goo blog サービス終了のお知らせ 

熊本秀樹の木更津暮らし・団塊世代生き残り戦略

ファイナンシャルプランナーのホットな話題
かずさFMランチタイムガーデン・生活まるとく情報

きみさらず法律事務所・若林侑弁護士に聞く(第93回)

2025年02月07日 | かずさFMランチタイムガーデン

かずさFM(83.4MF)「ランチタイムガーデン」は12時~14時、月曜日から金曜日の生放送です。
2025年2月7日(金曜日)は、「きみさらず法律事務所」の弁護士 若林侑先生に、遺産分割について、お話しを伺いました。

若林弁護士は毎回、身近な話題を法的な観点から解りやすく説明されています。

今回は遺産分割についてお話しされました。

若林弁護士は土地の相続における遺産分割で、数代前の名義のままになっている土地は、相続人が50人も居るような例で説明されました。

相続には相続人全員の同意が必要になり、数代前の名義だと多くの人に連絡を取る必要があり、膨大な作業になるとのことでした。

若林弁護士は、相続手続きはその都度やっておくことが大事だとお話になりました。

また、遺産分割で問題になる事例についても、事例を挙げて説明を頂きました。

きみさらず法律務所はこちらから


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。