goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

お盆は龍騎とナイトのサバイブ!

2021-08-20 07:07:08 | 中古玩具レポート

お盆休みはフィギュアの整理や撮影よりも、写真先行で文章を執筆して

ない膨大な量の記事を35も仕上げた。ただ、写真撮影を全くやらなかっ

た訳ではなく、セレクト5は3組。企画物のセレクト5も1組撮影。下

に紹介しているのがその4枚。いずれは発表する予定だ。ただ上の1枚

だけはすぐ載せたい♪すぐ見せたい写真だ。食玩のSO-DO化が記憶に

新しい仮面ライダー龍騎(赤)とナイト(左)だ。どちらも写真のサバ

イブ形態はまだSO-DO化されてない。デカいナイトはブックオフのR

店で発見!かなり使い込まれてボロボロになっており特価の100円で購入

したと記憶する。これはプライズ物のビッグフィギュアで、プライズ物

はゲームセンターの機械の中でファンを待っており基本的にお店では買

えない。アンダーグランドな古玩具店でしか店頭で扱っていない筈なの

だが、龍騎関連だけは特別でビッグフィギュアなどは正規の玩具店でも

堂々と扱われていた。当時の2002年はセブイレで仮面ライダーの限定グ

ッズ多数のイベントが開催されたように 、平成仮面ライダーのピークの

時代だったのだ。懐かしくも良い思い出だが、そのままその時代が続い

たら確実に破産していた(汗)。龍騎の方は鑑定団で税別200円。吊り

袋だったが、もとは銀剥がしの一番くじのブリスターだったと記憶する。

龍騎の時代は一番くじは銀剥がしではなくモーションフィギュアと呼ば

れるブラインドBOX展開だった。なので放映後にタイミングのずれた

一番くじの景品だったと記憶する。価格は特に高くも安くもなし。残念

ながら小道具・ドラグバイザーツバイが購入時から紛失していた。それ

を神様が見ていたのか?何の運命の悪戯か?全く別の店の某古玩具チェ

ーンSN店の初期のコレクタブルの新2号の武器と勘違いされて付属。

こうして龍騎サバイブの武器は紆余曲折はあったが本人の手に戻ったの

だ。さて…SO-DOの方は2どまりか?3まで行くのか?店頭で全員→

13人+ブランク2人+サバイブ2人+疑似2人→19体のリリースは無理

だし、通販プレミアムにするのにも売りが必要なので今後の顔ぶれのセ

レクトが気になる???

~PS~

木曜日のBSプレミアムはコロナを意識してかアナザー選 復活の日。

ダークサイドはゾンビにラヴ・クラフトというツボの再放送!

フィギュアから知る2号ライダーのふたつの真実! - ゼロロク第2計画

某古玩具チェーンで少し前に新2号(1972年登場)のフィギュアを購入。昔のプライズ品ではないか?と思われるが、妙な備品が付属していた。龍騎(...

フィギュアから知る2号ライダーのふたつの真実! - ゼロロク第2計画