goo blog サービス終了のお知らせ 

熊本秀樹の木更津暮らし・団塊世代生き残り戦略

ファイナンシャルプランナーのホットな話題
かずさFMランチタイムガーデン・生活まるとく情報

きみさらずネットワークサポーター

2015年01月23日 | かずさFMランチタイムガーデン

かずさFM(83.4MF)「ランチタイムガーデン」は12時~14時まで月曜日から金曜日放送です。
毎週金曜日はスタジオにお客様をお迎えして楽しいお話をお聞きしています。
1月16日のランチタイムガーデンはきみさらずネットワークサポーター代表竹内佳子さんをお招きしてお話を伺いました。


きみさらずネットワークサポーターは、「いつや、るいまやる、おれがやる」を合言葉に地域社会をサポートしていきたいとの活動をしています。
活動は多岐にわたりますが、時間のある時に自由に参加できるとのこと、現在は250人の人達が集まっているそうです。
今までに、
木更津元気祭りや毎月のマルゴミ運動(丸ごとゴミ拾い)に参加、地域の公園情報を発信したり、映画のエキストラなどにも参加しています。
また、
虐めを無くそうと、カナダで始まったNo Bully Worldにも参加され、木更津の市民会館などでシンポジュームなどの活動をしているそうです。
これからも、子供たちを元気にする子供会を各市に立ち上げたい、きみサポ劇団も立ち上げたい、竹内さんの住んでいる富津市も元気にしたいと言っておられました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。