goo blog サービス終了のお知らせ 

英語道(トラスト英語学院のブログ)

トラスト英語学院(長野県伊那市)塾長。英語指導や自身の英語学習雑感、趣味のランニングと筋トレについて綴ります(^^)

「ペンネーム」で思い出す英単語

2025年04月17日 | 実用英語

昨日の信濃毎日新聞朝刊に、コラムニストの林雄一郎さんが逝去された(pass away)という訃報(obituary)が載っていました。

その中に「1996年9月に野間寧(のま・やすし)のペンネームで始め、~」と書かれています。それを見た瞬間、「”ペンネーム”・・・。確か、pseu で始まる英単語だったけど・・・」と脳ミソをフル回転させましたが、どうしても思い出せません。anonymous(匿名の)という単語はすぐに出てきますが、「ペンネーム」は出てこない。仕方なく、調べました。

pseudonym(ペンネーム)は『パス単1級』にも載っている、英検1級レベルの単語です。anonymous は準1級レベルですね。

似た綴りの以下の単語も一緒に覚えておきましょう。

・autonomous「自主的な、自治の」

・autonomy「自主性、独立心、自治」

・autopsy「検死」

・unanimous「満場一致の」

 

林さんのご冥福をお祈りいたします(May he rest in peace)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする