地方の女たち

夜の街で出会った女達と男達

牛蒡(ごぼう)

2020-08-27 13:20:48 | 家庭菜園

苦手と言うか、、、土がごぼう栽培に向いていないと言うか、、、

今まで2回ほど牛蒡(ごぼう) を育てたけど、納得できる牛蒡を収穫したことは有りません。

使っている畑は元々粘土質の田んぼだった畑なので、保水力は有るのですが、それがごぼう栽培には向いていないのです。

 

かなり高く畝を作って対処しても上手く行きません。 他に理由が有るのかも知れませんね。

今年も迷ったのですが、再度挑戦しました。 少し迷ったので種まきの時期が少し遅れている感じもします。

 

春まき(4月ごろ)なので収穫時期になっています。

なんか痩せ牛蒡の感じですねぇ~。

もみ殻をまいて草が生えるのを防いでいます。 結構その効果は有るのですが、もみ殻は土になるのに時間がかかりる欠点も有ります。

※もみ殻・・モミ擦りで大量に出来ます。多くの農家の人は田んぼで燃やしています。 モミ→玄米

※ぬか・・玄米を精米する時に出ます。 これは畑などの肥料にもなります。 玄米→白米


コメントを投稿