鉄風味な写真日記

~管理人ガトーが、気まぐれにテキトーに書く日記と、撮って来た写真を貼り付けるトコです(笑)~

円山川の対岸から撮ってみた♪ 183系 #123

2013-02-28 22:02:49 | 485系・583系列
宿南で「こうのとり」1号を撮った後、急いで片付け国道312号線を北上していく。 そんな訳で↑は本日、玄武洞~城崎温泉で撮った183系B63編成の「こうのとり」3号…前回は広角でトンネル飛び出しを撮ったんで今回は円山川の対岸から撮ろうかと。 で、↑なんだが来日岳を絡める為に構図をアレコレ考えててたら、6連だしひょっとしたらあの短いトンネルを貫通するトコが撮れるかも?と思い狙ってみたんだが、予想通 . . . 本文を読む
コメント

せっかくのB65編成なのに惨敗です(苦笑) 183系 #122

2013-02-28 20:18:09 | 485系・583系列
天気予報によれば今日は気温が二桁になるとの事なんで早朝、自宅を出発し宿南&城崎方面へ向かう事に。 そんな訳で↑は本日、八鹿~江原で撮った183系B65編成の「こうのとり」12号。 前回、このトンネルは農道から撮ったで今回は線路とほぼ同じ高さな第二宿南踏切付近で撮ってみる事に…う~ん、イマイチだねえ(苦笑) で、↑はズームを引いての第2写。 ご覧の様に今日は晴れてたんでサイドが陰って . . . 本文を読む
コメント

BB編成を思い出してみる 183系 #121

2013-02-27 23:59:59 | 485系・583系列
間もなく183系も引退しまうとの事で過去に貼り忘れたカットもちょくちょく貼っていこうかと(苦笑) そんな訳で今回は、意外にあんまり貼って無いBB編成を取り上げてみる事に。 このBB編成は2009年に「雷鳥」運用が減った京都総合運転所の485系6連×3本が、交流機器の使用を停止する事で183系化し福知山に転属した編成なんだが、ピンストライプは無く485系の時と同じ特急色のままであった。 で、↑は . . . 本文を読む
コメント

やなせたかしデザインなコチラさんです♪ 土佐電鉄800形

2013-02-27 20:55:29 | 土佐電鉄・とさでん交通
↑は去年4月にはりまや橋で撮った801。 コチラさんは人権啓発活動ネットワーク協議会のラッピング広告を纏っており、車体前面及び側面にはそのキャラクターが描かれておりますな。 なんでもこのキャラクター、デザインはアンパンマンの作者であるやなせたかしによるモノらしいよ。 あと、801は4月の訪問時にしか遭遇しなかったんで以下のカットは全て4月に撮ったモノとなっております。 で、↑は鹿児で . . . 本文を読む
コメント

ようやく遭えましたよ♪ EF65 2138

2013-02-25 22:03:37 | EF65
2077号機の牽く73レを撮った後、72レも撮って帰る事にした…で、三津屋中国街道踏切を見ると誰も居ないんでココで撮る事に。 そんな訳で↑と↓は本日、北方貨物線で撮った2138号機の牽く72レ。 いやいや、2138号機はご縁が無かったんで改番後ようやく遭う事が出来たよ♪ 聞けばここ最近、ガンガン四国運用に入っているとの事だが毎回、都合が悪くて今日まで延び延びになってしまったよ…嗚呼、お久し振り( . . . 本文を読む
コメント

久し振りの特急色+赤プレですよ♪ EF65 2077 #3

2013-02-25 21:07:16 | EF65
昨日の5087レで2077号機が下って来たらしいので朝、1時間だけ抜け出してみた(苦笑) そんな訳で↑は本日、北方貨物線で撮った2077号機の牽く73レ…1077号機時代を含め未撮影なトコを考えたらココになった訳で(笑) しかし、この特急色+赤プレと言う形態のPFも今やこの2077号機1機のみ。 噂じゃ未更新機は検査期限が切れ次第、休廃車らしいんで噂通りなら残された時間はそんなに無さそうだねえ。 . . . 本文を読む
コメント

練習しといて助かったよ(苦笑) EF65 2119 #8

2013-02-24 22:08:03 | EF65
↑と↓は昨日、芦原大橋で撮った2119号機の牽く75レ。 昨日はEF64 1034の牽く8866レを撮った後、75レが来る前にホンダドリーム尼崎にカブ110のパーツを引き取りに行くつもりだったんだが、踏切に捕まって5分ほどロスしたんで75レを撮ってから向かう事にした。 しかしそのお陰でここ最近、失敗続きだった流し撮りの練習が出来たんで今考えればコレはコレで良かったのかも?と思う訳で(笑) . . . 本文を読む
コメント

雪を巻き上げやって来ました♪ 113系 #33

2013-02-23 22:28:54 | 113系・115系列
↑と↓は昨日、上夜久野~梁瀬で撮った113系S2編成。 昨日は宿南まで行くつもりだったんだが、夜久野峠でひっくり返った軽自動車を見たのと凍結路面で怖い目にあったんで、これより先へ行くのは止めた…そんな訳で「こうのとり」1号の来る2時間前に到着する羽目になったんだが、辺り一面真っ白な景色にテンションが上がり早々に機材を組んでいく。 しかしココは山陰線、「何でもいいから雪と列車を撮りたい!」と意 . . . 本文を読む
コメント

芦原大橋で撮ってみた♪ EF64 1034

2013-02-23 21:11:23 | 機関車
↑と↓は本日、芦原大橋で撮った1034号機の牽く8866レ。 昼、今日の8866レの荷は車輪コキ+ォトキしかないと聞いたんで短編成が撮りやすい芦原大橋へ行ってみた…あと、今日はホンダドリームにカブ110の部品を取りに行くんで、どうせなら近いトコで撮ろうと思いまして(笑) で、↑はズームを引いての広角カット…今日の車輪コキは動物コンテナではなくZM8C-1~3&51・52の5個でした。 . . . 本文を読む
コメント

久し振りにB65編成と遭遇♪ 183系 #120

2013-02-22 23:12:08 | 485系・583系列
↑は本日、上夜久野~梁瀬で撮ったB65編成の「こうのとり」3号…山が真っ白になってたんで引き画で撮っておこうとなりまして(笑) しかし、B65編成もなんか久し振りだねえ♪ ワタクシ、B65編成は手薄なんで今回、久し振りに遭遇出来て嬉しい限り(笑) おまけ で、コチラは線路の方に置いたカメラで撮ったモノ…スチルが引き画なら動画は接近戦となりまして(笑) 例によってコチラはオートニッコー . . . 本文を読む
コメント

雪の上夜久野~梁瀬♪ 183系 #119

2013-02-22 21:22:18 | 485系・583系列
今朝、また宿南&城崎を攻めようとカブ110で向かう。 で、亀岡辺りから山が雪で真っ白…まあ、路面の方はドライな状態だったんで夏タイヤでも無問題。 しかし、夜久野峠で状況が一変!消雪パイプがバンバン水を噴射しはじめ路面が水浸しなのだ。 そして道路にある温度計は-2℃との事で、よく見たら路面が凍結してるのが分かった。 嗚呼、嫌な予感がする(苦笑) で、峠のピークにある道の駅を越えた下り坂で前を . . . 本文を読む
コメント

コチラさんは2ヶ所で撮ってます(笑) 183系 #118

2013-02-21 01:16:38 | 485系・583系列
↑は一昨日、八鹿 ~江原で撮ったB63編成の「こうのとり」1号…コチラは「こうのとり」12号を撮った後、200mほど移動して撮ったモノ。 このまま6両増結のまま、最後の日を迎えるのかなあ? そして↑はオサエで撮った望遠カット…ココは大パノラマなんで、どうしても↑みたいなヤツを撮ってしまうんだよなあ(苦笑) とりあえず時系列順じゃ↑がトップに来るんだが、1枚目に貼ったヤツの方が好みなん . . . 本文を読む
コメント

今度は上から狙ってみる♪ 183系 #117

2013-02-20 21:14:27 | 485系・583系列
↑は昨日、玄武洞~城崎温泉で撮った183系B61編成の「きのさき」16号。 往路の「こうのとり」3号は下でトンネルからの飛び出しを撮ったんで復路は上から撮ってみようかと(笑) とりあえず↑はオサエとして望遠で顔アップを撮ったモノ…う~ん、もっと長いレンズがあればもっと整理出来るのに(苦笑) そして↑はズームを引いての第2写…左の方に写っているのは円山川と兵庫県道3号豊岡瀬戸線。 ホン . . . 本文を読む
コメント

トンネルから飛び出してきた「こうのとり」3号…なの? 183系 #116

2013-02-20 19:38:45 | 485系・583系列
↑は昨日、玄武洞~城崎温泉で撮った183系B61編成の「こうのとり」3号…そう、今回は遂に城崎温泉まで進出ですよ♪ で、ココは上り列車を円山川と絡めて撮れる定番撮影地なんだが、下り列車はトンネルを抜けてくるので定番アングルではケツ撃ちでしか撮れず。 そんな訳で定番アングルはこの後の折り返し列車で撮るんで、「ココはひとつトンネルから飛び出してくるトコでも撮ってみるか!」となってねえ(笑) と . . . 本文を読む
コメント

久し振りの山陰線巡り♪ 183系 #115

2013-02-19 21:54:54 | 485系・583系列
183系引退まで1ヶ月を切ってしまったと言う事で、今日は久し振りに山陰線巡り♪ そんな訳で↑は本日、八鹿 ~江原で撮ったB66編成の「こうのとり」12号…しかし、ほぼ毎回現れますなB66編成は(笑) で、今回はこん時以来行っていない和田山以北を攻めてみようと思って、いつもより早い時間に自宅を出発し9時過ぎに現場に到着。 まあ、昨日までの雨で雪はすっかりなくなっていたのは少々残念ですなあ(苦笑) . . . 本文を読む
コメント