本日より出張と言う事でまた当分の間、留守にします(苦笑)
そんな訳で↑と↓は21日に天竜峡付近で撮った373系F6編成の「ワイドビュー伊那路」4号…この日はこの近くで撮影仕事だったんだが、空き時間が少し出来たんで散歩がてら線路沿い歩いていたら↑のヤツが来た訳で。
そうそう、373系は去年も仕事の合間に撮れたんだが今年も撮れるとは思いもしなかったよ(苦笑)
そして↑はズームを引いての広角 . . . 本文を読む
いやいや、お久し振りです(苦笑)
ココんところ出張仕事が立て込んでいるのと一昨日くらいから風邪を引いてしまい、昨晩から寝込んでおりましてココの更新をする余裕も無い状況。
話は変わって先日、出張から帰ってきたら玄関に↑の箱が置かれていた。
ええ、出張前に沖縄のオリエンタルホビーに注文していたDOMKE F-2ですな♪
ちなみに箱に描かれているバックは今回買ったF-2ではなくF-1Xとなっており . . . 本文を読む
日付変わって本日より2泊3日の出張に出るんで出発前にコチラを貼っておきます(苦笑)
そんな訳で↑は昨日の未明に撮った8867レを牽く1016号機。
一昨日、1016号機が8865レを牽いたとの事で運用通りにいけば火曜日、つまり今日の8866レは1016号機が牽くんだがワタクシ、先述の様に今日は出張中なんで撮る事が出来ない。
でも、1016号機は撮りたいんで夜の加島で8867レを狙う事になった訳 . . . 本文を読む
夕方、少し時間が出来たんで75レを見にチョロッと加島へ。
で、↑は本日撮った2138号機の牽く75レ…2138号機は余り縁が無いカマで去年の2月に1回遭遇したっきり。
そんな訳で今日は天気もいいし改番後はまだ撮ってない下り定点アングルで撮ろうとなった次第。
いやいや、いい感じに晴れてくれたんで梅田のビル群もクッキリ見えております♪
そして↑はズームを引いての定点カット…今日は休み明け . . . 本文を読む
昨日の昼、火曜に遭遇した1006号機が再び8866レを牽き上って来ていると聞いたんで、なんとか時間を作り8866レ1本だけ撮りに行く事に。
そんな訳で↑と↓は昨日、尼崎~立花にある芦原大橋で撮った1012号機の牽く8866レ…ええ、昨日も晴れてたんで逆光な加島はパスしサイドに陽が当たる芦原大橋へ。
で、昨日の荷は車輪コキ+空コキ×2+九州チキ1ユニット+日鐵チキ1ユニットの計9両だったんだが、 . . . 本文を読む
昨晩、出張から帰宅したんだが例によって鉄をする時間など無い状況だったんだが撮影現場の近くにヨ3500形の保存車があったんで空き時間に数カット撮ってみた。
そんな訳で↑と↓は15日に長野県白馬村で撮ったヨ4839…下地の赤塗装が出まくっているが原形を留めた姿でした。
なんでもコチラさん、ウィキペディアによれば1957年(昭和32年度)に富士車輌で造られた40両 (ヨ4805 - ヨ4844)と . . . 本文を読む
日付変わって本日より出張に出るんで数日間は更新出来ず。そんなこんなで、とりあえずコチラさんでも貼っておこうかねえ(苦笑)
そんな訳で↑は10日に野田~福島で撮った5135Fの梅田行き普通…そして右側の電車は最新型ジェットカーである5550系の高速神戸行き普通。
うむ、新旧のジェットカーの離合風景ですな♪
そうそう、以前ココで5131Fを撮った事があるんだが今回は同じ5131形の第2編成と遭遇 . . . 本文を読む
EF64 1006の牽く8866レを撮った後、明日からの出張準備のため一旦帰宅し銀行やら郵便局で用事を済まし16時過ぎ、再びカブに乗って加島を目指す…ええ、今日の75レは久々にカラシくんこと2127号機が牽くみたいなんでねえ。
そんな訳で↑と↓は本日撮った75レを牽く2127号機。
前回、カラシくんはこの陸橋下の流しアングルで撮ったんだがケツは切れてるし若干ブレてるんでずっと再撮したかったんだ . . . 本文を読む
昼、1006号機が8866レを牽いて上って来ているらしいんでチョロッと加島へ。
そんな訳で↑は本日撮った1006号機の牽く8866レ…ええ、今日は晴れてるんで陸橋上から撮ると逆光になんだが、たまには画を変えたいんで↑の縦位置アングルで狙ってみた。
とりあえず欄干の影でハレを切る事が出来たんで何とか見れる様には撮る事が出来ましたよ(苦笑)
にほんブログ村 . . . 本文を読む
一昨日、EF66 21の牽く1094レを撮った15分後、76レを牽くPFが撮れると言う事で居残り撮影。
そんな訳で↑は一昨日に撮った76レを牽く2063号機。この45分前にやって来た2088レを牽く2067号機は陸橋下から撮ったんでコチラさんは陸橋上から撮ってみようとなりまして(笑)
前回、改番後ようやく初遭遇した2063号機を時間を置かずにこうしてまた遭遇出来たのは有難い事ですなあ♪…うむ、 . . . 本文を読む
昨日、EF65 2067の牽く2088レを撮ってから陸橋に移動しEF66 21の牽く1094レを待つんだがその間、2本の列車がやって来た…1本はEF200-2の牽く1090レでもう1本は8862レの時間に現れた↑のヤツ。
そんな訳で↑と↓は昨日撮った夜間検測中なクモヤ443。
いやいや、1090レをボ~っと待っていたら暗闇に何個もライトが灯ったヤツが現れて、しかもソレが結構なスピードで走ってく . . . 本文を読む
昨日、EF65 2067の牽く2088レを撮った後は30分後にやって来る21号機を撮るために陸橋上へ移動。
そんな訳で↑と↓は昨日の未明に撮った21号機の牽く1094レ…2088レと同じくコチラも電車線を走って来ましたよ。
そうそう、夜の21号機は下り列車で撮る事が多かったんだが↑の上り定点アングルは未撮影だったんで今回は美味しく頂けましたよ(笑)
そして↑は更に引き付けて撮ったカマ . . . 本文を読む
先日、D7100(2号機)が修理から戻って来たと言う事で撮影仕事でもどんどん使っているんだが、所有しているDXレンズがD200の頃に買った18-200mmやシグマの10-20mmと言った少々不安の残るメンツなんでたいていの場合、24-70mmや28-300mmと言ったFXレンズをオサエに持って行く羽目に。
あと35mm換算28mmな18mmでは引きが足らないケースも多く、前々から35mm換算24 . . . 本文を読む
本日未明、1時間半の間にロクゴ2本にロクロク1本が撮れる様なんでチョロッと加島へ行って来た。
そんな訳で↑は本日撮った2088レを牽く2067号機。
今回は上りのロクゴを2機撮れると言う事で同じアングルで撮るのも面白くないんで2088レは陸橋下、76レは陸橋上で撮る事にした…で、陸橋下のアングルなんだが最近ロクロクで撮っている135mmを使った流しを挑んでみようかと。
そうそう、今回は列車線で . . . 本文を読む
今日は奈良県にて撮影仕事…で、今回も昼に終了したんで前回行けなかった吉野川橋梁へ行く事に。
そんな訳で↑は本日、大和上市~吉野神宮間にある吉野川橋梁で撮った16600系の大阪阿部野橋行き特急…残念ながら車番の方は未確認なんで編成番号は不明です。
いやいや、残念な事に今日は薄曇りだったんで前回の様な順光の写真は撮れずじまい、残念。
そして↑はズームを引き川を入れて撮ったモノ…この長い鉄 . . . 本文を読む