前回と同じパターンでセンターはガンダムで4体のライダーが囲む形に
なっている。ガンダムは鉄球を持っている(初代やターンエーも持って
たけど)あたりで悪役臭プンプンで古玩具店GBのオーナーに聞いたら、
SEED(2002年)に登場しオーブ(国名)を襲撃した3ばかガンダム
とファンに呼ばれる悪役の1体のレイダーガンダム。モビルアーマーに
変形するらしい。リアルタイムで観ていたが覚えてないのだ(汗)。金
色のライダーはウィザード(2012年)登場のビースト。ゲイツに自分の
ウォッチを渡さなかったのが記憶に新しい。現在流行のキャンパー…で
はなく考古学者。マヨラーという設定が斬新だったが子供の影響を考え
オミットされた。その下はウィザードのフレイムドラゴン。この姿に進
化した事でウィザードは警察に危険な存在として目を付けられる。ウィ
ザードはクウガやアギトと同様に警察が活躍?する設定だった。黒い?
ライダーは響鬼(2005年)。太鼓が武器だったり、主役にスターを配役。
長く充電していたプロデューサーの復帰など話題はあったが人気はイマ
イチだった。仮面ライダー龍騎(2002年)カードバトルで13人の仮面ラ
イダー同士がお互い戦うという無茶な設定は物議をかもし「今年のライ
ダーは応援しない」と最初は嫌われたが人気作となり現在のシリーズ定
着はこの作品のお陰と言っていい。