鉄風味な写真日記

~管理人ガトーが、気まぐれにテキトーに書く日記と、撮って来た写真を貼り付けるトコです(笑)~

今年も鳥羽水族館で撮ってみる(笑)近鉄12600系 

2010-09-30 21:57:08 | 近鉄
昨日・今日と伊勢に修学旅行随伴。 今回は全行程バス移動な為、鉄が出来るのは鳥羽水族館のみ…今回も忙しかったんで↑のヤツを1枚コソッと撮っただけ(苦笑) そんな訳で、↑は鳥羽水族館のアシカショー会場付近で撮った12600系。 雨が降る中、去年と同じアングルで撮るんだが今回は待望の特急車だったんで満足♪ にほんブログ村 . . . 本文を読む
コメント

A1運用で美味しく頂きました(苦笑) EF66 128

2010-09-29 00:41:21 | EF66(100番台)
↑と↓は昨日撮った80レを牽く128号機…ワタクシ、サメちゃんの丸いフォルムが好きなんだよ♪ この80レは、C電が併走し被られる事があるんだが大体の場合はギリギリのタイミングで撮影出来る。 まあ、たま~にモロ被りされるけど(苦笑) で、大抵の場合は編成中程のコキがワタクシの真横に来たくらいにC電が襲いかかって来るんだが、今回は↑の様に際どいタイミングであった。 食いつかれながらもサメち . . . 本文を読む
コメント

江ノ島電鉄(1500形 1502F)

2010-09-29 00:35:08 | 江ノ島電鉄
↑は、2007年6月に江ノ島~腰越で撮った1502F。 この頃の1502Fは明治製菓のラッピングでしたなあ…何気に商品ロゴと一緒に沿線のイラストが描かれております。 こん時は、左に写っているクルマがトロトロしていたんで数十秒に渡る警笛攻撃を喰らっておりました…可愛らしい電車と、鬼の様な警笛のギャップがキツかったなあ(わはは) で、↑は腰越~鎌倉高校前で撮った1502F…崖の横をちっこ . . . 本文を読む
コメント

江ノ島電鉄(1500形 1501F)

2010-09-29 00:20:00 | 江ノ島電鉄
↑は、2007年6月に腰越~鎌倉高校前にある満福寺の階段下にある踏切で撮った1501F。 「変わったデザインの踏切だなあ。」と撮ったら偶然、後ろに大仏が(苦笑) この頃の1501Fは、江ノ電沿線の情報発信を目的としたラッピング電車「S.K.I.P.号」として頑張っておりました♪ で、↑は江ノ島~腰越で撮った1501F。 派手なラッピングで併用区間をゆっくり走っておりました…ゆっくり走 . . . 本文を読む
コメント

遂にトワイライト色が…(苦笑) EF81 113 #2

2010-09-28 22:01:54 | 機関車
↑は本日、北方貨物線で撮った113号機の牽く「日本海」の回送列車。 嗚呼、遂にトワイライト色なEF81が牽いて来たよ…ここ最近、毎回サーモンピンクなヤツだったんでこんな展開は想像してなかったよ(苦笑) しかし、今日みたいに暗い日にトワ釜だと黒く落ちてしまい画にならんなあ。 うむ、こうなると窓周りの黄色だけが頼りだねえ(笑) そうそう、113号機は鉄復活後は初めて撮るんだが、トワイライト色に . . . 本文を読む
コメント

今日撮った青プレ兄弟 ~弟編~ EF65 1122 #6

2010-09-28 21:07:26 | EF65
↑と↓は本日撮った、青プレ弟こと1122号機の牽く75レ。 今日の加島は何人かの撮影者が居られ、中には島本でよくご一緒するsilvaさんも居られた。 いやいや、わざわざ挨拶に来て頂きありがとうございました…例によってワタクシ、すっ惚けておりましたんで失礼いたしました(苦笑) そんな訳で皆さんと共に晴れた空を期待しつつ75レを待つ訳だが、非情にもドス黒い雲がやって来て辺りを覆い尽くすのであっ . . . 本文を読む
コメント

今日撮った青プレ兄弟 ~兄編~ EF65 1121 #6

2010-09-28 20:19:18 | EF65
↑と↓は、今日撮った1121号機の牽く8866レ。 何でも西岡山までは1037号機がDE10 1151+黒チキを牽いてたらしいが、西岡山以東は差し替えられて、青プレ兄こと1121号機に交代となった。 うむ、DE10+黒チキが無いのは残念だがワタクシ的にはカマ交換は歓迎(苦笑) で、1121号機の8866レは初運用の際に定位置で撮ったんで、今回は流してみようかと…で、↑は被り警戒のためのオサエ . . . 本文を読む
コメント

神戸の街をクネクネと(笑)EF65 1129 #5

2010-09-27 22:42:32 | EF65
↑と↓は昨日、兵庫で撮った75レを牽く1129号機…そうそう、こちら側は前に89レを牽くEF66 37を撮った事があります。 いやいや、1129号機はなんと5ヶ月ぶりのご出演ですよ♪ まあ、検査の迫る1123号機や1136号機と違い1129号機は暫く安泰と聞いていたんで後回しになりがちなんで…と言い訳しておこう(わはは) で、今回はDXクロップを入れて、まず↑のアップを撮ってみた…いやいや . . . 本文を読む
コメント

ハイビームだらけ(苦笑) EF66 119

2010-09-27 21:59:33 | EF66(100番台)
↑は昨日、兵庫で撮った119号機の牽く80レ。 川重からの帰り道、携帯で80レの神戸ターミナル発車時刻を調べたら16:33…おお~、ちょうどいい時間だ♪ そんな訳で最寄りの兵庫のホーム端で撮る事に。 ココは初めて撮るんだが、長いストレートがホームの手前で右方向へカーブしていくんだが、構造物や立ち入り禁止のロープやらで制約多し。 横位置は色々と探ってみたが遂にベストな構図が浮かばんかったので、 . . . 本文を読む
コメント

川重でR61編成の生き残りと再会♪. 新幹線0系

2010-09-27 20:58:38 | 新幹線
↑は昨日、川崎重工兵庫工場で撮った0系新幹線21-7008。 この車両はJR西日本のR61編成の1号車で、1983年6月にこの川重兵庫工場で製造された…そして、2008年12月には現役0系最後の編成として最期を迎える。 その後、川重が保存のための譲渡を申請しJR西日本がその申し出を受理…そして2009年3月、博多から海上輸送で川重に里帰りしたのであった。 しかし、改めてこの並びは凄すぎ . . . 本文を読む
コメント (2)

盆以降も元気に走り回っておりますなあ(苦笑) EF65 1123 #10

2010-09-26 23:32:44 | EF65
↑は昨日、北方貨物線で撮った「いい兄さん」こと1123号機の牽く75レ。 「盆休みが試金石? EF65 1123 #9」の時に、1123号機がもうすぐ落ちる様なニュアンスで書いたが、未だに元気に走り回っておりますなあ(苦笑) 今じゃ、岡機もカマ不足…1136号機とこの1123号機を全検に入れるかも?と言う噂も流れているくらいだし。 まあ、新鶴もカマ不足でなかなか転属機を回せないと言う話もあ . . . 本文を読む
コメント

煙モワ~!(笑) DE10 1054 #6

2010-09-26 23:15:10 | DE10・DE11・DE15
↑は昨日、梅貨で撮った入れ替え中な1054号機…う~む、またキミかね(わはは) そんな遭遇率のすこぶる高い1054号機だが、ワタクシは好きなカマなんで嬉しい限り♪ しかし、今回は近くで煙ボン!は撮れなかったんで、望遠で煙モワ~!は撮っておいた(苦笑) うむ、相変わらず胃腸の調子がお悪い様で…そうそう、今回もチチチチ…と言う異音が無かった、良かった良かった♪ で、こちらはサイドから撮 . . . 本文を読む
コメント (2)

仕事帰りに川重に行ってみた(笑) 181系

2010-09-26 22:42:40 | 国鉄・JRの電車
いやいや、今日は神戸でお仕事…そんな訳で1073レを牽いて下って来たEF66 27は撮れず。 嗚呼、加島の築堤や須磨カーブで撮りたかったなあ(苦笑) しかも、そろそろ方向転換しそうなんで今度は皆さん上り(東京方)に注目ですよお♪ で、1073レが神戸を去った約1時間半後、お仕事終了。 せっかくの神戸だしちょっと寄り道しようかと…で、20分ほど歩いて着いたのが川崎重工兵庫工場。 そして、その本 . . . 本文を読む
コメント

北方貨物線で「日本海」の回送を撮ってみる。 EF81 106

2010-09-25 23:01:44 | 機関車
↑は本日、北方貨物線で撮った106号機の牽く「日本海」の回送列車。 75レ&80レを北方で撮った後、どうせならと日本海の回送も狙ってみた…そう、18時に撮った東淀川が厳しかったんで30分前ならまだマシかなあ?と思ったんでねえ。 お陰さんで露出の方は、ISO4000で1/640 f7.1と思っていたより明るかった(苦笑) そう、この106号機って鉄復活後、初撮影ですなあ♪ そうそう、先日から1 . . . 本文を読む
コメント

ホントに赤くなってしまったんだねえ(苦笑) DE10 1188 #3

2010-09-25 22:24:57 | DE10・DE11・DE15
昼、8866レを撮って夕方の75レまで1時間半ほどあるのでチョロッと梅貨に行ってきた。 朝、C62重連氏のブログを観たら1188号機が梅貨で入れ替えしている写真があった…う~ん、撮りたい(苦笑) ご存じの通り、この1188号機は以前は青かったんだが、夏前に受けた全検で真っ赤っかな更新色になったらしい…そう、あの1733号機みたいな感じだな。 そんな訳で↑と↓は本日、梅貨で撮った1188号機 . . . 本文を読む
コメント (2)