鉄風味な写真日記

~管理人ガトーが、気まぐれにテキトーに書く日記と、撮って来た写真を貼り付けるトコです(笑)~

約20年ぶりの再会も、新聞アタックで砕け散ったよ。 EF65 1122 #2

2010-03-31 19:25:27 | EF65
いやいや、先日の出張中に1122号機が73レで走ったと聞いた時は、地団駄踏んだねえ(笑) そんな訳で↑は75レを牽く1122号機。 1122号機は、2077レの無動力回送時も撮れなかったんで今回、遂に約20年ぶりの再会であった。 今回は寸前に陽が差し出し、コキも一杯載ってて申し分無い状況に思えたんだよ…運転席を見るまでは。 そう、「新聞アタック」ですよ(苦笑) 新聞アタックについては、 . . . 本文を読む
コメント (6)

須磨カーブで72レを撮るのは初めてだよ。EF65 116 #11

2010-03-31 14:26:54 | EF65
今回は、73レ狙いだったんで72レは諦めていたんだが、須磨カーブに着いた時に撮影者氏に伺ったところ、72レはまだ来てないとの事。 おお~、棚からぼた餅とはこの事だな(笑) 「73レのプチ追っかけ」の際は72レは諦める事が多く、今回も捨てる気満々だった。 なので、通常なら早起きしなきゃ行けない須磨カーブで、最近ご無沙汰の116号機が撮れるかもしれんと期待増大(わはは) そして、定刻より1時 . . . 本文を読む
コメント

73レをプチ追っかけ、パート4(笑)EF65 1121 #3

2010-03-31 14:06:25 | EF65
73レに1121号機が入ると聞き、事務仕事を中断しプチ追っかけ(苦笑) いやいや、1121号機は縁がないのか、なかなか遭遇出来ないんだよなあ…そんな訳で、こん時以来に何とかお会い出来ましたよ♪ 今日も曇り空だったんで花隈公園で勝負するつもりだったんだが、元町に着いた時には陽が出たり入ったり…そんな訳で、今回もお気軽に元町駅の下りホーム端で撮る事にした。 で、↑は元町で撮った73レを牽く103 . . . 本文を読む
コメント (2)

キハ2013 島原鉄道キハ20形 #2

2010-03-30 22:24:02 | 島原鉄道
続いて、もう一両の国鉄一般色であるキハ2013(元国鉄キハ20 437)を取り上げようかねえ。 ↑は2007年9月に南島原機関区で撮ったキハ2013。 一般色な横っ腹に、太陽ギラリ♪ 残念ながらこの時は、両サイドに島鉄色のキハ20が居たんでお顔は拝めず。 内バメ式のテールランプがよろしいですなあ♪ ↑は森山~釜ノ鼻で撮ったモノ。 踏切が鳴り暫くすると、一般色のキハ2013と島 . . . 本文を読む
コメント (2)

「SanDisk Extreme 8GB」のテスト撮影。 EF65 1123 #5

2010-03-30 19:54:40 | EF65
いやいや、寒いっ! 昨日まで寒い寒い屋外スポーツを撮ってたんで、ず~っと体が冷えた状態…こう言う時は熱い風呂にザブンとつかり、手足の先っぽを解凍していきたい今日この頃(苦笑) で、↑の件。 一昨日に伊勢出張から帰ってたら玄関にお届け物有り…そう、出張前に注文した「Sandisk Extreme 8GB」×4枚だ♪ ここ最近は、常時使用のメディアは4GB×14枚+2GB×2枚の計60GB態勢だ . . . 本文を読む
コメント

キハ2016 島原鉄道キハ20形 #1

2010-03-27 23:02:49 | 島原鉄道
先日撮ったキハ52 115に触発されたんで、キハ20を含む島原鉄道を貼っていこうかと…以前、.macで展示していた写真をベースに貼っていくので、その辺りご了承下さいませ。 ↑は2007年9月に南島原で撮ったキハ2016。 このキハ2016は、元国鉄キハ20 433で1987年に入線したとの事…そして、2008年3月31日、南線(島原外港~加津佐)の廃止と同時に廃車された。 ご覧の様に、国鉄 . . . 本文を読む
コメント

ホテルの窓から撮りました(笑) 近鉄12200系 #2

2010-03-27 22:03:54 | 近鉄
いやいや、更新が滞り申し訳ないっス! 昨日から2泊3日の伊勢出張なんだが、昨晩は後輩カメラマン氏達と深夜まで痛飲してたんで(苦笑) 今回の仕事は早朝に出発し夜まで帰れないんで、ホテルの窓から↑の様な写真を撮るくらいしか出来ず。 そんな訳で↑は宇治山田を出発する近鉄特急…多分、12200系だと思うんだが何分、近鉄は不勉強なんで自信は無し(苦笑) にほんブログ村 . . . 本文を読む
コメント (4)

一般色繋がりという事で(苦笑) キハ10系

2010-03-26 01:09:14 | 国鉄・JRの気動車
昨日のキハ52はカッコ良かった。 ワタクシは首都圏色の気動車しか知らないが、映画や写真で観る一般色に憧れがあるんだよ…特に「砂の器」のキハ23(苦笑) まあ、そんな訳で↑は去年の6月に鉄道博物館で撮ったキハ11 25。 ピカピカすぎて若干イメージとは違うが、この顔、このカタチには一般色が似合うねえ♪ しかし、このキハ11は人気がないのか30分近くここに居たが結局、誰も見に来んかった…一応、 . . . 本文を読む
コメント

暗闇から白く明るい光が現れたんですよ(笑)

2010-03-25 23:00:16 | その他
キハ52の回送列車が通過した後、急に眩しい光が…で、見てみると↑の様に白い光がジワジワ近寄ってきた。 で、目をこらしてよく見るとライトの横には保線員氏が見えた…いやいや、「コクーン」かと思ったぜ(わはは) で、↑は道床に杭を刺して点検する保線員氏。 雨が降っている中、もくもくと作業をされておりました…ホント、ご苦労さんです。 しかし、この車輪の付いた投光器は、何て言う名前なんだろ? . . . 本文を読む
コメント (4)

雨の夜にひっそり津山に旅だっていきました♪ キハ52

2010-03-25 02:45:50 | 国鉄・JRの気動車
昨日、大糸線で活躍していたキハ52 115が津山に向け移動開始との事で、注目していた。 夜、某巨大掲示板を観ていたら宮原0:25発のスジで下るとの事! 嗚呼、撮りたい…いや、見るだけでもいい! こうなりゃ、例えガセであっても構わないと雨の中、加島へ向かう。 で、いつもの流し撮りポイントで試し撮りをしていたら、撮影者がお一人やって来た…聞けば、同じくキハ回送を狙っているとの事。 おお~、ワタ . . . 本文を読む
コメント (6)

このカマは、ホントに消える気配を感じられなかった(苦笑)EF66 19

2010-03-24 23:10:04 | EF66(0番台)
ワタクシは仕事で撮れなかったが、今日の2077レで19号機が無動力回送されたとの事。 16号機や20号機、今回の19号機もまた、残念な事に見送る事が出来なかったな。 そんな訳で今回、旧ブログの12/31に貼った19号機の記事を貼ろうと思う。 で、前に観られた方々はガマンして観て下さいな(笑) いやいや、タイトルにある様にこの19号機は、落ちる様な気配が全く感じられなかったなあ…お陰で、 . . . 本文を読む
コメント

ナンバープレートと鷹取工場。 EF58 150 #4

2010-03-24 22:25:07 | 機関車
今日は鷹取付近で撮影仕事だった。 ご存じの通り鷹取には昔、鷹取工場と鷹取機関区があったんだが、震災で甚大な被害を受けた事や神戸市の開発もあって閉鎖された。 そんな訳で、駅前には鷹取工場のモニュメントがあり気になっていた。 で、今回遂に足を止め写真を撮ってみた…ただし携帯でだけど(苦笑) ↑は駅のロータリーにあるモニュメント…ナンバープレートは多分、レプリカかと。 9600やC57はわかるが、 . . . 本文を読む
コメント

2002号が今月末で引退するらしい。 長崎電軌2000形

2010-03-24 01:25:48 | 長崎電軌
↑は2007年9月に浜口町付近で撮った長崎電軌2002。 鉄道コムの記事で見たんだが、↑の2002が今月末で引退するとの事。 詳しくは、3/30 「2002号さよなら運行」のお知らせPDFを参照して下さいませ。 しかし、軽快電車がもう引退するのか…なんか歳を取ったなあ、ワタクシも(苦笑) にほんブログ村 . . . 本文を読む
コメント (5)

神崎川でA寒地仕様の凸に再会♪ DD51 757

2010-03-24 00:36:51 | DD51
↑は昨日、神崎川で撮った757号機牽引の4071レ。 2077レの後、加島の御大に「757号機が来るかもしれへんでえ!」とのお誘いがあったので、御大の車に便乗させて頂き神崎川へ。 残念ながら、前回と同じく雨であったが、晴れたら逆光らしいのでコレはコレでいいらしい。 で、1本目の87レは833号機がやって来たが、2本目の4071レで見事、757号機に遭遇♪ 嗚呼、まだスノープロウが付いたままだ . . . 本文を読む
コメント

まあ、広島更新色だけに伯備もいいかも♪ EF64 67 #2

2010-03-23 19:07:45 | 機関車
↑と↓は、今日の2077レで無動力回送される67号機。 この67号機、ご覧の様にEF64なのにカラシ色の貫通扉&ナンバープレートの広島更新色をまとった異端児なんだが、ワタクシがその存在を知ったのはこん時であった。 いやいや、屋根上モニターや側面のエアフィルターを見なけりゃPFに見間違うよなあ(笑) やはり、区名板は「愛」が入っておりますなあ。 この67号機、コレと同じく伯備運用につ . . . 本文を読む
コメント (4)