鉄風味な写真日記

~管理人ガトーが、気まぐれにテキトーに書く日記と、撮って来た写真を貼り付けるトコです(笑)~

国鉄末期に誕生しましたなあ♪ 717系

2011-02-27 00:05:40 | 国鉄・JRの電車


いやいや、宮崎では485系以外の車両も撮ったんでそろそろ貼っておこうかねえ(笑)


そんな訳で↑は、23日に南宮崎で撮った717系HK202+HK201編成。

この717系は国鉄末期に457・475系のクモハとモハの機器を流用し、新造した車体と組み合わせる事で出来た電車ですな。
で、登場時はクリーム+グリーン帯だったがJR後に、↑のJR九州色に塗り替えられ今に至る訳で。

そうそう、この顔も最近めっきり減ったんで、コチラさんもウカウカしてたら寝首を狩られるかもしれませんよお(苦笑)





そして、コチラは↑は青井岳付近で撮った717系HK201編成。
そうそう、この日は↑のヤツに乗ってこの青井岳まで来たんだよなあ…そんな訳で↑は西都城から戻ってきたHK201編成(苦笑)




そして、↑は縦位置アップでケツ撃ち…うむ、やはりこの顔は見てて落ち着くねえ(笑)






で、↑は撮影を終え青井岳駅に向かっていた際に携帯ムービーで録ったHK201編成…また、西都城へ向かって行きました。





そして↑は、24日の夕方に大淀川橋梁で撮ったHK201編成…今度は宮崎へ向かって走り去って行きました。





で、↑は夕方に大淀川橋梁で撮ったHK201編成…またまた、西都城へ向かう様ですなあ(苦笑)
しかし、のどかな風景だねえ♪



鉄道コム 人気ブログランキングへ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ

コメント    この記事についてブログを書く
« 特急「ビクトリーはくと」っ... | トップ | 今年初めて撮りました♪ EF81 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国鉄・JRの電車」カテゴリの最新記事