↑は本日撮った137号機の牽く5075レ。
夕方、EF65 1122の牽く75レを撮ろうと加島に行ったんだが、16時台に立て続けに起きた人身事故のため神戸線の旅客は、ほぼストップしてしまった。
そんな訳でお目当ての75レは現れず、上りの80レすら来ない始末…マズイな、こりゃ。
とりあえず手ぶらで帰る訳にはイカンので、もう少し粘ってみようと待ち続ける…いやいや、新快速ですら間引き運転なのに貨 . . . 本文を読む
↑は17日朝に倉敷市~球場前で撮った306。
後ろに付いているのは303ですなあ♪
↑は17日昼に倉敷貨物ターミナルで撮った306…なんですか~、お昼寝ですかあ?
とりあえず、水島臨海鉄道の気動車はこの306で全部貼りました…嗚呼、キハ20の国鉄一般色の走っているトコと姿を見れなかった304が心残りだなあ。
うむ、ぜひ再訪問だね(笑)
. . . 本文を読む
304は遭遇しなかったんですっ飛ばし、今回は305を貼ってみる。
↑は17日朝に倉敷市~球場前で撮った305。
いや~、被りつきポジションのお子がコチラを見ておりますなあ…そんな哀しそうな目をしないで頂きたい(わはは)
コレの3枚目の反対側が↑のヤツ…いやいや、115系(4連×2)が早いのか305が遅いのか(苦笑)
↑は17日夕方に倉敷市~球場前で撮った305。
いやいや、望遠 . . . 本文を読む
↑は一昨日、須磨カーブで撮った33号機の牽く1057レ…そう、この日はロクロク0番台を3つも撮れたんだよ♪
最近は桃ちゃんやサメちゃんだらけなんで、この日の様なロクロクを何両も撮れる日は減りつつある…なんか寂しいねえ。
しかし、この下りのアングルで撮るロクロクも前に貼った2077レ代走の52号機に続いてやっと2回目。
このアングルのカットももっと増やしていきたいんだが、なかなか厳しいねえ(苦 . . . 本文を読む
↑は一昨日、須磨で撮った36号機の牽く5088レ。
ここはこの前に貼った38号機と同一ポジションなんだが、↑の5088レの通過時刻は38号機の牽く2082レの1時間半ほど前なんで光線状態もかなりマシ。
しかし、タイトルにもあるがロクロクサンジュウロクで「かけ算くん」とも呼ばれる36号機も、随分久し振りの遭遇だねえ。
最近、ロクロクの0番台は運用中にぶっ壊れてそのまま休車入りなカマもチョクチョ . . . 本文を読む
↑は16日夕方に球場前~西富井で撮った303。
キハ20を撮った後、移動しようと機材を片付けていると突然踏切が鳴った…で、急いで機材を組み立てて撮ったのが↑のヤツ。
いやいや、焦って撮ったのが丸出しな写真ですなあ(苦笑)
ちなみに、この303~306までは水色ベースにひまわりのイラストが描かれており、「ひまわり号」と言うニックネームが付いているらしい。
↑は球場前で撮った303…西日 . . . 本文を読む
↑は日付変わって昨日、須磨カーブで撮った1130号機の牽く試6973レ。
昨日はEF66 38目当てで須磨に行った訳だったんで、撮影したらサッサと帰るつもりだった。
しかし、掲示板を観たら試6973レが近くまで来ているらしいのでもう少し粘ってみる事に。
そう、試6973レは加島だと2077レの続行だったり西宮でバカ停をするくらいは知っていたが、それより西の通過時間は全然知らないんだな、これ . . . 本文を読む
↑は38号機の牽く2082レ…やっと、やっと捕まえれたよ(笑)
吹機の隅っこで放置プレーな日々を過ごしていた38号機…嗚呼、よくぞ本線に舞い戻った!
なんでもワタクシが沖縄に行っていた今月上旬くらいから、岡桃や吹桃の代走で復活したらしいねえ。
で、ずっと再会の機会をうかがっていたが今日まで延び延びに…どうも、このカマは名古屋とか静岡が好きみたいだからねえ(苦笑)
そんな38号機だがこれまで . . . 本文を読む
↑は元町で撮った73レを牽く1122号機。
いやいや、何気に運転手氏の笑顔に見覚えが…そう、1番違いの青プレ兄こと1121号機の運転士氏ですなあ!
どうも、お久し振りです(笑)
と言う事で、例によって須磨に移動し須磨カーブにて2回目の遭遇を試みる…が、所定の時間になっても73レが来ない。
後続の1055レと2077レは定時に通過して行ったのに…ひょっとして、カマの故障?
でも、移動中に鷹 . . . 本文を読む
↑は本日、元町で撮った114号機の牽く72レ。
朝、バタバタしてて電車に乗り遅れた…そんな訳で、阪神元町に到着したのが72レの通過時刻7分前(苦笑)
とりあえず、しゃかりきに頑張って下りホームの神戸方へ急ぐ!
そんな訳で通過3分前に何とか到着…ふう、朝から嫌な汗をかいちまったぜ(わはは)
すでに先人がお一人居られたので挨拶して隣で撮らして頂く。
で、タイトルにあるがこの下りホームから上り列車を . . . 本文を読む
↑は16日夕方に撮った球場前に停車中の302。
駅名が示す通り、この球場前と言う駅の前には倉敷市営球場のサブ球場がある…で、日没の試合の際は↑の様にナイター照明が付く。
いやいや、こん時はたまたま試合をやっていたんで、どうしてもこのカクテルライトを絡めて撮ってみたかったんだよなあ♪
で、↑は1枚目の少し前に撮ったモノ…白い顔に夕焼けのピンクが反射して赤ら顔ですなあ(笑)
. . . 本文を読む
↑は16日夕方に球場前で撮った301。
このMTR300形気動車は新潟鐵工所のNDCシリーズのひとつで以前、ここに貼った島原鉄道キハ2500形や井原鉄道 IRT355形のお仲間(笑)
夕方の気だるい雰囲気が素敵ですなあ(苦笑)
↑は17日朝に倉敷市~球場前で撮った301。
青い空と白いボディのコントラストが気にいっている♪
で、↑は同じく17日朝に倉敷市~球場前で撮った301 . . . 本文を読む
↑は、17日朝に撮った1047号機の牽く2753レ。
この1047号機は岡機のDE10で一番遭遇しているカマなんだが、今回もバッチリ遭遇してました(笑)
で、この2753レと言う列車は東福山に入替のDE10を送り込むためにある列車だ。ちなみに夜、岡機に帰る時は66レを牽くEF65の次位で無動力回送となっている。
しかし、朝日を背に受け徐々に近づいて来る姿は勇ましかった…入れ替えの時もいいが、 . . . 本文を読む
↑は1054号機の牽く4070レ…おお~、遂に城貨でDE10を撮る事が出来たよ♪
しかし、梅貨や2077レムドでしか撮った事のない1054号機を撮れるとは思っていなかったよ…いやいや、キミと1192号機はご縁があるみたいだからねえ(笑)
でも、朝日に照らされ長いコキを牽く1054号機もカッコいいねえ…しかも、短い鼻の方が前だし♪
嗚呼、初撮りが1054号機で良かったよ♪
そうそう、今日の10 . . . 本文を読む
東淀川でEF66 30の牽くワム貨を撮った後、移動して城東貨物線の神崎川へ。
以前、なぼんてさんのブログで観た朝日を浴び4070レを牽くDE10の写真を観て前々から撮りたかったんだよなあ♪
で、予想以上に早く着いたので4070レ通過約40分前に現場入り…しかし、例によって蚊の野郎がブンブン飛び回っており持参した蚊取り線香で応戦(苦笑)
そんな事をして時間を過ごしていると、鉄橋の向こうからデ . . . 本文を読む