイルとかを経験したらいいにね。
のーびのびやれるようにね。


しかし、幼児さんでも、
しっかり外足踏んで板を下に、下に向ける攻めの子もたくさんいて、
いやはや、
性格とか、特性とか、
経験値ではなんとも言えないモノがあるなあと

眺めておりました。
やっぱ、おもろいからいいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄の沖縄旅もかなり終盤か?!

2018-03-05 21:32:07 | 怪獣兄の部屋
大学生、かなり豪華な旅だと思う。
同じ年の頃、何度も沖縄旅をしたけれど
自炊してたり、キャンプしていたり
現地でもいだり、収穫いたものを毎食食べるチャレンジとかw
今考えたら、なかな笑える。
おいしかったから、翌朝のデザートに…と思ってとっておいたパイナップルが翌朝蟻の大群に襲撃されてたっけ。
冷蔵庫の使えない宿とコンビニのない島も
よかったなー。

レンタカーも現地で友達になった人とシェアしていたな。
こんな食い道楽は考えられなかった。
飛行機代が高かったから、時間あるだけ使ってフェリーで旅してた。
(石垣島から台湾に行く船では免税ビールなんてあったけど、基本的にはお酒は飲んでなかった)

時代が変わったのもあるけど
飛行機が安くなったのもあるけど
もっと、ビンボーに旅するのも、学生時代にしかできないよね

まあ、兄のばあい、車中泊みたい。そこは学生っぽいかな(でも、シャワーなしの車中泊男旅はきっつそ)

ではでは、本日の怪獣兄の様子です
こちら







おはようございます!!


海の駅のニセルートビアとナタデココドリンク
めちゃくちゃナタデココ入っててびっくり!


朝日が綺麗ですな。
このまま、晴れてくれえ!!!



そして夜…



んー公設市場の料理ほんと、割高だねぇー

あんま美味くないし、量も見せられた量より断然少ない。


もういいや、ここはもう来ないな。





自分で料理した方が美味いなと小並感。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅許田にご宿泊??

2018-03-04 22:57:29 | 怪獣兄の部屋
飲んでからのシュノーケルは
よくないっすねー・・・指導!!
20世紀公園のビーチ・・・うーんって感じだが
悪天候しか経験なけりゃ
いい感じかもね



三日目午前の部
朝ごはんを許田の道の駅で
島にんにくコロッケバーガーとオッパ牛乳で。


やっぱりね?ここに来たらオッパ牛乳だよね。


じゃけん、朝からオリオンビール工場へ
試飲だ!!ハンドルキーパージャンケンでドン勝した男は朝っぱらからビール2杯をいれ。


そば屋を2件行こうと思って
まずは、宮里そばへ行った。


うめぇぇぇでも、ビールと麺で腹いっぱい!
幸そばはまた来た時にすることに..

21世紀公園のビーチで晴れた沖縄の青い海をみて灼熱の太陽の元はしゃぐ20歳ども…


許田で買ったタンカン甘くて美味しい!!

また、許田の道の駅に戻り、オッパジェラートと、ドラゴンボール(今は黄金ボール)、天ぷら屋のグルクンの唐揚げを食べて、炭酸で口をさっぱりさせたい昼下がり〜

コレからシュノーケルっ!!!青の洞窟今日なら青いだろ〜〜
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちび、スキー迷走

2018-03-03 23:04:27 | 怪獣スキー道場
爆弾低気圧の後のスキー。
盤渓は予想通りの重くて大変な雪。

難しくも
面白く、不思議感覚。

ちび、なんだか
迷宮入りした滑り。
外足を突っ張って内倒?しようとしたり、ポールの内側をひたすらまっすぐ滑ってみたり、突然コース外れて、フリー滑走してみたり
自由すぎます。⚡⚡

普通に小回りする幼児さんの目の前で。

まあ、しかし、
ギスギスするのも
いけませんな。

何か察したチビは
ヨガマットを出してきて
ターン時の膝の動きを確認していた。

が、
ハチャメチャで、逆に
このまま雪上でやってみたらいいのに❤と、
生ぬるく見守ってみる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降り沖縄な兄

2018-03-03 20:41:33 | 怪獣兄の部屋
なんてこと。
今日は、運動(シュノーケリング)無しで
食いまくり。兄1の体重増加はつづく。





午前の部っ!!
シーサイドドライブインでフライドチキンを食べてー


シュノーケル中止になり。

恩座毛の崖と海浜公園へ



「沖縄らしい景色だ!!」とみんな御満悦。

御菓子御殿のニセ守礼門を通り生紅芋タルト食べてみた。
感想、紅芋のタルトモンブラン。

さぁ!!コレから美ら海水族館へ!!!



なんか、悔しいので 夏に石垣旅ねじ込むかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪獣兄、おきなわ旅開始。

2018-03-02 21:34:59 | 怪獣兄の部屋
兄1の初親無しおきなわ旅が
濃すぎて笑える。




国際通り周辺でthe食い道楽!

エンダーでルートビアと照り焼きのセットたのみ。
オニオンリング好きだから追加で頼み。

チャーリー多幸寿でタコスを食べてー

近くのお土産屋でハブ酒を勧められネタ枠として買いw

ムーチー、ポーポー 、かめせんべい
を買い。

桜坂の新茶屋へ!!!



餃子うめぇー

帰ったら太って来るな....



まちがいない。
デブまっしぐら。

しかし、20才にして
桜坂とは
濃い。濃すぎるだろ。♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする