鉄風味な写真日記

~管理人ガトーが、気まぐれにテキトーに書く日記と、撮って来た写真を貼り付けるトコです(笑)~

白とオレンジな電車に混じって頑張っておりました♪ 211系 #3

2017-10-31 00:00:01 | 国鉄・JRの電車
↑は昨日、西焼津で撮った211系SS5編成+313系W3編成の熱海行き電車。 211系と言えば東海道線東京口の長大編成と言うイメージなんで、東海エリアの2〜3両編成(しかもロングシートだし)のヤツはあんまり印象に無いんだよなあ。 しかし今回、白とオレンジな電車に混じって頑張って走り回る姿を見ていたら徐々に気になってきて、じゃあ帰り際に撮っておこうとなりまして(苦笑) そして↑はカメラを持 . . . 本文を読む
コメント

西焼津で駅撮りしてみた(笑) EF66 127 #4

2017-10-30 19:42:36 | EF66(100番台)
本日、静岡出張から帰って参りました。 いや〜、撮影仕事は昨日の夕方までなんでホントは昨日のうちに帰るつもりだったんだが台風22号のお陰で機材も体もずぶ濡れだし台風がまだ西に居たんで大阪に戻る途中で新幹線が止まったりしたら目も当てられないので自腹で後泊する事に。 そんなこんなで今朝、帰路につくんだが時間的に少し余裕があったんでホテルの最寄り駅である西焼津で30分ほど駅撮り。 そんな訳で↑は本日 . . . 本文を読む
コメント

今回遭遇した黄色い平面顔(笑) キハ187系 #4

2017-10-22 19:24:29 | 国鉄・JRの気動車
鳥取で見れる特急型車両と言えばHOT7000系かキハ187系と言う事で今回はキハ187系の方を貼るとします。 そんな訳で↑は昨日、鳥取で撮った回送で停車中のキハ187-4+キハ187-1004。 いや〜、スラブ軌道&長いホームのお陰で新幹線の駅みたいに見えるが寝台特急「出雲」亡き今、5連な「スーパーはくと」以外は特急も普通も殆ど2連と言う状況の様で。 その後、ゆっくりコチラにやって来た . . . 本文を読む
コメント

何気に初めてです(苦笑) 智頭急行HOT3500形

2017-10-21 23:16:27 | 私鉄・公営・第三セクター
先程、鳥取出張から帰って参りました。 そんな訳で↑は本日鳥取で撮ったHOT3500形HOT3509…ええ、乗車する「スーパーはくと」が来るまで時間があったんでカメラを取り出し、ホーム端で佇むコチラさんでも撮って時間を潰すか♪となりまして(苦笑) そうそう、このHOT3500形って「スーパーはくと」の車窓からたまに見かけるくらいで今回が初撮影。 うむ、いつか智頭急行線内を走る姿を撮ってみたい . . . 本文を読む
コメント

帰りの電車が第4編成だったんでスマホを取り出しスチルとムービー(苦笑) 阪神5700系 #4

2017-10-19 23:27:46 | 阪神電車
昨日今日と伊勢方面で出張仕事だったんだが鉄をする機会は全く無し…しかし、帰りの電車が今年7月にデビューした阪神5700系の第4編成だったんでスマホでチョロッと撮ってみた。 そんな訳で↑は本日、千船にてXperia X Performanceで撮った5700系5707Fの高速神戸行き普通電車。 最初は杭瀬での下車時に撮ろうと思っていたんだが、千船で特急待避があったんでチョロッと狙ってみましたよ。 . . . 本文を読む
コメント

一瞬だけど遭遇出来た♪ 広島電鉄3000形 #9

2017-10-15 11:20:58 | 広島電鉄
↑は今月12日に広島駅で撮った3000形3004の広島港行き。 広電の乗り場に到着した時に↑のヤツが居たんで急いで準備して何とか↑の1枚を撮る事が出来ましたよ…うむ、3000形も徐々に減ってきているんで遭遇出来る時は貪欲に狙って行きたいモンですなあ。 あと、セ・リーグ優勝記念ロゴマークは昨日貼った1900形と同じく系統板に貼られておりましたよ。 にほんブログ村 . . . 本文を読む
コメント

コチラは系統板に貼られておりました 広島電鉄1900形 #8

2017-10-14 19:03:38 | 広島電鉄
昨日も書いたが今、広電の電車には広島東洋カープのセ・リーグ優勝記念ロゴマークが貼られていると言う事で今回はそのロゴマークのアップを貼ってみようかと。 そんな訳で↑は一昨日、原爆ドーム前で撮った1900形1902「桃山」に貼られていたセ・リーグ優勝記念ロゴマーク。 ご覧の様に系統板(↑の場合、愛称板かも?)が付いている車両は系統板に貼られておりましたなあ…ちなみに、系統板の無い車両は新しめの車両 . . . 本文を読む
コメント

1回乗って2回撮影(苦笑) 広島電鉄3950形

2017-10-13 19:28:44 | 広島電鉄
昨日今日と広島出張…そんな訳で例によって仕事の合間にチョロッと撮ったヤツでも貼っておきます。 そんな訳で↑は昨日、広島駅で撮った5000形5012と3950形3955。 どちらの顔にも広島東洋カープのセ・リーグ優勝記念ロゴマークが貼られておりますな…しかし、5012に貼られたロゴマークは何であんな中途半端なトコなんだろうねえ? ちなみにこの後、右の3955に乗って原爆ドーム前まで行きました。 . . . 本文を読む
コメント

更にB&HでPELICAN 1300&1500も買っております(苦笑)

2017-10-10 00:00:01 | その他
↑は先月末、B&Hで買ったPELICAN1300&1500…ええ、実はアメリカから1650が届く数日前には届いてました(苦笑) 話は戻って今年7月に米軍払い下げのHARDIGG STORM CASE iM2300を買ったんだがそのデザインとOD色がイマイチ好きになれず、日が経つにつれほぼ同じサイズのペリカン1500の方に惹かれていく日々。 そんな折り、自動気圧調整バルブ目当て買った黒い . . . 本文を読む
コメント

10年の月日はちゃんと流れている様で(苦笑) 長崎電軌300形 #4

2017-10-09 13:59:11 | 長崎電軌
今回も長崎電軌300形の続きです。 そんな訳で↑は2007年9月に賑橋で撮った300形307の正覚寺下行き電車…残念な事に307は今年8月の訪問の時には遭遇出来なかったんで2007年訪問時のカットのみ貼っていきます。 そうそう、撮影場所を特定するためにGoogleマップを見てたら右に見えるエネオスと左奥のベージュ色の小さいビルが無くなっておりましたよ。 いや〜、10年の月日はちゃんと流れてい . . . 本文を読む
コメント

暗い時と明るい時、そして2007年訪問時とちゃんと遭遇してます(笑)長崎電軌300形 #3

2017-10-08 13:25:08 | 長崎電軌
長崎電軌300形の続きです。 ↑は今年8月に浦上駅前で撮った300形305の赤迫行き電車…隣に居るのは500形502の蛍茶屋行きで奥の電車は以前貼った302の正覚寺下行きとなります。 で、今年8月の訪問では305はこの時しか遭遇出来なかったので以下は2007年訪問時のカットとなります。 そんな訳で↑は2007年9月に桜町〜公会堂前で撮った305の赤迫行き…ちなみに画面には写ってないが . . . 本文を読む
コメント

故あって、車番順には貼ってません(苦笑) 長崎電軌300形 #2

2017-10-07 12:05:51 | 長崎電軌
長崎電軌300形の続きです。 早速ですが↑は2007年9月に大浦天主堂下で撮った300形304の石橋行き電車…終点の石橋はまだ先なんだが、方向幕は既に折り返しの蛍茶屋行きとなってました(笑) うむ、船が係留されている大浦川や山の斜面に建つ家々が長崎っぽくていい感じですな♪ そして↑は石橋から折り返して来た304の蛍茶屋行き電車…コチラは松が枝町第2駐車場から俯瞰で撮ったモノとなりま . . . 本文を読む
コメント

PELICAN 1150も買いました…部品を頂くために(苦笑)

2017-10-05 05:40:20 | その他
↑は先日、ヤフオクで落札したPELICAN 1150…ええ、新品で送料込み3200円だったんで即、ポチッとしてしまいましたよ(苦笑) 一応、Amazonやヨドバシじゃあ7000円くらいするらしいんでお買い得だったのかも♪ そして↑は先日、アメリカから届いたPELICAN1650と並べてみたところ。 1150は幅23.5cm高さ19.3cmらしいんだが、横の80cmがデカく見えすぎて訳解り . . . 本文を読む
コメント

昨日、大阪環状線から最後の編成が引退した様で。 103系 #24

2017-10-04 14:46:45 | 国鉄・JRの通勤形電車
昨日、大阪環状線から最後の編成が引退した様ですな…ワタクシ、不勉強なモンで昨日の夜のニュースで知りましたよ(苦笑) そんな訳で今回は過去に撮ったモノでも貼ってみようかと。 で、↑は2009年11月に野田で撮った103系KM06編成…コチラは以前貼った「予定ではココにEF65 1077が写ってたはずなのに(苦笑)381系」と同じ日に撮ったんだが正直、環状線は全然撮って無いんで8年前のカットを引っ . . . 本文を読む
コメント

PELICAN 1650のタイヤを交換してみた

2017-10-03 19:09:14 | その他
昨日、アメリカから到着したPELICAN 1650なんだが所有者のブログを拝見させて貰うとコロコロの音がメチャメチャうるさいらしい。 そんな訳で本日、Amazonに発注していたパーツが届いたんで早速作業開始♪ で、↑は本体からタイヤのユニットを外すトコ…しかし、1510や1560の細いタイヤしか知らないワタクシには、この太いタイヤが4本もあるコチラさんはメチャメチャ厳つく見えますよ(笑) . . . 本文を読む
コメント