鉄風味な写真日記

~管理人ガトーが、気まぐれにテキトーに書く日記と、撮って来た写真を貼り付けるトコです(笑)~

最近よく会いますな(笑) EF65 1058 #4

2011-11-30 22:18:12 | EF65
↑は28日に北方貨物線で撮った1058号機の牽く73レ。 晴れるとドコで撮っても厳しい73レも曇りだと殆どのポジションで撮影可能となりますなあ。 ↑のポジションも晴れたら影がマダラになり、カマの左顔が若干陰るんで↑の様に正面がちには撮れないんだよなあ。 しかし、1058号機もこん時を境によく遭遇しておりますなあ。う~む、最近の四国運用はどうも同じカマが度々、充当される傾向みたいだねえ。 まあ . . . 本文を読む
コメント

今回もいい走りっぷりでした♪ DE10 1165 #8

2011-11-29 21:10:16 | DE10・DE11・DE15
↑は昨日、北方貨物線で撮った1165号機の牽く9866レ…まずは最大望遠で縮めたモノから♪ いやいや、1165号機も9ヶ月ぶりなんだが久し振りの再会がDF200の甲種牽引になるとはねえ(苦笑) で、この後に昨日貼った十三筋の陸橋下を通過するトコを撮ってから↓のヤツを撮る訳で。 そんな訳で↑はズームを引いての接近戦…今じゃ少数派なグレーの煙突から煙を上げつつ高速でやって来ました♪ 甲種の際 . . . 本文を読む
コメント

コチラさんの立場も微妙なところですなあ。 EF81 106 #2

2011-11-29 20:28:39 | 機関車
↑と↓は昨日、北方貨物線で撮った106号機の牽く「日本海」の回送。 いやいや、今日は北陸線で踏切事故があった為、上下線が止まったままらしいねえ…そんな訳で本日の「日本海」も運休になってしまった様ですな。 なんでもこの事故、歩行者専用の踏切に79歳の老人ドライバーが突っ込んで脱輪、しかも警報機を押さずに手を振って事故を知らせようとしたらしいが間に合わず「サンダーバード」2号が突っ込んだとの事。 . . . 本文を読む
コメント

本日、川重を出場しました! DF200-123

2011-11-28 21:00:44 | JR形機関車&SRC
↑は本日、北方貨物線で撮った9866レで北海道に向かう123号機。 朝、チョロッとロクゴを撮って帰宅するも掲示板を見たらDF200の甲種が上って来ているとの事で再びチョロッと外出(苦笑) とりあえず、牽引機がお気にのDE10 1165との事なんで牽引機も甲種機も撮りたい…そんな理由で前回は、エーデルワイス前で撮ったんで今回は場所を変えて北方で撮ろうかと。 そう、今回は123号機と言う番号なんで . . . 本文を読む
コメント

よく考えたら第2エンドは初見でした(苦笑) EF65 1095 #3

2011-11-28 20:19:07 | EF65
↑と↓は本日撮った1095号機の牽く72レ。 先日、20年ぶりの再会をした1095号機が72レで上ってくると言う事で、例によってチョロッと抜け出し撮って来ました(苦笑) で、今日は曇ってたんで晴れてりゃ影でマトモに撮る事の出来無い加島の定点で狙ってみた。 そうそう、1095号機ってよく考えりゃジャンパ栓受けのない第2エンドは初見なんだよなあ…旅客時代も第1エンドばっかりだった様だし。 . . . 本文を読む
コメント

0番台の牽く東武甲種♪ EF66 33 #8

2011-11-27 01:18:51 | EF66(0番台)
↑と↓は昨日撮った8862レを牽く33号機…今回の荷は東武50070系ですな。 前回はカラシ扉でお馴染みのEF65 1127で撮った東武甲種だが、今回は23日に2077レのムドで西へ向かった33号機が牽いて来ましたよ♪ 33号機は今年7月にここで撮った8866レ以来なんだが、6月のワム貨と言い今回の東武甲種といい変わった荷を牽く時によく遭遇してますなあ(笑) で、↑は夜の加島界隈を駆 . . . 本文を読む
コメント

まさかキミが来るとはね(苦笑) EF210-165 #6

2011-11-26 21:51:41 | EF210
↑は23日に撮った165号機の牽く貨物列車。 この日は8091レを牽くEF66 21が来たんだが、それ以外にももう1本、撮りたい列車があった。 そう、この日城東貨物線の3082レにEF66 36が充当されたとの事でそのまま運用通りに流れたら2083レを牽いて幡生へ向かうはずだ。 そんな訳で陸橋下のポジションで待つも全然現れない…でも、この日は下り列車に遅延気味だったんでもう少し待ってみよう . . . 本文を読む
コメント

嫌な偶然だなあ、オイ(笑) EF66 129

2011-11-26 21:01:44 | EF66(100番台)
↑と↓は、先月29日に清洲で撮った129号機の牽く貨物列車…残念ながら列車番号はわかりません。 いやいや、西日に照らされ悠然とやって来るサメ129号機とうんこ座りの撮影者のアンバランス感がなんとも言えませんなあ(苦笑) で、↑は振り返ってのケツ撃ち…見事なくらいの空コキだったんでサメちゃんのお顔がハッキリ見えますよ(笑) 盆や正月とかに↑みたいな空コキ列車を見る事はあるんだが、いつ . . . 本文を読む
コメント

来週もループなんだろうか? EF66 21 #17

2011-11-25 22:08:35 | EF66(0番台)
今週は54号機と21号機が8091~8090レのループ運用で毎日0番台が見れる状況だったが、8091~8090レは日曜ウヤなんで8091レで夜の加島を走る姿は今日を逃すと当分撮れなくなる。 そんな訳で今回は前回、遅れのせいで撮れなかった陸橋下からの流しで撮ってみようかと。 そんな訳で↑と↓は本日撮った8091レを牽く21号機。 今回は調子が良かったのか結構な確率でビシッと止まっていた…ここんと . . . 本文を読む
コメント (2)

ジャンパ栓受けの無いアイツが来た♪ EF65 1095 #2

2011-11-25 21:37:58 | EF65
↑は本日、北方貨物線で撮った1095号機。 いやいや、ジャンパ栓受けが撤去されたこの1095号機だが、元JR西日本のカマで下関運転区に所属していたカマですなあ。 そんな訳でワタクシ、下関時代に2度ほど「あかつき」を牽く姿を見た事があり以前、ココにも貼りましたなあ。 そんな1095号機だが四国運用には1度入った事があるらしいがワタクシ、仕事で撮りに行けず悔しい思いをしましたなあ。 今回、その . . . 本文を読む
コメント

せっかくの四国運用初遭遇が… EF65 1097 #2

2011-11-24 22:03:09 | EF65
↑と↓は昨日撮った1097号機の牽く73レ。 1097号機は2年前の木曽川で赤ホキを牽く姿を見て以来、全然縁が無かったカマなんだよなあ。 そんな訳で昨日は、ようやく四国運用中に遭遇出来ると言う事で喜び勇んで撮りに行きましたよ(笑) で、どこで撮ろうかと思ったがやはり四国運用での初遭遇だし加島の定点に決定…あと、昨日は曇っていたから撮り易いし♪ そして↑はズームを引いての定点カット。 . . . 本文を読む
コメント

ビーム照射! 287系 #9

2011-11-24 21:18:10 | 287系
↑は昨日撮った「こうのとり」23号。 いやいや、HIDのライトがまるでビームを照射しているかの様ですなあ(笑) それにしても白い車体は夜に映えますなあ♪ そう、昨日は久し振りの7連「こうのとり」だった様でご覧の様にお互い白い顔を照らしておりましたよ(笑) 7連「こうのとり」ついでに↓も貼っておこう。 コチラは1枚目の10時間前に撮った「こうのとり」5号。 日中の下り「こうの . . . 本文を読む
コメント (2)

0番台最若番なコチラさんもループ入り♪ EF66 21 #16

2011-11-23 23:21:14 | EF66(0番台)
↑と↓は本日撮った21号機の牽く8090レ。 遂に21号機が臨貨8090~8091レのループ運用に入ったんで、先日からループ中な54号機と共にほぼ毎日0番台が東海道・山陽筋を走る事になるねえ♪ 思えば稲沢で見かけた時、何か寂しそうに佇んでいた21号機がこうしてほぼ毎日、長距離運用をこなしているとは分からんモンですなあ。 なんにしても、コキを何両も連ねて走る21号機を再び加島で見れるとはねえ…そ . . . 本文を読む
コメント

33号機を牽き西へ向って行きました。 EF66 107 #5

2011-11-23 18:42:12 | EF66(100番台)
↑は本日撮った107号機の牽く2077レ…カマ次位には無動力な33号機の姿が。 いやいや、121号機に次いで遭遇率の高い107号機だがここ最近はあんまりあんまり遭遇しておらず、ココに貼るのも大雪の降った日の80レ以来ですな。 そんな107号機だが意外な事に2077レの本務機では撮った事が無かったんだよなあ…まあ、次位ムドで回送されるトコは撮った事あるんだけどねえ(苦笑) まあ、丸目のサメちゃ . . . 本文を読む
コメント

塚本も久しく行ってないなあ。 EF81 103 #6

2011-11-22 23:12:41 | 機関車
↑は約20年前に撮った103号機の牽く「日本海」4号の回送…いやいや、カニを含めた客車12両ですよ♪ しかし、103号機ってこん時すでにトワイライト専用機になってたんだねえ。ただ、まだ密着自動連化工事は施されてない様で一般車と同じ連結器まわりとなっております。 話は変わるが当時、「日本海」や「つるぎ」って「彗星」や「あかつき」の時間に近かったんであんまり撮ってないんだよなあ…あと、↑の様に逆光 . . . 本文を読む
コメント (2)