今日の料理(こだわりがないのがこだわり)

フードリテラシーに沿いつつも、なるべく夢のある料理や飲食をジャンル・国境・時代・時間をボーダレスに越えて書いています。

ガリって手作り出来る!!

2017年06月27日 | グルメ
ガリを自分で作れるって知らなかった。

新生姜や普通の根生姜(どっちでも作れるんだ)の皮を剥き

(カッコウ付けずにスプーンの先端で剥けば良かった)、

スライスして、

ピーラーも使っていたが、

結局、やっぱり包丁の方が使い易かった。
(厚さで歯応えや味が変わってくる)

水に40分ぐらいさらして、アクや辛さを抜く。

その間に、酢と砂糖を同量で一煮立ちさせて

(塩を入れるレシピが多いが、今回はよりシンプルに砂糖と酢だけで、塩はあった方が食べ易いかもしれないが、食べ過ぎて塩分過多になっても高血圧の人に食べさせる場合は良くないかな?と)おく。

瓶を煮沸消毒しておく。

生姜を2分ぐらいサッと茹でて(この時硬さと辛さの調整をする、好みの硬さと辛さ)、

根生姜の方も茹でる。

荒熱が取る為にレンゲで搾って(熱いの嫌だし)、

多少冷めたら、熱いけれど頑張って手で搾る。
茹でた後に塩を振って塩味を足して作る場合は両手で搾る

漬け汁を冷やす(or荒熱を取る)場合と、

熱いまま漬けるレシピがある。

左がふつうの根生姜、右が新生姜

鉄が錆びると嫌なので、サランラップをかませて蓋をしてみた。
(密閉の意味が無いかな?)

冷蔵庫で1晩寝かせて、完成(根生姜でも出来るんだな・・・)。

出来た!!

寿司には当然、それよりなによりカレーに合うこと請け合い!!
(塩を入れていないから?)

・新生姜のピンクの部分を入れると赤いガリになる。

・漬け時間を短くして、ゆでる時間を長くするとか、薄くして熱湯をまわしかけるとか色々なレシピがある。

・塩はあった方が・・・、いやでも、これでもありっちゃああり。

・今回砂糖や三温糖が途中で無くなったので、ザラメで対応した。

・みりんを使うレシピもあり。

・茹でる時に多少辛さを残しておいた方がガリっぽいかも。



最新の画像もっと見る