新年度になって気持ちも新たに物事を見直しています。
物価高の昨今ですから、仕事の経費でも当たり前だと思っていたことを見直してみると、経費削減のきっかけになりますね。
先日は領収証が終わりそうだったので、いつものコクヨの領収証を買おうとしていました。
私のこだわりは、小切手版で一冊50組、複写・ノーカーボン、金額欄が一桁ずつで区切られているものです。コクヨだと商品番号が「ウケー690」ですが、アスクルだと一冊377円、近くのホームセンターでも288円します。開塾してからこれまでの11年間、当たり前のように買っていましたが、ふと「もっと安いものがあるんじゃないか?」と疑問をもち、ダイソーに行ってみました。
すると、私のこだわりをすべてクリアーし、コクヨの「ウケー690」と全く同じタイプのものが、110円で購入できました(^^)v
口座振替での月謝納入のご家庭が多いので、領収証の使用頻度はそんなに高くありませんが、わずかでも経費削減につながったので、自己満足に浸っている私です(^^ゞ