◆◆冷静に
三月が始まり、あっという間の一週間が過ぎました。おそらくこの分だと、気がついたら月末と言うことにもなりかねません。年度末の繁忙状況が心まで奪わないよう、大所高所で冷静に物事に臨んでゆかなければなりませんね。
ところで、我が社では朝礼中「勇気と感動の一言」というテーマで、社員さん一人一人に発表をお願いしています。この発表は、あらかじめ小さなB6判のノートに内容を記入してもらい、そのノートを見ながらの発表です。
そして、先週は私の発表の番がきましたので、私の一言を記入するついでに、今までの社員さんが書いてきた内容について、振り返っておりました。あらためて、社員さんが綴る「勇気と感動の一言」に感動をしました。皆さん、自分自身を鼓舞するために、様々な名言を持っています。そして、それを聞く私たちにも、いろいろと勇気を与えてくれます。そういう意味では、たかが一言ですが、それぞれの社員さんの人生に影響を与える一言ですから、至極の輝きがありますね。
先週はそんなことで、社員さんに勇気づけてもらいましたよ。
◆◆世の中の役に立っているのか
困難や葛藤に出会ってくじけそうになった時、ある人はそれを乗り越えるべく頑張る。また、ある人は現状逃避の行動に出る。まあ、いろいろそれぞれの出方はあるでしょう。
自分自身のことを振り返った時に、私の場合、まあ、無条件に頑張るモードには入っていないと思います。いろいろ考えたあげく、やはり現状から逃げず、頑張ってやろうと言うことになっているということでしょうか。
先日ある悩みを持った時に、ふと、自分自身なぜそのことを克服しよう、頑張ろうという気になるのか、それはなぜなんだろうと考えることがありました。いろいろ自分自身のことを見つめ直した際、、それは確かに、自分自身の問題や落ち度から出てきたことではあるかもしれませんが、自分がやってきたことは周りのことを考え、世の中の役に立とうとすることから行動してきたことで、要領は悪いにせよ、決して、自分だけが良かったらいいと言う、そういう気持ちではないと言うことが再確認できたわけです。
そう考えると、まあ、私自身の存在意義もしっかりあるわけですが、いろいろ悩んでいたりすると、自分自身の存在意義を見失いそうになる時もありますね。
でも、いったん自分自身の存在意義が自覚できると、結構、強い信念も出てくるわけで、やはり、自分自身の存在意義の自覚は大切だと改めて思いましたよ。
また、会社もこれと同じ事で、会社の社会における存在意義のしっかりとした再確認も必要でしょう。現在のような経済情勢では、ややもすると自社の存在意義を見失いがちになりますね。やはり、経営理念の十分な深耕は大切です。そんなことを思っていますよ。
最近は天候が悪く雨が続いています。この雨がやんでくるといよいよ春の到来ですかね。木の芽が吹いてくるがごとく、経済情勢の運気も吹いて頂きたいですね。
三月が始まり、あっという間の一週間が過ぎました。おそらくこの分だと、気がついたら月末と言うことにもなりかねません。年度末の繁忙状況が心まで奪わないよう、大所高所で冷静に物事に臨んでゆかなければなりませんね。
ところで、我が社では朝礼中「勇気と感動の一言」というテーマで、社員さん一人一人に発表をお願いしています。この発表は、あらかじめ小さなB6判のノートに内容を記入してもらい、そのノートを見ながらの発表です。
そして、先週は私の発表の番がきましたので、私の一言を記入するついでに、今までの社員さんが書いてきた内容について、振り返っておりました。あらためて、社員さんが綴る「勇気と感動の一言」に感動をしました。皆さん、自分自身を鼓舞するために、様々な名言を持っています。そして、それを聞く私たちにも、いろいろと勇気を与えてくれます。そういう意味では、たかが一言ですが、それぞれの社員さんの人生に影響を与える一言ですから、至極の輝きがありますね。
先週はそんなことで、社員さんに勇気づけてもらいましたよ。
◆◆世の中の役に立っているのか
困難や葛藤に出会ってくじけそうになった時、ある人はそれを乗り越えるべく頑張る。また、ある人は現状逃避の行動に出る。まあ、いろいろそれぞれの出方はあるでしょう。
自分自身のことを振り返った時に、私の場合、まあ、無条件に頑張るモードには入っていないと思います。いろいろ考えたあげく、やはり現状から逃げず、頑張ってやろうと言うことになっているということでしょうか。
先日ある悩みを持った時に、ふと、自分自身なぜそのことを克服しよう、頑張ろうという気になるのか、それはなぜなんだろうと考えることがありました。いろいろ自分自身のことを見つめ直した際、、それは確かに、自分自身の問題や落ち度から出てきたことではあるかもしれませんが、自分がやってきたことは周りのことを考え、世の中の役に立とうとすることから行動してきたことで、要領は悪いにせよ、決して、自分だけが良かったらいいと言う、そういう気持ちではないと言うことが再確認できたわけです。
そう考えると、まあ、私自身の存在意義もしっかりあるわけですが、いろいろ悩んでいたりすると、自分自身の存在意義を見失いそうになる時もありますね。
でも、いったん自分自身の存在意義が自覚できると、結構、強い信念も出てくるわけで、やはり、自分自身の存在意義の自覚は大切だと改めて思いましたよ。
また、会社もこれと同じ事で、会社の社会における存在意義のしっかりとした再確認も必要でしょう。現在のような経済情勢では、ややもすると自社の存在意義を見失いがちになりますね。やはり、経営理念の十分な深耕は大切です。そんなことを思っていますよ。
最近は天候が悪く雨が続いています。この雨がやんでくるといよいよ春の到来ですかね。木の芽が吹いてくるがごとく、経済情勢の運気も吹いて頂きたいですね。