鉄風味な写真日記

~管理人ガトーが、気まぐれにテキトーに書く日記と、撮って来た写真を貼り付けるトコです(笑)~

やっと遭遇出来たS2編成は緑色になっていた(苦笑) 113系 #31

2013-01-31 22:08:27 | 113系・115系列
↑は昨日、下夜久野~上夜久野で撮ったS2編成の豊岡行き普通電車。 福知山の113系・115系の中で唯一撮ってなかったS2編成だが、ようやく遭遇出来ましたよ♪ なんでもこのS2編成、去年11月に吹田に入場し去年12月に出場したらしいんだが、こん時にカフェオレ色から緑色に塗り替えられた様ですなあ。 まあ、緑色も嫌いじゃないんで別にいいんだが緑だらけってのも飽きるよなあ(苦笑) そんな訳で残ったカ . . . 本文を読む
コメント

コチラさんは雪多めで撮ってます(笑) 183系 #113

2013-01-31 20:56:53 | 485系・583系列
「こうのとり」12号を上川口で撮った後、雪を求め朝来方面に移動開始…で、夜久野辺りから雪が積もってきたんで、いつもの上夜久野~梁瀬で撮る事にした。 そんな訳で↑は昨日、上夜久野~梁瀬で撮ったB61編成の「こうのとり」3号。 ここ最近、ココは地平アングルで撮ってるんで今回は雪もある事だし久し振りに陸橋上から撮ってみようかと。 で、↑はズームを引いての広角カット…いつもココで撮る時は列車に . . . 本文を読む
コメント

望遠から広角を使ったアウトレンジ作戦♪ 183系 #112

2013-01-30 23:04:16 | 485系・583系列
↑は本日、上川口~下夜久野で撮ったB66編成の「こうのとり」12号…今回はいつもとは逆の国道9号線側から撮ってみる事に。 で、今回は高い位置から撮るポジションを見つけたんで、望遠から広角を使ったアウトレンジ作戦♪ そんな訳で↑は望遠で撮ったモノなんだがポールやケーブルの処理が面倒臭かったんで左にモヤった風景を入れて誤魔化してみた(笑) まあ、それでも顔にケーブルがかかってしまう訳なんだが(苦 . . . 本文を読む
コメント

半月ぶりに撮りたくなったんで(苦笑) 183系 #111

2013-01-30 20:51:59 | 485系・583系列
半月ぶりに183系を撮りたくなったんで早朝、家を出て夜久野方面へ向かう。 そんな訳で↑は本日、上川口~下夜久野で撮ったB63編成の「こうのとり」1号…ホントは和田山付近で撮るつもりだったんだが、上川口の横を走っていると急にココで撮りたくなったんでねえ(笑) で、今回は↑の様に望遠から狙ってみた。 まあ、相変わらずケーブルがアチコチに張り巡っているんで無理矢理撮ってみましたよ(苦笑) . . . 本文を読む
コメント

一度広いところで見てみたいカマです。 EF52 1

2013-01-29 22:32:23 | 機関車
↑は18日に交通科学博物館で撮った1号機。 日本初の国産F級電機なコチラさんは昭和3年9月に日立製作所で落成し東海道線で活躍し、晩年は阪和線で旅客&貨物列車を牽き1975年にEF58に置き換えられ全廃したとの事。 まあ、ワタクシがカメラを手にした頃には既にEF52は居らず、コチラさんを引退に追いやったEF58もEF15も既に休車になっていたからねえ(苦笑) その代わりコチラさんとの出会いは . . . 本文を読む
コメント

有田川町鉄道交流館にも寄ってみた。有田鉄道キハ58

2013-01-29 21:20:29 | 私鉄・公営・第三セクター
風がビュービュー吹いて寒かった有田川での撮影を終え、国道380号線を有田川沿いに走り次の目的地に向かった。 そんな訳で↑と↓は25日に有田川町鉄道交流館で撮った有田鉄道キハ58003とハイモ180-101。 有田鉄道は2002年12月に廃止になったんだが、旧金屋口駅と車庫を利用した有田川町鉄道交流館が2010年が開館しキハ58003とハイモ180-101も展示される事となったらしいよ。 しか . . . 本文を読む
コメント

工事用照明のお陰で撮りやすかったなあ♪ EF66 133 #4

2013-01-28 22:22:20 | EF66(100番台)
↑と↓は24日未明に撮った1095レを牽く133号機。 EF65 1133の牽く工8381レが通過した後、下り列車線の横で工事が始まるんだがその際に工事用照明が灯り青白い光が辺りを照らし始めた。 そんな訳で↑はその工事用照明に照らされたサメちゃん(笑) 普段なら1/20 f2で撮るこの流しなんだが、こん時は照明のお陰で1/30 f2.8とかなり楽な条件で撮る事が出来ました♪ そして↑ . . . 本文を読む
コメント

紀州路の白いヤツ(笑) 287系 #22

2013-01-28 21:05:32 | 287系
↑と↓は25日に藤並~紀伊宮原の有田川橋りょうで撮ったHC606編成の「くろしお」11号。 昨日貼った381系「くろしお」と同じくコチラさんも曇ってしまいましたよ…嗚呼、ついてないねえ(苦笑) で、↑はズームを引いて撮ったモノ…下には軟式野球用と思われるグランドがあり、グランド整備用か赤い軽トラが置いてありましたよ。 有田から国道42号線を南進し何とか撮れそうなポイントを探 . . . 本文を読む
コメント

有田川橋りょうで撮ってみた♪ 381系 #38

2013-01-27 22:09:34 | 381系
西御坊で紀州鉄道を撮った後、国道42号線で有田方面へ走っていたら有田川にかかる長い橋が見えたんでチョロッと寄ってみる事に。 そんな訳で↑は25日に藤並~紀伊宮原にある有田川橋りょうで撮ったHD605編成の「くろしお」16号。 今回は何の下調べもせずにやって来たんでどの列車がいつ来るか分かんない…ただ、この日は風がキツくメチャメチャ寒かったんで「くろしお」を撮ったらとっとと移動するつもりで居たんだ . . . 本文を読む
コメント

8867レの後にやって来ました♪ EF65 1133 #4

2013-01-27 20:24:47 | EF65
↑と↓は24日未明に撮った1133号機の牽く工8381レ。 EF64 1045の牽く8867レを撮った後1095レを待っていたら遙か彼方にライトの灯りが見えた…えっ、なになに? とりあえず何が来るのか分からなかったが動画をスタートさせた後、急いで陸橋中央へ向かった。 そして徐々に近づいて来るうちにヘッドライトが頭に2灯付いている事が分かった。 うむ、そうなると国鉄形電機のいづれかなんでテンショ . . . 本文を読む
コメント (2)

今日も晴れたり曇ったり(苦笑) EF65 2089 #4

2013-01-26 21:41:05 | EF65
今日の75レは蛍光灯くんこと2089号機が牽くとの事でEF64 1045の牽く8866レを撮った後、狙ってみる事に。 そんな訳で↑は本日撮った2089号機の牽く75レ。 先日の73レは陸橋奥&中央で撮ったんで今回は定点で撮る事に…しかしココで問題発生! ↑の様にガーター橋付近は辛うじて陽が当たっているんだが、陸橋手前の定点は陸橋の影に覆われていて撮れないのだ。 ただ、今日は晴れてはいるが雲が多 . . . 本文を読む
コメント

上り定点で初めてロクヨンを撮る♪ EF64 1045 #2

2013-01-26 19:34:35 | 機関車
なんでも今日の8866レは西岡山から1045号機が牽いていると聞いたんで夕方、チョロッと見に行って来た。 そんな訳で↑と↓は本日撮った1045号機の牽く8866レ…いやいや、この定点アングルでロクヨンを撮る日が来ようなんて少し前なら想像も出来ませんでしたよ(苦笑) で、1045号機なんだが23日の8867レで岡山へ向かった後、伯備線の運用には入らなかった様ですなあ。 ワタクシ、一連の代走は岡機 . . . 本文を読む
コメント

再び、牛乳パックなロクヨンの牽く8867レを狙ってみた♪ EF64 1045

2013-01-25 23:47:56 | 機関車
↑と↓は昨日撮った8867レを牽く1045号機…今週火曜日の8866レでロクヨンではなくサメちゃんが牽いてきたのを見て「嗚呼、ロクヨンのハンドル訓練も終わりかなあ。」と思っていたんだが、日曜の8865レが1045号機牽引と聞いて夜、見に行った訳で(笑) こん時はこの2時間前にEF66 33の牽く5099レを撮ったんだが寒空の下2時間も待つのは嫌なんで一旦帰宅しましたよ…まあ、夏場ならそのまま2時 . . . 本文を読む
コメント

約7年ぶりに御坊訪問♪ 紀州鉄道キテツ2

2013-01-25 22:52:19 | 私鉄・公営・第三セクター
ここ最近、カブで北にばっかり行ってるんで今回は南に行ってみた。 そんな訳で↑は本日、御坊~学門で撮った紀州鉄道のキテツ2…ハイ、御坊まで行って来ましたよ(苦笑) そうそう、紀州鉄道は2006年の御坊出張の時以来なんで約7年ぶりだねえ♪ 7年前に走っていたキハ603は2009年に引退したとの事で入れ替わりに北条鉄道からやって来たキテツ2が↑のお方ですな、初めまして(笑) で、↑はズー . . . 本文を読む
コメント

テレフタル酸コンテナは載ってませんでした、残念! EF66 33 #19

2013-01-24 20:52:22 | EF66(0番台)
33号機が運用通り5099レを牽いているとの事で夜、チョロッと加島へ行って来た(笑) 今回は動くロクロクを撮りたかったんで三脚を持って行き2カメ態勢で挑んでみた…そんな訳で↑と↓は昨日撮った5099レを牽く33号機。 冬の夜の澄んだ空気のお陰で、淀川の向こうにある梅田のビル群もクリアに見る事が出来ました♪ で、↑は更に引きつけてのカマメイン…こう見ると塗装が綺麗に見えるんだがホントは . . . 本文を読む
コメント