鉄風味な写真日記

~管理人ガトーが、気まぐれにテキトーに書く日記と、撮って来た写真を貼り付けるトコです(笑)~

27日と言う事で(苦笑) EF65 27

2012-10-27 23:51:01 | EF65
いやいや、あと数分で終わるが今日は27日という訳なんで27号機の写真でも(笑) そんな訳で↑は約20年前に撮った27号機の牽く上り貨物列車…嗚呼、加島の定点も東西線が出来る前はこんな感じでしたなあ。 あの頃はあの陸橋も色々と緊張感のある場所でしたよ。 しかし、この27号機なんかピカピカですなあ…車体もそうだがパンタも綺麗なんで全検明けだったのかもしれないねえ。 以下、言い訳&愚痴です。 . . . 本文を読む
コメント

伝法大橋からD1HとD2Hsで撮ったヤツです(苦笑) 阪神7861形 #3

2012-10-26 23:32:41 | 阪神電車
いやいや、先程出張から帰って参りましたよ…今回も鉄する時間も余裕も無かったので貼れる様なネタはなし。 そんな訳で今回も昨日に続いて7861形の続きでも貼ってみようかと。 で、↑は2006年10月に福~伝法の伝法大橋から撮った7864+7863。 Exifを見ると撮ったカメラはD1H…嗚呼、道理でファイルサイズが小さい訳だ(苦笑) しかし、D1Hは相変わらず素直ないい色を出してたなあ。ええ、個人 . . . 本文を読む
コメント

実車をまだ貼って無い様なんで(苦笑) 阪神電車7861形 #2

2012-10-25 00:43:37 | 阪神電車
本日から1泊2日の出張と言う事で本日分を貼っておきますよお。 で、昨日貼った鉄コレ「阪神7861・7961形」の実車をまだ貼って無い事に気が付いたんで、コレと言ったネタもないし今回貼ってみるかと(笑) そんな訳で↑は2008年4月に西九条で撮った7863…この頃はまだ西大阪線と名乗っておりこの西九条が終点でしたなあ。 ワタクシ、裾の丸いヤツより↑の様な角々なR車が好みなんですよ。だから裾の角々 . . . 本文を読む
コメント

鉄道コレクション 阪神7861形・7961形2両セット購入♪

2012-10-24 23:11:21 | 阪神電車
今月20日、阪神電車の事業者特注鉄道コレクションな「7861形・7961形」が発売された…しかし、ワタクシは高知に出張中だったんで買いに行けず。 まあ、どうせ即日売り切れはなさそうなんで出張の帰りに梅田で買おうかと思ったんだが今回は荷物も多いんで出来ればパスしたい(苦笑) そんな折り、通販でも販売している事を知り早速、阪神電車のオンラインショップを覗いてみると在庫有りとの事。 しかも、3000円 . . . 本文を読む
コメント

今回も美味しい時に現れました(笑)土佐電鉄600形 #19

2012-10-22 23:36:48 | 土佐電鉄・とさでん交通
車両故障な時にも遭遇してしまう617だが、今回もビシッと美味しい時に現れましたよ(苦笑) そんな訳で↑は19日に田辺島通で撮った617…こん時は試運転中な貨1形を10-20mmで狙っていたんだが、こう言う時にも抜け目なく現れるのが617ですな(笑) しかし、このアングルは塩けんぴの広告がよく分かるねえ♪ で、↑も田辺島通で撮った617…時系列的には↑のカットの方が先に撮ったんだが、トッ . . . 本文を読む
コメント

珍しい体験をさせて頂きましたよ(苦笑)土佐電鉄600形 #18

2012-10-22 21:35:17 | 土佐電鉄・とさでん交通
本日、高知出張から帰って参りました(苦笑) そんな訳で今回は先日、貼り切れなかった617の続きでも貼ってみようかと…いやいや、土佐電の在庫が溜まりまくりなんで、ここはひとつ(苦笑) で、↑は今年4月に鴨部で撮った朝倉行きの617。 うむ、この狭い道を電車が走ってくるんだから凄いよねえ♪ そして↑は1枚目の翌日の朝、はりまや橋で撮った朝倉行きの617…1枚目は後免町の方にパンタがあった . . . 本文を読む
コメント

夕焼け番長(笑) 土佐電鉄200形 #12

2012-10-20 18:49:40 | 土佐電鉄・とさでん交通
↑は昨日、葛島橋東詰で撮ったリバイバルカラーでお馴染みの213。 この213、4月の高知訪問では検査中らしく車庫のハンガーでジャッキアップされており走る姿は見る事が出来なかった。 で、8月末の高知出張の際、帰りのタクシーで偶然併走しタクシー下車後、何とか写真に収めたと微妙な因縁があるんだよなあ(苦笑) そんな訳で昨日も半日近く沿線で待っていたが遭遇出来なかったんで、桟橋車庫へ見に行く事に。 . . . 本文を読む
コメント

なんだ、あのちっこいヤツは? 土佐電鉄 貨1形

2012-10-19 23:26:07 | 土佐電鉄・とさでん交通
明日から高知で撮影仕事のため昼、高知入り…と言っても今日は移動日なんで自由行動を満喫する訳で(苦笑) そんな訳で宿泊先のホテルに荷物を預け土佐電を撮りに行く訳で(笑) で、はじめは伊野線の単線区間へ向かったんだが本数が少なくて効率が悪いんで後免線の田辺島通へ向かう事に…ただ、ココも光線状態が悪く非常に厳しい状況だったんで一気にテンション↓。 そんな訳で場所を変えるかと電停に向け歩いていたら、東 . . . 本文を読む
コメント

「スーパーライナー」風を夜の尼崎で流してみた♪ EF66 33 #17

2012-10-18 22:45:01 | EF66(0番台)
なんでも33号機が2072レで上ってきていると聞き夕食後、チョロッと尼崎へ行って来た。 そんな訳で↑と↓は本日、尼崎で撮った2072レを牽く33号機…いやいや、真っ暗な加島と違って尼崎は明るいなあ(笑) そうそう、いつもは誰も居ないこのポジションも今回は、「スーパーライナー」風なPRヘッドマークを掲げた33号機が来るとあって数名の撮影者が居られましたなあ。まあ、それだけ遭遇機会が少ないって事な . . . 本文を読む
コメント (4)

円山川橋りょうを渡るB41編成です。 183系 #88

2012-10-18 19:08:59 | 485系・583系列
↑は一昨日、梁瀬~和田山にある円山川橋りょうで撮ったB41編成の「こうのとり」12号。 先日貼ったB63編成の「こうのとり」1号は堤防の低いトコから広角で煽ったんだが、コチラは望遠でも撮っておく。 で、線路横のデッカい木と河原のに咲く黄色い花がいい感じだったんで無理矢理絡めてみました(苦笑) そして↑はクロップを外し車両メインで撮ったモノ…嗚呼、何か息苦しい写真になっちまいましたなあ . . . 本文を読む
コメント

新アングルです(苦笑) 183系 #87

2012-10-17 22:26:19 | 485系・583系列
↑と↓は昨日、梁瀬~和田山で撮ったB66編成の「こうのとり」3号。 ココは国道9号線が併走しているんでココを通る度に気になっていたんだよなあ…まあ、逆光なのは残念だがなかなかいいロケーションだねえ。 うむ、次は曇った日に撮ってみたいねえ。 で、↑はカメラを持ち替えてのケツ撃ちカット…トラクターのオヤジがいい味を出しておりますなあ(笑) ただ、ケーブルの影が何条も車体にかかっているの . . . 本文を読む
コメント

「スーパーライナー」風のヘッドマークを見に早朝の加島へ行って来た(苦笑) EF66 33 #16

2012-10-17 05:50:41 | EF66(0番台)
なんでも昨日、広島車両所公開PRのヘッドマークが付いた33号機が2077レを牽いたらしいねえ…そんな訳で返しの2076レに期待して先程、早朝の加島へ見に行って来ましたよ。 そんな訳で↑と↓は本日撮った2076レを牽く33号機。 そうそう、撮っている時は気が付かなかったが何気にカマ次位にDE10がぶら下がっていた様ですなあ…そんな訳でムド機の車番は不明と言う事で(苦笑) しかしロクロク、それも0 . . . 本文を読む
コメント

今回は和田山付近にも行って来た♪ 183系 #86

2012-10-16 21:40:39 | 485系・583系列
先日痛めた足も回復傾向と言う事で先週末から撮影仕事を再開出来ました♪ と言う訳で、鉄の方も昨日の加島で無事、再開出来たんで恒例のカブ110で行く福知山・山陰線巡りも再開ですよ(笑) そんな訳で↑と↓は本日、梁瀬~和田山にある円山川橋りょうで撮ったB63編成の「こうのとり」1号。 ココは前々から行きたかったんだが、撮影スケジュールの関係でなかなか機会が無かったんでねえ…で、「こうのとり」1号は下 . . . 本文を読む
コメント

久し振りの75レ流し撮りはカラシくんで♪ EF65 2127 #2

2012-10-15 21:55:28 | EF65
なんでも今日の75レはカラシくんこと2127号機が牽くらしいので夕方、事務仕事を中断し久し振りに加島へ行って来た。 前回のカラシくんはビシッと定点で撮ったんで今回は、1127号機時代を含めて未撮なガーター橋付近での流しに決定♪ しかし、通過時間が過ぎても75レは一向に現れない。 「嗚呼、こんな事なら家でちゃんと仕事をしときゃよかったなあ」等と弱気な言葉が出始めたその時、ゆっくりと築堤をやって来 . . . 本文を読む
コメント

ただただ、白っ!(笑) 287系 #20

2012-10-15 18:46:55 | 287系
↑は今月5日に胡麻~鍼灸大学前で撮ったFC05+FA02編成の「まいづる2号・きのさき4号」。 前にも書いたがこの日は行きの道中から凄い霧で現場に到着しても霧は晴れず。 いやいや、さすがは287系のHIDヘッドライトだねえ…霧に阻まれつつもビシッと見えるんで、列車接近が容易に判別出来ましたよ♪ しかし、霧と白い電車の組み合わせはただただ、白っ!(笑) で、↑はもう少し引きつけて撮っ . . . 本文を読む
コメント