英語道(トラスト英語学院のブログ)

長野県伊那市の英語塾「トラスト英語学院」の塾長ブログです(^^)/
〒396-0023 長野県伊那市山寺305-16

FBの活用

2013年04月12日 | 趣味
3月末に『Facebookバカ 友達を365日たのしませる男の活用術』を読了していたので、その感想を・・・。

著者の美崎さんは同月に伊那市に講演にいらっしゃっいました。私は参加できませんでしたが、FBで知人が本著を紹介されていたので、興味深く読ませていただきました。

将来は英語が出来るのが普通のことぐらいに、FBも当たり前のものになるというお話や、セルフブランディングなんて大げさに考えるのではなく、自分を知ってもらうための壁新聞だというお話はとても納得できました。また、プロフィール写真の大きさや向きの話は「なるほど!」と思い、すぐに修正しました(笑)。

私の場合、FBとブログの連携や棲み分けをずっと模索してきました。その答えになるようなことが書かれていないかと期待して読み進めました。直接的な答えは書かれていませんでしたが、FBとツイッターの関連についての記述はあり、参考になりました。

FBをやられている方には是非とも読んでいただきたい一冊です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

質を上げる

2013年04月11日 | TOEIC・英検など
昨秋、「本気でTOEICで990点を目指そう」と決意してから、まずはTOEICにおける自分の解答スタイル(=型)を固めようと、量にこだわって勉強してきました。韓国の公式実戦を購入して10回分・2,000問を繰り返し解いたり、すでに手元にあった公式問題集を何度も繰り返しました。そのおかげで、リーディングでまず満点が取れ、リスニングではここ2回連続で満点が取れています。

しかし、当たり前のことですが、リスニングとリーディング両セクションを満点でそろえてこその990点満点です。そのために、量だけでなく質にこだわった勉強法に切り替えます。量を意識すると、それをこなすために、どうしてもスピードも意識せざるを得ませんでした。つまり、じっくりと腰を据えて一問一問と向き合う時間を、もう少し多くとろうと思います。

これから5月の第180回TOEICまでの約1ヶ月半は、スピードはそこそこに、しっかりと英語の本質をとらえ、TOEIC・英語力の両方の底上げを試みます。

具体的な勉強法ですが、新たな教材は原則購入せず、今まで既に何回もやりこんできたものを、もう一度じっくりやり直します。そう、しつこいくらいに。『公式問題集 Vol.5』パート3・4のスクリプト40題の音読と暗唱。『900点特急 パート5&6』の読み込み。もちろん、毎日続けている『金フレ』の89~103ページの音読、就寝前のパート3 or 4 の30問は欠かしません。

新たに購入したのはNHKラジオ講座「英語で読む村上春樹」です。
この中の“words & phrases”の解説は秀逸です。たとえば4月号33ページに以下の解説があります。
on the afternoon of May 18
前置詞の on に注意。「午後に」は‘in the afternoon’。特定の日付が伴うと前置詞は on になる。
これに類似した問題が第178回TOEICで出題されていました。
確か ------ a Saturday night で on を選ばせる問題。night に引きずられて at を選んでしまう受験生が多かったと思います。TOEIC対策ではない教材から文法事項を確認できると、知識としての定着率が格段に上がります。既知のことに違った角度から再会できるのは、勉強することの楽しみですね。

知識を奥深く確実に定着させていく。それが、TOEICの本番において、どんな状況にも対応できる心を作り上げてくれると信じています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたもGuptaに会える

2013年04月10日 | TOEIC・英検など
『不思議の国のグプタ ― 飛行機は、今日も遅れる』を読了。
本当に望んでいた食べ物や飲み物を口にした時に使う表現に hit the spot がありますが、本著は毎回のTOEIC受験を待ち望んでいる自分にとって、まさに hit the spot でした(笑)。

読んでいて思わず吹き出してしまったり、ほくそ笑んだり、「そう、そう!」と相槌を打ってみたり・・・。そんな怪しい読者が巷で“リサイクル”されることでしょう。そんな彼らこそ、Guptaに違いありません。

本著はすでに『公式問題集』とともに、TOEICerの必須アイテムです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わらない光景

2013年04月09日 | 子育て
登園二日目の次男を幼稚園にお迎えに行った時のこと。

隣の小学校の校庭には桜が咲き、小学生が集まっている。そして、その背後には中央アルプス・経ヶ岳。
この光景は、私がこの小学校に通っていた約30年前、いやそれよりももっと以前から変わっていない“はず”。“はず”というのは、小学生の頃にこの光景を見た記憶がないからです。でも、確実にあった光景。

果たして、ここにいる小学生の何名が、この光景を将来まで覚えていてくれるだろうか?

何年も変わらない光景の中で子供たちが安心して生活できるようにするのが大人の役目だろうと、ふと思いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第178回TOEIC結果

2013年04月08日 | TOEIC・英検など
第178回TOEICの結果が出ました。
Listening 495点、Reading 470点、Total 965点。受験後の感想でも述べたように、リスニングのパート3・4で気負ってしまい、4~5問確信が持てませんでした。不安な気持ちのままリーディングで挽回を期しました。感触としてリーディングの方が出来ていて、リスニングは480点前後と予想しましたが、結果はまったくの逆でした。この感覚にずれがあるから、リスニングの出来をリーディングに引きずってしまい、結局、不甲斐ない結果につながっているのだと思います。

まだまだ甘いな、自分。リスニングは5問落としても満点とれる可能性がある。そのリスニングの出来に関わらず、リーディングを解ききる精神力がまだまだ欠けています。英語力だけでなく、安定した気持ちで2時間の試験を乗り切れるようにするのが課題です。

今回のリスニング満点で、リスニング・リーディングとも満点が2回ずつになりました。次こそ、両セクションの満点を揃えます。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆弾低気圧一過

2013年04月07日 | 閑話
爆弾低気圧が過ぎ去った今日の午後、桜は何とか散らずにその花を留めていました。

我が家の桜


近所の神社の桜
ウグイスもさえずり、戻ってきた春を楽しんでいるようでした。

この三連休で気持ちもリフレッシュできました。明日からいよいよ新学期の指導が始まります。次男は初めての幼稚園バスでの登園。大丈夫かな~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次男の入園式

2013年04月06日 | 子育て
今日は、次男の入園式。
デジャブと思えるくらい、6年前の長男の時とまったく同じ様子の次男。親は余裕を持って見られましたが、次男にしてみればすべてが初めての経験で、緊張の連続だったでしょう。

今日流した涙も、いつの日か笑って話せる思い出になるよ。早くお兄ちゃんのように大きくなれよ!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫

2013年04月05日 | 閑話
昨日に引き続き、初夏のような天気の伊那谷です。

今日から3連休。タイヤを交換したり、次男の入園式の準備をしたりと、休みとなれば色々とやることが出てきますね。

明日は天気が荒れるとのことで、昨日に引き続き、地元の桜を見に行ってきました。伊那小学校横にある常円寺の桜です。


小さい頃から見ている桜ですが、こんなに幽玄に見えたのは初めてです。それだけ私が歳を取った証拠でしょう(笑)。

こちらは我が家の庭の桜。3分咲きといったところでしょうか。明日の春の嵐で散ってしまわないことを祈るばかりです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラサク

2013年04月04日 | 閑話
今日は汗ばむくらいの陽気。近所の桜も満開です!

伊那北駅北側の南信森林管理署の桜


伊那小学校より伊那市街と仙丈ケ岳を望む


畔のオオイヌノフグリ
市内の小中学校は今日が入学式。最高の一日になりましたね (^_^)。

昨夜の日本テレビ系列「密着!東大受験物語2013!感動…涙…合否の瞬間!」を見て、涙を止めることが出来ませんでした。小4の長男も、真剣に見ていました。努力することの素晴らしさを感じることが出来たと思います。

さあ、新学期。頑張っていきましょう!


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境が変わる4月

2013年04月03日 | 公立中高一貫校受検
長男は、この4月から小4ですが、明日が始業式。クラス替えがあるため今からワクワクしていて、テンション高すぎです(笑)。春休み最終日の今日は『6時間でできる!3ケタ÷2ケタの暗算』という東大医学部生が考案したゴースト暗算をマスターする本を終えました。
また、自学で進めている小6の算数ももう少しで終わりそうです。早めに中学内容や公立中高一貫校入試対策に入っていきたいですね(*^^*)。


次男は今月から幼稚園に通い始めます。それに合わせたかのように、最近は自分から進んで勉強をするようになってきました。今日もきちんと鉛筆を持てて、ひらがなの練習が出来ました。
3年前に生まれた時の手はこんな感じでした。それがもう鉛筆を持っているんですから、成長は早いですね。


長男のクラス替えと次男の幼稚園入園で、子どもたちの環境が少し変わります。精神面でも学習面でもしっかりバックアップをしようと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする