「南の島の土着民風自由人」Entry List
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
(^_-)-☆重い余計な荷物
(2010-06-24 22:38:23 | 矛盾)
矛盾が多いので、私の部門を運営する... -
(^_-)-☆世間話
(2010-07-12 21:20:36 | 矛盾)
漸く、三カ月遅れで乾季に入ったようです。一人で家にいるときは、なにをするかと... -
(^_-)-☆面白い巡り合わせ
(2010-07-13 22:01:15 | 矛盾)
全然、知らなかった。土曜日は上がっていなかった。自動車道(ジャラントール)の料金... -
(^_-)-☆お金を欲しい季節
(2010-07-18 22:09:18 | 矛盾)
昨日の“とんでもない”の話、おまけがついた。今日も納品した... -
(^_-)-☆チャンプルマチャンマチャン
(2010-08-03 21:29:48 | 矛盾)
色々混ぜこぜ、という意味です。 8月に入って間もなくイスラムのプアサ、ラマダン... -
(^_-)-☆多い、なにか変が
(2010-08-06 21:35:08 | 矛盾)
最終と考えて、また、新しい金型を起こしている。独立記念日以前に最終サンプル... -
(^_-)-☆インドネシア独立記念日
(2010-08-18 22:08:03 | 矛盾)
Merdeka! Merdeka! Merdeka! と三回叫ぶ。 5年... -
(^_-)-☆動物や人、愛護
(2010-08-20 22:03:37 | 矛盾)
インドネシアの動物園のこと、絶滅危惧種、希少動物を数多く保護している動物園の動物... -
(^_-)-☆夕方からチェック
(2010-09-18 22:38:15 | 矛盾)
今朝、11:00頃ジャカルタへ到着した。そのまま、出勤で12:30頃会社... -
(^_-)-☆期待している
(2010-10-27 19:55:49 | 矛盾)
イジン ウサハ インダストゥリィー(IUI)という許可証が必要でという話を... -
(^_-)-☆近況、工場見学
(2010-11-12 22:34:50 | 矛盾)
斜めからインドネシアを眺める 785 千客万来、相手をする日本人も大変、自... -
(^_-)-☆どうなるの
(2010-11-23 22:49:58 | 矛盾)
インドネシアへ進出している大多数の日系企業は、なぜかと言えば、円高克服と、安い... -
(^_-)-☆寒いがホット
(2010-12-27 22:22:14 | 矛盾)
長野新幹線の上田という駅の前のホテルにいる。なぜ、この場所にいるのでしょう... -
(^_-)-☆興味深い話
(2010-12-28 22:26:05 | 矛盾)
ホテルの中の乾燥もそうだが、寒い以外に乾燥には参った。部屋に加湿器が備えて... -
(^_-)-☆とっくに見放した
(2011-01-05 23:32:38 | 矛盾)
日本へ一年ぶりに戻ってきて、10日過ぎた。何年か前から意識していたことだが... -
(^_-)-☆どうでもいい話
(2011-01-11 23:43:56 | 矛盾)
難しい話ですが、税金の配分の問題です。もう一つ、誰が税金をどれだけ払うか... -
(^_-)-☆うまみを享受
(2011-01-28 22:46:40 | 矛盾)
かと思うと、こちらの中小規模の会社社長さんを一人で長年続けている人は大変... -
(^_-)-☆本能と抑止と環境
(2011-01-29 22:47:11 | 矛盾)
国でも、地方でも、会社でも、学校でも、金銭的不正は付き物で、人類というも... -
(^_-)-☆世間知らず非常識
(2011-01-30 23:07:44 | 矛盾)
海外技術援助のための人材派遣機構がある。その機構を通じて派遣される人の給料... -
(^_-)-☆やらせ番組
(2011-02-21 23:38:58 | 矛盾)
テレビの番組にAku jika Menjadi(アク ジカ ムンジャディ、...