たくさんの優しさ

大好きなもの・・・音楽、木村君、うちのニャンコ。

クリスマスコンサート

2009年12月29日 18時12分11秒 | 日記
     12月25日に、癌と戦いながらコンサート活動をしているテノール歌手
     本田さんのコンサートに行ってきました。
     小さな会場だったので観客は50人ほど。
     お食事付きだったので、ちょっとしたディナーショーという感じでした。

     クリスマスのこの日・・・本田さんが癌の宣告をされたのは2年前のこの
     日だったそうです。
     だから特別の日になってしまったそうです。
     まだ37歳。
     お医者様に「人生のまとめをして下さい。」と言われ、色々考えた結果、
     歌い続ける決意をなさったそうです。

     コンサートは、それはそれは温かく、聴く人も演奏する人も、心が一つに
     なっていたように思います。
     おしゃべりを交えながら、フランス歌曲と日本歌曲と愛唱歌を歌って下さ
     り、伴奏者の方のピアノ独奏も3曲有りました。
     ピアノ独奏して下さった曲は、ショパンの「幻想即興曲」と「ホワイトクリ
     スマス」とマックス・レーガー編曲の「聖夜」(きよしこの夜)。
     
     Hさんの歌は心に響き、聴きながら「これから先、一日でも多く歌うことが
     出来ますように!」と祈りました。
     そして伴奏と独奏をなさった須江太郎さん。
     この方のピアノが素晴らしく、感動しました。
     とにかく音が美しく、特にピアニッシモのクリアな響きには驚かされました。

     須江さんは本田さんとの付き合いが長く、お医者様からの癌の説明にも立
     ち合っていたそうです。
     支え、支えられ、素晴らしい人間関係を築いていらっしゃるんですね。
     だからこそ、素晴らしい温かい音楽が出来上がるんですね。

     本田さんが最後に話した言葉が忘れられません。
     「私の足と肺は癌に侵されるています。でも、まだまだ良い所が沢山残って
     います。声もまだ出る・・・だから今は良い所を生かしながら頑張りたい。」と。
     会場からは大きく温かい拍手と励ましの言葉が投げかけられ感動的でした。
     
     コンサート終了後、皆で握手をして頂き、お写真も撮らせて頂きました。
     楽しいおしゃべりも。
     本田さんも須江さんも優しく温かい方でした。
     本田さんの歌声を聴きたいという夢が叶い、今年のクリスマスは一生忘れな
     い日となりました。
     
     ・・・・・・・・・・・・・
     今日は拓友さんがスマップショップにお出かけになり、私の分も買ってくださ
     ったそうです。
     本当にありがたく、感謝の気持ちでいっぱいです。
     ありがとうございました。

     今日の私は譜面書きも終わり(昨日)、ひたすら年賀状を書いておりました。
     3分の1くらいは書いたかな?
     明日も頑張らないと!

     タマホームの新しいCM、見ました。
     ワンコを抱っこしている拓哉君、可愛かった~。
     ワンコとのあのシーン・・・何年か前の27時間テレビの赤ちゃん、美海君を
     思い出しました。
     美海君を抱っこしながら「アイ~ン」とか、やってましたね。
     あれと似ている。(笑)

     紅白ではマイケル・ジャクソンコーナーのリハーサルをしたとか。
     スマップさん達のコメントを読んで、益々楽しみになりました。
     スポーツ新聞が楽しみです。
     WSはどうだろう?・・・でも、映像は無理ですもんね。

     「さんタク」の番宣も流れているそうですが、まだ遭遇していません。
     ブルーインパルスに乗っている写真は、撮影をした数日後に見たんだけど。
     年末年始は、「紅白」「さんタク」「スマスマ」「頑張りましょう!」と、楽
     しみがいっぱい!
     元日はワッツも有るんですね。
     嬉しいな!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しかった~!

2009年12月28日 18時10分32秒 | 日記
      今年もあと4日。
      相変わらず生徒ちゃんに頼まれた譜面書きに追われて、「何に
      もしていないんです。」というドモホルンリンクル状態。
      昨夜も24時半まで書いていて、その疲れが出たのか、今朝は
      大寝坊。
      夫に怒鳴られて、やっと起きました。
      夫からのモーニングコールの着歴を見たら6回かかってました。
      1回しか記憶に無かった・・・。(汗)
      年賀状、今年は元日に間に合わなくなりそうです。

      そんな中、昨日は大尊敬(笑)している拓友さん二人と、久しぶ
      りに電話でおしゃべりしました。(拓哉君の話とか)
      私は、こういう時間が一番楽しいです。
      真面目な話もしたのに、気が付いたらシモネタ話に花が咲いてい
      たという・・・(特に1名と。笑)
      夜はこのシモネタ話を○○みちゃんに報告!
      喜びを分かち合いました。
      今年もシモに始まりシモで終わる感じだなあ。(笑)

      ワッツ、Mステ、紅白の曲順、ヤマト情報など、書きたい話題は
      有るのですが、これから譜面書きの続きに取り掛かります。
      今日中に仕上げないと汚い家で新年を迎えそうなので頑張ります!
      昨日から1月8日までお休みです。(仕事)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス!

2009年12月24日 18時09分24秒 | 日記
      メリークリスマス・・・でございます。
      なんか、忙しいイブだったなあ。(笑)
      CM、無事ゲットできましたけど、テレ東だけはアナログです。
      しかも映りが悪い。
      ・・・見れただけでも幸せですね。
      今、フジテレビ始まりました。
      このCM、暗くて拓哉君が見づらいのが惜しいです。

      今年の年末は仕事がどっさり有って忙しいです。
      中学2年の生徒が音楽の先生に合唱曲を2曲渡され、右手で旋律を弾き、左手
      で難しい伴奏譜(勿論両手)を片手用に直して、冬休み中に仕上げて弾いてき
      なさいと言われたそうな。
      イベントで弾くみたい。
      1曲で12ページ。
      それを2曲!
      伴奏譜を片手に直すのって大変です。

      これを生徒に押し付ける先生って酷いなあと思いました。
      音楽の先生なんだから自分でアレンジすればいいのに・・・って。
      で、生徒はアレンジできないので私がやっています。
      アレンジは直ぐできましたけど楽譜を書くのが大変で・・・。
      昨日から書いているんですけど、なんか指の感覚がおかしくなってきました。
      明日から2曲目に入ります。

      指の怪我で思うように出来なかった伴奏の練習もしないといけないし。
      来年の5月にソプラノリサイタルの伴奏をする事になってしまったんです。
      嬉しいような嬉しくないような・・・、変な気持ち。(笑)
      年賀状も手付かずで焦ってます。

      忙しいとか言いながら、明日の夜は音楽会です。
      Mステは9時前の登場かな?
      帰宅は10時頃になりそうです。

      拓哉君、今夜も仕事だったとか?
      サンタさんの格好をして帰ったりして。(笑)
      ananの新年第1号は例年通り拓哉君!
      楽しみです。

      TV LIFEとMyojo(自身も)、やっと買ってきました.。(火曜日)
      まだ袋の中ですけど・・。
      時間をかけて、じっくり見たいから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くびれ

2009年12月21日 18時08分36秒 | 日記
      こちら、雪は降りませんが毎日寒いです。
      先日怪我をした指先ですが、まだ通院しています。(明日で終わり)
      自転車に乗って行くので寒くて寒くて。
      明日からは和らぐのかな?

      昨日、やっと年賀状の印刷をしました。
      途中でプリンタの調子が悪くなり焦りました。
      早く書かないと元日に届かなくなっちゃいますね。
      頑張らないと!

      拓哉君ちのチビちゃん達は、今日クリスマスパーティーだったんですね。
      奥様ファンの方のブログで知りました。(メールが来るそうです。)
      拓哉君の家でやったのかなあ?
      そこのところは分かりませんが、想像するだけで温かい気持ちになりました。

      拓哉サンタさん、準備万端かな?
      息子っちも大人になったので、私達夫婦はとっくにサンタさんを卒業しています。
      だから、クリスマスの楽しみは拓哉サンタさんを想像すること。(笑)
      若い独身の男の人で、早く誰かのサンタさんになりたいなんて思う人、どれくら
      いいるんでしょうね?
      こういう想いといい、表現の仕方といい、たまりませんね。
      こういう気持ちでパパになった人のお子ちゃまは幸せだなあ!

      友達の家から帰ってきた息子っちが、帰宅するなりパソコンを見ていました。
      「ちょっと来て~」と言うので行ってみました。
      「ねえねえ、これ知ってる?」って言いながら見せてくれた動画は、以前拓哉君
      がやっていたTBCのCMでした。
      『くびれ』に抱きつくCM。

      「友達が、たまたまこれを見つけて嵌っちゃったんだって!」って。
      メールにアドレスを付けて送ってくれたそうです。
      「な~んだ、知ってたのか~。喜ばせてあげようと思ったのに~。」なんて言ってお
      りました。
      知らない訳無いっちゅうの。(笑)
      でも、息子っちの気持ちが嬉しかったです。
      二人で何回も鑑賞。
      拓哉君の美しいこと!

      こんな事を書きながら『ながら』で見ていた、さんまさんの「ホンマでっか!?TV」。
      『くびれ』という言葉が出てきたので即座に反応。(笑)
      なんでも足首が細い人は免疫力が強いんだとか。
      私、身体は太めになっちゃいましたけど、まだ足首だけは細いんです。
      メジャーで測ったら18センチでした。(皆様は?・・・なんちゃって。笑)
      ここ何年も熱を出していないのは免疫力が強いからなのかなあ?
      腰もウエストもくびれたいなあ・・・。

      明日、こちらは終業式。
      23日が祝日なので(故・父の誕生日でもあります。)二日分のレッスンをします。
      2時半から8時まで。
      やる前から疲れてます。(笑)
      
      女性自身、買ってこなくっちゃ!
      昨日、本屋さんに行ったらMyojoがまだでした。
      TV LIFE も売り切れて無かったです。
      別の本屋さんに行ってみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々

2009年12月19日 18時05分41秒 | 日記
        1週間以上も休んでしまって申し訳ございません。
        「さんスマ」の感想をどう書こうか?と悩んでいたら、すっかり時期を逃して
        しまった感じです。
        皆さん、前に進んでいらっしゃるのに、時期を過ぎてから書いたら蒸し返す
        ようで申し訳ないなあ・・・なんて思いまして・・。
        ただ一言、身体を張って頑張ってくれた拓哉君に労いの言葉だけはかけた
        いです。
        ファンサイトを読んだり、複数の拓友さんと話したりメールの交換をしたり  
        して、今まで自分で気付かなかった色々なものが見えてきたように思い、と
        ても考えさせられました。
        拓哉君を応援して行こうという気持ちも、さらに強くなりました。
        愛も益々深まったように思います。
        心が広くて器の大きい拓哉君、本当に愛しいです。
        大好き!!

        さぼっている間に「スマスマ」「マイ・フェア・レディー」「ソフトバンク」「スマップ
        ショップ」「ワッツ」と(もっと有ったかな?)、話題が多過ぎて書ききれないです。
        どれも楽しい話題で救われた気持ちです。
        気持ちが晴れました。

        私の中でのヒットは「マイ・フェア・レディー」と「ミヤネ屋」です。
        スマスマの次の日といい、昨日といい、拓哉君の事しかやらない(昨日は他
        メンもちょこっとやったかな?)「ミヤネ屋」が可笑しくて可笑しくて!
        すんごく嬉しいけど、他メンのファンの方は寂しかったでしょうね。
        テレビ局の人間でもないのに申し訳ない気持ちになっちゃったりして・・・そう
        思いながらもニマニマが止まらないのですよ。(笑)
        「スッキリ」も楽しかったなぁ。

        昨日のワイドショーで見た拓哉君の微笑みかける笑顔は、優しくて柔らかくて、
        胸が熱くなりました。
        私、拓哉君の観音様みたいな笑顔に弱いんです。
        この笑顔を見ているだけでウルっとしてしまうというか・・・。
        お声がちょっとかすれていたように思ってたんですけど、身体は大丈夫かなあ?
        と、書いていたら「ニュースキャスター」でも結構長くやってくれました。
        初めて見る映像も流れました。
        録画していて良かったです。
        
        今日は新しいCMが流れるという事で、各局ゲットできるよう友達と相談して局
        を決めました。
        私はフジとTBSを地デジで録りました。
        テレ東とテレ朝はアナログで。
        日テレは見れませんでした。
        でも、ソフトバンクのHPで見られるんですね。
        これを書き終えたら見に行ってきます。
        こちらのフジ系列の福島テレビは、6時50分台に流れなくて愕然(大げさ?笑)と
        しました。
        でも録画を続けていたら7時15分頃に流れたので良かったです。
        
        ワッツでのニューヨーク話、楽しかったです。
        ジョシュに置き去りにされちゃった拓哉君がチュボでした。
        この~・・・とも思いましたけど。(笑)
        無事で良かった~。        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップヌードルCM

2009年12月10日 18時00分33秒 | 日記
        カップヌードルのCMは15秒も30秒もゲットできました。
        30秒は『いいとも』で。
        15秒は『ミヤネヤ』直前で。
        拓哉君が相変わらず素敵でした。
        澄んだ瞳が美しい!
        30秒の終わり頃、リュックを背負って歩くシーンが有りました。
        このリュックの背負い方がカッコ良くていいな!
        でも、拓哉君が小さいの。
        大きく映っていたら、もっと良かったのに。
        イグアスの滝・・・私が編集した世界絶景集に入ってます。
        すごい迫力ですね~。

        『マイフェアレディー』の予告もゲットしました。
        ちょこっと映った拓哉君の可愛いことったら!
        女の子みたい。
        「お行儀の良い少女」っていう感じがしました。
        来週が楽しみです。
        
        今年もスマップショップが有るそうで。
        東京はいいなあ・・・って何時も思います。
        行ける皆様、私の分まで楽しんで下さいね・・・なんちゃって。

        昨日、やっと年賀葉書を買いました。
        今年は大幅に遅れをとっております。
        早く印刷しないと。

        13日は指導者会主催の門下生選抜演奏会です。
        家を出るのは午前10時。
        本番は2時から。
        夜は反省会。(打ち上げみたいな。)
        『さんスマ』に間に合うかどうか微妙なところです。
        出る生徒ちゃんは連日レッスンしてます。
        なんだかんだと忙しい日々を過ごしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

印象が薄い(笑)

2009年12月08日 17時58分29秒 | 日記
        昨日のスマスマは、なぜか印象が薄いのです。
        寝ぼけ眼で見ていたからと思われます。
        でも、一生クイズの美しい拓哉君は鮮明に覚えております。
        この時だけ目が冴えていたんですね、きっと。
        暇になったら見直さなくちゃ。
        薄い感想ですみません。

        コンサートが終わったので張り切って庭仕事をしました。
        そうしたら枝と一緒に薬指(左)の指先を剪定ハサミで切ってしまいました。
        ニョキッって。
        「やっちまったな!」って思いました。
        深く切ってしまったようで(指先がパッカリ)出血がひどい。
        「これはまずい・・・」と思って急いで近くの外科に行きました。
        心配したけどテーピングで大丈夫との事でした。
        良かった~。
        でも、かなり痛い。

        息子っちに散々説教されました。
        8年前にも同じ事をしたんです。
        だから庭仕事をする時は何時も「くれぐれも怪我の無いように!」って注意
        されてました。
        今日も言われたんだっけ。
        それなのにやっちゃったから息子っちも怒る(嘆く)わけです。

        外科から帰ってきたら直ぐ玄関まで来て「大丈夫?」って。
        かなり心配していたらしい。
        「怒らないで~」って言ったら、「お母さんだって一度注意した事をまたやっ
        たら叱るでしょ?それとおんなじだよ。これも愛情だよ!」なんて、偉そうな
        事を言ってました。
        息子に説教される母親。(笑)
        でも、なんか嬉しくて心地良かった。

        手が使えなくて不自由してます。
        包帯を巻いているのでゴム手袋が入らないんです。
        夫が川魚を沢山もらってきたので、さばくのが大変でした。
        よりにもよって、何で今日・・・と思いました。(笑)
        でも、すっごく美味しかったです。

        来週の月曜日まで8曲伴奏を弾けるようにしないといけないのです。
        困ったなあ・・・。
        拓哉君だったらやるよね。
        4の指(指使い)を外して出来るだけ頑張ってみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんで・・・(笑)

2009年12月06日 17時57分04秒 | 日記
        昨夜、スマステを見ていたら睡魔が襲ってきて炬燵で寝てしまいました。
        30分くらいで目が覚めたたものの眠くてしょうがない。
        これは安定剤を飲まなくても眠れそう・・と思い、そのままベットに直行。
        直ぐ眠れると思ったら、これが大間違いでして・・。
        6回も金縛りにあってしまいました。
        うなされて夫に起こされたんですけど、その後また金縛り。
        一晩、これの繰り返し。
        朝、夫に「夜中に6回起こしたよ。何回も唸ってた。唸るの好きなんだな。」
        って・・・好きな訳無い。(笑)
        金縛りの記録を作ってしまった。

        「唸るの好きなんだな。」で思い出しました。
        今日、音楽会に行ってきたんです。
        第2部は大好きなモーツァルトのレクイエムでした。
        しみじみと聴いていたんですけど、途中でなぜか突然、ワッツで拓哉君が言
        っていた「奥さん好きでしょ?ジラされるの。」って言う言葉を思い出してしま
        って笑いたくてしょうが無かったです。
        もしかしたらニヤけていたかもしんない。
        レクイエム(死者のためのミサ曲)中なのに。
        どうして思い出しちゃったんだろう?
        なんで?なんで?・・・って、そればかりが気になって。(笑)
        そう言えば昨日○るみちゃんと、この話題で盛り上がったんだっけ。
        これが原因だにゃ。
        モーツァルトさん、すんまそんです。

        ワッツはお誕生日の話で、ほっこりしました。
        みんなにお祝いしてもらえて良かったですね。
        「ワクワクアイテムさん」っていう言葉がチュボで、可愛くてたまりません。
        少年拓哉・・・本当に可愛い!!
        お部屋、覗いてみたいなあ。
        それ以上に、ワクワクアイテムを眺めたりいじったりしている拓哉君が見たいで
        す。
        妄想妄想。(笑)

        ワッツの聴視者にお土産を買ってきてくれた拓哉君。
        この気持ちがすーっごく嬉しくて胸がキュンとなりました。

        ソフトバンクの電波偏。
        こちら福島では流れていないようなのですが・・。
        気になるなあ。
        アナログでしか見れない関東の放送を張ってみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FNSとか

2009年12月03日 17時53分40秒 | 日記
        楽しみにしていたFNS歌謡祭。
        のんびり構えていたので、いきなりの登場に焦りました。
        そういえば何時もトップバッターだったなあ・・・なんて。
        拓哉君が綺麗で見蕩れました。
        衣装も素敵でした。
        腕まくりしている拓哉くんは超好みです。
        前髪が顔にかかって勿体無かったですね。

        「世界に一つ~」はオケのアレンジが好みじゃなくて、ちとがっかり。
        この曲にこのアレンジは似合わないように思いました。(好みの問題かな?)
        綺麗なアレンジなんだけど、歌が全く映えないような・・・。
        誰が歌ってもこの歌の良さが出ないように思いました。
        歌の旋律のリズムは細かい付点なのにオケはシンコペーションが多い感じ?
        歌い辛かったのでは?と思います。
        でも、2番のアレンジは1番より好みです。
        1番が終わって元気な間奏を聴いたら、ほっとしました。
        アレンジのせいなのか、実力なのか、微妙なお歌でした。
        微妙な方はスマ以外にも何人か居ましたが・・・。(笑)

        「世界に~」の衣装も微妙でした。
        私は地元の結婚式場の貸衣装みたい・・・と思ったのですが、某所で「ダーク
        ダックス・・」と書いてあるのを読んで大受けしてしまい、衣装の感想を求め
        てブログ巡りをしてしまいました。(こんなファンですみません。)
        出てくる出てくる・・・。
        これが可笑しくて可笑しくて、一人パソコンの前で笑い転げました。
        「演歌歌手」などなど、一つ一つ並べて書きたい心境ですが自粛いたします。
        でも、色々言われてしまったスマ君が可愛くなりました。(笑)
        剛君のインタビューの時、拓哉君と吾郎ちゃんと黒木さんは何の話をしてい
        たんでしょう?
        黒木さんが楽しそうだったんです。
        気になる。(笑)

        日曜日の「いいとも増刊号」は最高でした。
        あんなに拓哉君が見られるなんて!
        高木さんを語る拓哉君が楽しそうで嬉しそうで、見ていてどれだけ嬉しかった
        ことか・・。
        身体を使って表現する拓哉君が可愛くてね。
        話を聞いてくれる月曜メンバーの雰囲気もすごく良くて嬉しかったです。
        それ以上に嬉しかったのは拓哉君の笑顔です。
        高木さんにトランスフォーマーを渡した時の高木さんの真似「ウェ?」の後の
        笑顔。
        自分で言って大笑いする拓哉君の笑顔が良くて良くて何回リピしたことか・・。
        拓哉君、こんなお顔で笑うんだね。
        何回も見ている内にウルウルしてしまいました。
        こんな笑顔になれる現場で本当に良かった!
        高木さんに出会えて良かったね。
        嬉しいよ~。

        スマスマ
        ビストロ、すごく楽しかったです。
        ゲストが大好きなエグザイルだったのも有りますが・・拓哉君も好きよね?
        「分身の術」には大笑い。
        拓哉君の発言は時々面白い。(笑)
        昨日の「シャケ」も大受けです。

        新メンバーもしっかり覚えました。
        だからかな?
        昨日の(FNS)のエグザイルは何時もに増して楽しめました。
        一人一人を覚えたから多過ぎるって感じなくなりました。
        お料理はあのイクラを見て負けるかと思いました。
        でも、結果圧勝!!
        うれち!!

        黒で固めた14人がジューシーを飲んでいる姿は見応えが有りました。(笑)
        (特に)ストローを上下して飲んでいる姿を見て笑っちゃった!
        真っ黒い集団で一見怖そうだけど、みんな可愛いんだなあ・・・なんて。
        そういえば的場浩司さんもスイーツが大好きなんですよね。
        なんか笑える。ぶぶ。

        滑舌No.1
        「あたたかかった」を言えなくて崩れ落ちる拓哉君が可愛かったです。
        今こちらで再放送している「ロンバケ」。
        さっき見たら涼子ちゃんとの最初のデートを思い出しているシーンが流れてい
        たんです。
        「これってデートじゃないの?」って瀬名君が涼子ちゃんい聞くんですけど、こ
        の時の滑舌がちょっと悪くて可愛いんです。
        母性本能、くすぐられました。

        今日は仕事が無い日で久しぶりにのんびりしています。
        同じ時間に福島テレビでは「ロンバケ」、フジテレビでは「HERO」。
        あっちを見たり、こっちを見たり、忙しかったです。(笑)
        拓哉君がいっぱいで嬉しいなあ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一安心

2009年12月02日 17時52分12秒 | 日記
        コンサート、無事終わりました。
        若い頃はステージが大好きでした。
        でも、子育ての時期に数年ステージを離れた後は苦痛になる一方で、パニッ
        ク障害にまでなってしまいました。(前にも書かせて頂きましたが。)
        もう、一生ステージには立てないものと思っていたのですが、仲の良い友達に
        しつこく背中を押されて去年約8年ぶり(多分)に復帰しました。
        去年のコンサートは、「再発するのでは・・?」という思いが強くて、とても不安
        でした。

        そんな中で立ったステージが無事終えられた事が自信になっていたのか、今
        回のコンサートは殆ど恐怖感が無く、むしろ楽しむ気持ちのほうが大きくて、あ
        まりドキドキしませんでした。
        ほど良い緊張感で冷静に弾けました。
        2時間のステージ、もの凄く楽しかったです。

        終了後の打ち上げなんて楽しくて楽しくて、最高に幸せでした。
        終わったら、さぞ開放感に浸れるものと思っておりましたが、意外にも寂しい
        気持ちのほうが強くて腑抜け状態になっております。

        今回大いに楽しめたのは拓哉君の影響が非常に大きかったです。
        ミスブレの時に言っていた、仲間を愛おしく思う気持ち。
        拓哉君のこの気持ちに感動したからか、、私も仲間がとても愛おしかったです。
        こんなに愛おしいと思ったのは初めてでした。

        ソプラノの友達が指導していたグループなのですが、友達は合唱の経験が無く
        て上手く指導出来ないと言うので、私に色々意見を言わせてくれました。
        私が感じた事を伝えると、皆は目を輝かせて私の意見を受け取ってくれました。
        ですから沢山沢山言わせて頂きました。
        言えば言うほど目が輝いてくるんです。
        それが嬉しくて、どんどんどんどん仲間が愛おしくなりました。

        タイムリーに「ロンバケ」が見られたのも良かったです。
        私には南ちゃんのような愛する一人の異性は居ませんでしたけど、「誰かのため
        に弾く。」の「誰か」は、この仲間だったのかもしれません。
        打ち上げの時の皆の喜びに満ち溢れた笑顔が忘れられません。
        私の宝物になりました。

        それにしても、人間って変われるんですね。
        あんなにステージが怖かったのに、喜びになっているんですもんね。
        拓哉君のおかげかな?
        拓哉君に感謝!
        そして今回のお仲間さん達に感謝です。
        改めて、無事終わって良かった~!(実はホールのミスで演奏中に5分ほど照明が
        消えてしまって焦りました。譜面がよく見えなかったんです。でも無事弾けました。)

        「いいとも増刊号」、「スマスマ」、楽しかったです。
        特に「増刊号」は最高でした!!
        こちらの感想は後ほど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする