千葉真一さんが亡くなった。実は筆者は特撮ヒーローファンでありなが
ら…あまり千葉さんの事は本の知識以外あまりない。新七色仮面(1960
年)やアラーの使者(同年)の時代は筆者は生まれてないし、キイハン
ター(1968年)は知ってはいる世代だが大人の番組だからと観せてもら
えなかった。有名な夫婦でのカレーのCMも何故か本郷…いや藤岡弘氏
と勘違いしてクラスメイトに間違いを指摘された(汗)。更に影の軍団
(1980年)も観てなかった。時間帯的に家族が裏番組のファンだったの
かな?それゆえに筆者にとって千葉氏のイメージは男優というよりもJ
AC(後にJAEと改名)を通じて多くのアクションスターやヒーロー
のスタントマンを 育て上げたお父さんの イメージだ。キカイダー01
(1973年)のビジンダーの人間体を演じる志穂美悦子さんの初出演時に
は現場に同伴して見守ったのは有名な話だ。バイオマン(1984年)では
JACに所属のヒロインがイキナリ降板してしまい お詫びに千葉さんの英
断で?スター男優をゲストに貸し出した事もあったな…(自分も出るべ
きだったのでは?)。後進のヒーロー達を育てても、キイハンターでの
ブレイク以後はもう番組そのものには出ないのでは? と言われていたが、
宇宙刑事ギャバン(1982年)の終盤に主人公の父親役で登場しファンを
驚かせた。千葉氏が育てたヒーロー達は番組は終っても他の星か外国で
平和を守って今も戦っているのである。ギャバンが後に宇宙全体の平和
のために 地球を破壊しようとした事には触れないでおこう(…汗)。千
葉真一さんの御冥福をお祈りいたします。
~PS~
今回調べて分かった事はバイオマンの7~10話のイエローフォ
ーの声はルフィの田中さんだった事だ。当時はロボットのピー
ボの声の声優さんが裏声で演じていたと言われていた。