goo blog サービス終了のお知らせ 

365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

テイネな感じ

2010-12-18 13:33:39 | 報告!携帯DE怪獣
朝から
テイネ。
圧雪の後に雪が積もってる。

スクールも今日からはじまり、
また、シーズンが始まるという雰囲気が。

ただ、まだ、一般のお客さんは少なくて、レストランも営業していない。

うーん…

チームの子たちが、ホームゲレンデのコンディション不良のために、テイネでの初雪上練習となった。

不思議な光景。
チームの子たちと、テイネで滑るなんて不思議。

柔らかいバーンすぎて、レーシングの子たちには手ごわいかな…。

あちこち滑っていくが、ばんけいには無い高速リフトにみんなおののく。

回転がよいので、本数が稼げるな。

リフトで上がったところからそのまま、連絡通路に入り、下のゲレンデに戻る。
ゲレンデは、かなり厳しい、モサモサ、でこぼこなのだが、
直滑降で、勢い良く緩斜面に入る。

ちょうど、その、無鉄砲な母の滑りの後を追ってくる子どもたち。

さすがに、そこを直滑降してはこなかったようだが、
上でみていたコーチたちは、焦ったらしい。(笑)あとから、
「えりりんさん、あそこを直滑降だもんー。」

まあ、指導者でも無いので許してくだされ。だって、緩斜面で失速するのが嫌なんだよー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まー、慌ただしかったわ

2010-12-17 07:17:43 | 報告!携帯DE怪獣
金曜日です。

平日の
あれこれ頭を悩ます面倒な事から
解放。

しかし、
本日、かなり濃厚。
それを乗り越えれば
明日は
怪獣兄弟みんな
テイネで練習

いやー、ありがたい。

テイネなら
気楽でやんす。

ただ、他のチームも入っているのでね、どうなるのかなあ…
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソファーです

2010-12-16 23:28:34 | 報告!携帯DE怪獣
昨日はあれこれ仕事があったり、
あれこれ考える事もあって
寝付いたのはかなり遅かった。
なのに、
朝は、いつもより早め。実は2時間はとりあえず寝たかな~という感じ。

夕方、打ち合わせの最中に
3度意識を失った。
それを見ていた上司いわく、

「えりりんさん、誰かに仕事委ねて帰りましょう。もう、かなり具合悪そうよ。」と、おかしが大量に差し入れられました。(眠くてもおかしはウエルカム)

4本会議用の資料を作ってから次なる仕事へ…終わり無き戦いだな。

なんにせよ

〓眠い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小難しいわ

2010-12-16 06:40:08 | 報告!携帯DE怪獣
がんばっていても
なかなか
心からわかってもらえる事って
ないんだなあ。

そういう時は
最前線から
引きたくなる

前進あるのみ…なんて、言えない時もあるね。

ただ、
期限が近づいていたりすると

引けない事もある。
今できる中で
柔軟に
なおかつ信念を持っていきたいのだが、信念が揺らいだ時がほんとにまずい。

そこに
誤解やすれ違いが生じるのは

ひとりひとりが
一生懸命だからなんだろうけど。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初除雪

2010-12-15 07:03:14 | 報告!携帯DE怪獣
今朝、除雪車が入りました。

雪だー!
雪だー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し

2010-12-14 22:42:41 | 報告!携帯DE怪獣
昨日は
久しぶりに
帰宅後に
布団に転がり込み

意識喪失。

お酒も飲んでなかったけれど、

少し頭が
疲れてました。
お仕事仲間から
「ゆっくりねましょう」
というメッセージもあり、潔く(潔すぎ)布団入り。


寝たら
少し復活。

しかし
服のまま
化粧も落とさず
夕飯も食べず
風呂も入れず

意識を失うのは
初めてかも。

怪獣たちは
怪獣母は飲み会だと信じて疑わなかったようだ。

夜中、寝室で
爆睡している
ワタクシを発見したパパりんは

かなり
しかまされたらしい。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

**リフトでメタンガス**

2010-12-12 17:34:12 | 報告!携帯DE怪獣

怪獣兄と本日はスキーだったのだが(怪獣弟風邪でお休み)

ふと、フード付きの高速リフトで語った言葉

 

■本日の怪獣語録■

「ねえ、このリフトでメタンガス発射したら、どうなるの?下に逃げるかな?上に向かってフードにたまるかな?」

それは、深刻な問題である。なぜなら、ワタクシが同乗者だから。

 

その後の会話の流れ…

メタンガスは温室効果ガスだって知ってる?

牛のげっぷとか糞とかおならとか・・・

ということは

 

君の一発のメタンガス発射のせいで

雪が降らなくなるのかも!!!

 

って、何の話してたんだけっか???

みなさん、腸の調子を整えて

ワタクシどもスキーバカの為に温室効果ガスを発射するのを

少しでも減らせるよう

努力していただけますようお願い申し上げます。(笑)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3本のワックス

2010-12-12 17:12:42 | 報告!携帯DE怪獣

今さっき、スキー場から戻り、

忘れ物を取りに、仕事場に向かい

その後、

熱血ワックスがけを行っていた。

アイロンでワックスを延ばすまでは

結構好きな工程なんだけど

余計なワックスをはがす作業がどうもなじまない。

 

汗だく全身運動化か??ってくらい必死。

本日はワタクシのロシの板と怪獣弟のオガサカのGS板と怪獣兄のノルディカGS板。

実は、うっかりしていて。

怪獣兄んもノルディカはチューンに出しそびれていたという経緯があり

なかなか、ワックスも入っていきにくい感じだった。                          (しかも、恐ろしいひっかき傷までつけてるうう!!)

チューンの後のスーパーワックスってやっぱりかなり影響あるんですなあ…

信じていないわけじゃないけれど

これほど違うなら

業者に頼む価値が大ありである。

 

ワックス、かけたら

なんか、すぐに乗ってみたい気分になるのは

なんでかなあ・・・

 

あとね、シンクを磨き始めたら止まらないみたいに

ワックスも、やり始めるとはまるものかもしれないね。

(ただ、はがすのがしんどい。)

ピカーってなった滑走面をみると

よしよし。次も一緒にがんばろうなあ・・・おい。

と、板に語りかけちゃったりするんだよなあ…

 

なかなか、毎年うまいことワックスやれてないけれど

なんとか

今年はワックス頑張りたいなあ・・・。

 

ちなみに

オガサカの板って、なんとなくワックス入れやすいような気がします。

なんでだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010-12-12 11:08:22 | 報告!携帯DE怪獣

今シーズン初の
パウダーです。
特に1本めは
ふわっふわでした。

しかし、こちらでは
指導員研修らしき勉強会がまだ続いています。

研修者名簿をぼんやり眺めていたら

なんと、

ぎばちゃんの名前を発見。 

ライセンス維持するのも大変なんだなあ…


いい雪なのにねー。

少しでもフリーで滑れてるといいねえ。

スキー学校の先生方も当然研修を受けている人も多かったな。

 

純粋にフリーで滑っている人や、すでにレッスンの入っている先生もいたりして

あいさつするのも忙しかった。

怪獣兄と久しぶりに会って

兄の声がわりの様子や背が急に伸びた様子に

驚いている先生がいっぱいいたなあ…ひと夏でずいぶん変わるんだって。

 

とりあえずお会いした先生方には

ごあいさつ・・・

「今シーズンもよろしくお願いします」

なんか、年始のあいさつみたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気合いだよ。

2010-12-11 23:52:27 | 報告!携帯DE怪獣
キロロから
移動した先のテイネでは、

雨が降っていた。

雨なんて…と、思えぬ暴風雨の中、指導員研修か何かで、一つしか動いていないリフトが一大事の混雑ぶりだそう。

一層、
スキー欲
萎え萎え(笑)

一応、スキー学校の申し込みを済ませ、ゲレンデを見に行く。

見に行ったら
なんか、少し滑りたくなった。

まあ、混んでいるといっても、超高速リフトなので、回りが早い。キロロの行列程ではない。

滑っているうちに、サミットが動き始め、山頂で滑りたい人たちが、どっと去っていった。

怪獣弟 すかさず

「大チャンスだね。」

まあ、並んでまで、滑るコースでも無いからなあ。

でも、基本を再確認するには、いいバーンかもね。

ちなみに
怪獣弟、
熱寸前の風邪ひきさん。
雨の中、よく頑張ったね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着いたとたん

2010-12-11 10:30:18 | 報告!携帯DE怪獣
キロロに
着いたとたん
クローズでした。

なんだかなあ。

キロロは、遠いのですごいくたびれ感が…。

今から、テイネに向かうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予習しとく件

2010-12-11 00:01:12 | 報告!携帯DE怪獣
なんだか、怪獣も
この冬は
面倒な事になりつつある。

怪獣も
一応、中学生は
冬季講習会に参加する。

で、本日
説明会に参加。

いやー、ガツンと宿題が出ます。
家庭でのお勉強習慣を身につけるのには月並みだが、ありがたい。

いろんな塾も覗いたけれど

最近、増えている個別指導は
家庭教師のようにべったり1問ずつ先生が付き合う訳でもなさそうだし(自力解決タイムが長い?)

普通のある程度緊張感のある授業を期待していたので、
厳しいかもしれないけれど、なんとか頑張ってほしいな。


まあ、
ワタクシも6年1、2、3年とお世話になった塾だったんでね。
期待はしてるし、
厳しさも知ってる。
怪獣兄に勉強を
教えるつもりは
無いけれど、
怪獣兄なりの
学習の仕方が
見つかればいいな。

ちなみに23日は、スキーに行かずに模試らしい。

スキーは
今まで腹一杯やってたんだからね。
模試ぐらい、受けて欲しいもんだな。

怪獣兄もやっと中学生らしくなってきたかな。(笑)

しかし、送り迎えが心配だわー。
そして、宿題がきちんとできるのかも心配だったりするかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国人留学生から

2010-12-09 00:35:04 | 報告!携帯DE怪獣
外国人留学生から
卒論のためのアンケートを頼まれた。

留学生からみた
日本人の日本語は
かなり、おかしな事になっているのかな~?
と、少し驚く。

内容的には

外来語がどれくらい日常に密着しているか



若者言葉の価値。

メールでの会話がメインな世代が使うような、
イニシャルトークな共通語をどれくらい知っているか

KY
なんかは、使い古された感も否めない。
FK
「ファンデーション 濃い」

え~、フリーキックだべさ?(笑)

そんな、若者言葉テストみたいなアンケートだった。

印象的だったのは、
「若者言葉を使う事で若者とより親近感がわくと思うか?」
まあ、それは、
その人のキャラクターによるよね。

ワタクシは
使っていないつもりだけれど、

例え、使って、無理やり輪に入ろうなどという気持ちがあれば、あまりうまくはいかないんじゃないかな。

無理してまで
使って
懐柔?

いやー、それは無い。

違和感ありまくるはず。

メールやごく、仲間内でのコミュニケーションに使うニーズのみだというのにね。
外に向かう
コミュニケーションを不必要としているのかなあ。

ま、本日はそんな、独り言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックジャックな怪獣弟

2010-12-08 22:41:26 | 報告!携帯DE怪獣

怪獣弟


お友達のケンカの仲裁に入って


負傷したらしい。


コメカミから頬にかけての


ひっかき傷。


 


ブラックジャック???


 


まあ、本人が怪我をさせたわけではないので


良しとする。


 


怪我がいいわけではないけれど


怪我するくらい


熱くなって暴れることって


そういえばなかったなあ…


 


■今日の怪獣語録■


「もっとさあ、僕の耳、


丁重にあつかってよね!!」


 


車に乗ってて


怪獣弟の耳を妙に引っ張りたい衝動にかられ


びにょーんってやった瞬間生まれたセリフ


 


<怪獣母評>


低調?丁重?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー合宿です。

2010-12-07 21:27:48 | 怪獣母確率70%

こんなに

スキー場がクローズ続きだって言うのに

どんどんスキーの予定が入っていくのよ。

嬉しいことだけど

本当に雪は大丈夫なのか???????

怪獣弟はクリスマスの12月25日から怒涛の2泊3日滑り初めに近い状態で

かもい岳。

ちょっと面白そうなので

2日目くらいに

様子を見に行こうかな…なんて思ってます。

 

また、今年もお仕事仲間と

地獄のスキー合宿が開催されます。

ただ、今年は残念ながら、

ちょび髭キューピーモーグル好きさんや

薄 頭 おやじさんが

参戦できない日程とのこと。

残念すぎでございます。

 

しかし

突然昨日、スキー合宿の話が話題になり

その場でルスツに空室確認。

一応、楽しみにしていた、ログハウスがあいていた

 

なので

翌日、出欠の確認を行い

夕方、再度予約確定の連絡をしようとしたところ

 

「申し訳ございません。あいにく満室でございます。」

 

ええええええええええええええええええええええええ…

仕事で冷え切ったハートが

凍えた一瞬。

みんなが13日だね!わかったよ!楽しみにしてるよ!

そういってくれてたのに

もー…

泣き泣き

予約センターの電話を切る。

なんてこった!!

 

呆然としていた。が、まあ、ニセコのなまら安いプランがあるかもしれない…

思い直して、ニセコのホテル数件にアクセス。

 

13日

すべて満室。。。。

 

がーん。

 

ゲレンデから車を使うような場所のログハウスビレッジも考えたが

ビールスキーをすることができないのは

非常に痛い。

1年に一度きりの

ビールスキーなのだ!!!!!!

 

ニセコがアウトなら

やはりルスツ???

ルスツのホテルでもいいか・・・

そう思い、再度ルスツの予約センターへ電話。

もう、ノース&サウスの和室を予約した。

 

まあ、悪くないべ。

 

しかし

なんとなく、ログハウスのリビングのまったり感が忘れられない…泣

 

「ほ、ほ、ほんとに、ログハウスのキャンセルって出ないんですか??????」

頼み込んだら…

出ました

出ました

「24人用のログハウスでしたらご用意できます。」

 

えええええええええええええええええええ

そうなの??早くそのカードを切ってくれればいいのに!!!

まあ、10人未満に貸し出しても、利潤が…ってところなのかもしれないね。

散々交渉したら

24人ログハウス出てきた。

 

というわけで、

ログハウス、いきます。

たのしみざんす!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする