たくさんの優しさ

大好きなもの・・・音楽、木村君、うちのニャンコ。

いのちの対話

2007年04月30日 17時22分00秒 | 日記
    今日はとっても良いお天気で、福島市では28度を超えました。
    こちらはそこまでは上がりませんが、半袖で過ごせそうです。
    昨日は義母が泊まりに来て、楽しい一時を過ごしました。
    タイミング良く息子っちの友達のお母様から山菜を頂いたので、山菜料理にしました。
    「わらび」と「こしあぶら」なんですけど、「こしあぶら」ってご存知ですか?(写真日記)
    「こしあぶら」と言う木の新芽を天婦羅にすると美味しいんです。
    「たらの芽」に似ているかな?
    「たらの芽」よりコクが有って、ちょっとだけ独特な香りが有ります。
    「わらび」は”おひたし”と”油炒め”にしました。
    どちらも初物で美味しかったです。
    義母も喜んでくれたので嬉しかったです。
    あとは「お刺身の盛り合わせ」と「トマトサラダ」と「お吸い物」でした。
    
    今日はNHK(ラジオ)の「いのちの対話」を聴きました。
    某所でのお知らせを見て知ったのですが、ネットを見ていなかったら聴き逃していたと
    思います。
    お知らせして下さった皆様に感謝しています。
    ありがとうございます。

    「いのちの対話」・・・素晴らしい番組でした。
    最初の約30分は聞き逃してしまったのですが、思い出してラジオを付けたら丁度拓哉君
    のお母様のお話が始まるところでした。
    息子っちと一緒に聴いて、二人で感動しました。
    お母様は、いつ聴いても美しいお声と美しい話し方で、笑い声も素敵でした。

    お母様の口から初めて聞くことが出来たエピソードも有り、嬉しかったです。
    2〰3歳の頃からナイフを持たせて、林檎を好きなように食べさせていた・・・とか。
    拓哉君達が作った形の悪い餃子は、お母様が食べてくれていた・・・とか。
    25年ぶりくらいにお会いしたお母様のお友達に、忘れられない拓哉君(小学校の高学年頃)
    の言った言葉が有ると言われたそうで、それは、「もう電気釜のスイッチ入れていいかなあ?」
    ・・・だったそうです。

    拓哉君ったら、なんて気が利く”いい子”だったんでしょう。
    子供の頃の拓哉君が目に浮かんできて、にんまりしてしまいました。(笑)
    うちの息子だったら、「早くご飯炊いて!」って言うと思うなあ。
    お母様の一言一言に感心していた息子っちは、「いただきます。」「ごちそうさま。」の言葉の深さ
    をしみじみ思った様で、「いつもありがとね!」なんて言っておりました。
    
    他の出演者の皆様のお話や番組に寄せられたメッセージ、会場の方々のお話など、どれもが心温まる
    内容で、一言一言が心に響きました。
    「食」の事、「命」の事、「優しさ」など、改めて考えさせられる事も多く、本当に感動しました。
    村上アナウンサーの温かい人柄からでしょうか?
    笑えるシーンも多々有って、感動しながらも楽しく聴けました。
    素敵な番組でした。

    亡くなる前に食べたい物は?という質問のコーナーが有りました。
    明日は私の父の命日です。
    父が最後に食べた物は「素麺」でした。
    その日は私が食事の世話をしておりまして、囁くような声で言った「ありがとう・・・」が父の最期
    の言葉になりました。
    その後の数日間は眠ったままでした。
    ・・・そんな事を思い出したら涙が出てしまいまして・・・

    色んな事を想った一時。
    「いのちの対話」を聴けた事に感謝です。
 
    今朝も韓国ロケのシーンを放送しておりました。
    「朝ズバッ!」はまだ見ていないので、これからチェックです。
    今夜はスマスマですね。
    放送時間に変動が有るかもという事なので、気を付けて録画しないといけませんね。
    「ホストマン・・・」が楽しみです。
    診察されちゃうのかなあ?(笑)

    明日はここちゃんのお誕生日ですね。
    今年は庭の「すずらん」の開花が遅れています。
    大きく膨らんだ蕾も有るので、明日は開くかな?
    楽しみにしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釜山の拓哉君

2007年04月28日 17時20分13秒 | 日記
    昨日は朝から嬉しくてしょうが無かったのに、何だかとっても忙しくて日記を書く時間が
    有りませんでした。
    必死に録画して一生懸命編集して、仕事して、夕飯を2回も作って(息子っち達の分)
    お風呂に入って、ワッツを聴いて、ネット巡りをして・・・なんてやっていたら夜中になっ
    てしまいました。
    25時半に食器洗い機に食器をセットして、やっと寝たって感じです。
    
    今日は今日で・・・。
    一族で父のお墓参りをしてきました。
    父の命日は5月1日なのですが平日なので今日にしたわけです。
    続いて皆で昼食会。
    小さい子も数人居たので、それはそれは賑やかでした。
    その後、私は仕事です。
    そうしたら雷が鳴り出してポチが大暴れ。
    夫が居たので助かりましたが、もう・・・イヤ!!(笑)

    こんな感じで忙しい二日間だったのでした。
    なんて、私の事はどうでもいいですよね。(笑)
    拓哉君の方が大事!!
    釜山入りした拓哉君、素敵でした!
    昨日は朝から嬉しかったなあ!
    空港で大歓迎されている拓哉君・・・こんな姿が見たかったんです。
    若い子がいっぱいで綺麗な映像でした。

    もし他国の方の大ファンになってしまったら・・・
    なかなか会えないのは辛いなあ・・・。
    会いたくて会いたくてしょうがないのに会えない。
    そう思うと、韓流に嵌って必死に会いに行く方々の気持ちも分かる様な気がします。
    夢が叶って拓哉君に会えた韓国のファンの皆様、本当に良かったですね。
    こちらまでウルウルしてしまいました。

    記者会見の拓哉君。
    綺麗で素敵でかっこ良かった!
    相変わらず可愛いいなあ。
    イ・ビョンホンさんも紳士だと思いました。
    今朝はロケ風景も見れて嬉しかったです。
    今夜はゆっくり休めるかなあ・・・?
    これが一番気になるところです。
    身体の事が一番心配。
    
    少しだけ流れた映画のワンシーン(ですよね?)の久利生君が、これまた可愛かった!
    キョトンとしているお顔がたまりません!
    ドラマの時も可愛かったけど、前以上に可愛らしさが増したような気がします。
    解禁になった時の久利生君なんて、お子ちゃまの様に可愛かったですもん。
    写メしている姿や両手を上げて喜んでいる姿やポップコーンを食べている姿なんて、
    あどけない男の子って感じでした。
    それなのに決める所はビシッと決めるんですよね。
    凛々しくなるの。
    久利生君の魅力って、これなのかなあ?
    雨宮さんと一緒に居ると、一段と可愛くなっちゃう様な気がするんですけど・・。

    楽しみですね~。
    怪我、身体・・・毎日”のんのん”です。

    明日は義母が泊まりにきます。
    FMVの氷河期30秒バージョン、今日やっとゲットしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Myojo・ポポロ・スマスマ

2007年04月23日 17時17分04秒 | 日記
    姉が通販のお菓子に嵌っているので、カタログを見せてもらいました。
    そこで見つけた岡山のお菓子屋さんの「モモタロール」。
    この名前が可笑しくて笑っちゃいました。
    桃テイストのロールケーキです。
    今度注文してみようっと!

    名前が面白かったので、私も何か発明したくなって色々考えてみました。
    アホらしい・・・なんて思いながら、朝からずーと考えてました。(暇人)
    一つ出来たんです!!
    ぱちぱちぱち!!

    それは・・・・・
    白と黒の斜めになっている縞模様のブ○ジャー。
    ゼブラ+○ラジャーで『ゼブ○ジャー』
    略して『ゼブラ』!!!
    どうでしょう?
    売れるかしら?
    売れそうだったら作るけど。(笑)

    今日はポポロとMyojoを買ってきました。
    『ざまをみろ』・・・読み応えが有りました。
    「HERO」も納得が行くまで話し合った様子が伺えて、それを伝えて下さった事が
    嬉しかった。
    新しい出演者との出会いも楽しみにしているそうで、この言葉も嬉しかったです。
    拓哉君とスタッフはお互いに深く信頼し合い結束が固いと思うので、私は身体の
    事以外心配していません。
    無事に撮影を終えられるよう、毎日祈っています。
    受け取れる日を楽しみに待ちたいと思います。

    ”希望”ってね、きっと成長する命のことなんだと思う。
    この言葉も胸に響きました。
    太陽の話もね!

    ポポロの拓哉君も、とっても素敵!
    思わず顔を近付けちゃった!(ちと恥ずかしい。笑)
    最後のページ(SMAPの)に有った「SMAP」お宝CMポスター大プレゼント。
    拓哉君はCOOLPIX 
    中居君と吾郎ちゃんはアーモンドチョコレート   
    慎吾君はFLET’S光
    剛君はポン酢 
    このツヨポンのポン酢だけ雰囲気が違う感じがして和みました。(笑)
    
    スマスマ 
    拓哉君チームのお料理、とっても美味しそうでした。
    そう言えば最近ビストロ本、出ていませんね。
    作ってみたいお料理が沢山有るのになあ・・・。
    後ろからされたキスに反応する拓哉君が可愛かったなあ!
 
    ろくろの王国 
    あ~、びっくりした!!
    5位になったと思った瞬間、寒気がしちゃった!
    自分が5位になるより寂しいかもしれないなあ・・・。
    粘土の王国の時はここまでならなかったのに(気持ち)、どうしてだろう?
    結果、2位だったのでほっとしたんですけど、なんか吾郎ちゃんが可哀想だなあ。
    申し訳ない気持ちになったりもしました。
    私の順位は大地さんと同じでした。
    拓哉君の作品って温かいね!
    ”ぬくもり”を感じます。
    木村家にぴったりじゃないですか?

    明日は指導者会の会議です。
    5月20日にメル友のピアニスト君のリサイタルをします。
    私が預かったチケットは無事完売しました。
    楽しみです。
    そうだ・・・明日は会費の納入日でした。
    また貧乏になっちゃう・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新CMとか

2007年04月21日 17時14分58秒 | 日記
    昨夜は「鳩尾」(みぞおち)と言う言葉が頭から離れないまま寝たら、腹痛で目が覚めました。(笑)
    本当なんです。
    痛くなったのは鳩尾の下なんですけど、最近お腹の調子が良くないんです。
    胃癌かしら?
    腸癌かしら?
    って、私しょっちゅう癌ノイローゼになるので有名なんです。
    きっと食べ過ぎだと思うんですけど・・。

    何か目標が有ると頑張ってダイエットするんですけど、それが無くなると安心して直ぐ食べて
    しまいます。
    スマコンみたいに大勢の友達と会う時は結構頑張るかな?
    健康診断で要注意が出た時は焦って必死になります。
    今は油断している最中です。(笑)
    5月の下旬に同期会が有るので、そろそろ頑張らなくっちゃ!
    学生時代の私は44キロだったんです。
    今はプラス13キロ。(みんなびっくりするだろうなあ・・・。)
    久しぶりの東京です。
    「武士の一分」の試写会以来です。

    3月の末に犬に手の甲を噛まれた母ですが、皮膚の移植手術は免れないと言われていたのに、
    驚異的な回復力で手術しない事になりました。
    これには4人のお医者様もびっくりしておりました。
    ほっとしました。
    みんなで「おばあちゃんは只者じゃない!」なんて言って笑っております。
    その代わり完治するまで、あと50日くらいかかるそうです。

    某所に書いてあったお知らせのお陰で、WOWOWのCMをゲットする事が出来ました。
    (夜の10時50分頃)
    嬉しい!!
    拓哉君が物凄く素敵で何回もリピしちゃった!
    そうしたら「世界の車窓から」が頭からスッポリ抜けていて、FMVの30秒バージョンを
    撮り損ねました。
    がっかりです。
    30秒バージョン、面白そうだったので楽しみにしていたのに・・・。
    また頑張ろう!

    結婚するなら、どの拓哉君がいいかなあ?・・・なんて真剣に悩んでいる今日この頃。
    悩んだってしょうがないのに。(笑)

    取出君・・・う~ん、ちょっと物足りないかなあ・・・?
    武志・・・・素敵だけど、暗い感じがするなあ・・。
    一馬・・・・ちと危険な感じが・・・でも好き!
    瀬名君・・・ちと物足りない所も有るけど大好き!(候補1)
    由起夫・・・う~ん、結婚するのはちと悩む!
    翔・・・・・かなりいい!!(候補2)
    哲平・・・・いいかも。(候補3)でも遊びそうだなあ・・。(心配)
    直季・・・・ちょっと暗いなあ。
    柊二・・・・まあまあかな?でも明るくない感じがする。
    久利生君・・大好き!(候補4)母性本能が擽られて大満足なんだけど忙しそうだなあ。
    涼・・・・・ちと怖い。でも夜は大満足・・・って事で・・・(候補5.笑)
    元ちゃん・・大好き!!でも飛行機事故が心配で具合が悪くなりそう。(候補6)
    ハル・・・・大好き!髪が伸びたらもっと好き。(候補7)
    次郎・・・・大好き!でもやっぱり事故が心配。(候補8)
    鉄平・・・・いいですね~。でも真面目すぎる感じがする。(候補9)

    あ~疲れた!
    悩んだ結果、一番結婚したいのは瀬名君です。
    ちょっとイライラする時が有るかもしれないけど、優しくて好き!
    ユーモアも有りそうだし(ここがポイント)温和でいいな!
    可愛いから母性本能も擽られていいな!
    次は翔と鉄平さん。
    この二人にユーモアが有れば最高なんだけど。(笑っていないと暮らせない私。笑)
    
    久利生君と元ちゃんも外せないなあ。
    でも職業がひっかかる。
    私には荷が重すぎる。(真剣に考え込んでる私。笑)
    結局、みんな大好きなんですけどね。
    こんな事を考えていたら気持ちが若くなりました。
    あ~楽しかった!
    ちと空しいけど。(笑)
    久しぶりに書いたら長くなっちゃった!
    どうもすいません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共通点探し(笑)

2007年04月16日 17時13分32秒 | 日記
    久しぶりにのんびり過ごしています。
    新学期が始まって自由な時間が出来ると思ったら、とんでもなかった!
    相変わらず連日友達持参で帰ってくる息子っち。
    時々泊まっていくので、ご飯作りが大変だったりして・・・。
    友達は皆一人暮らしをしているので、お味噌汁が大受けでした。

    一人暮らしをしていると思うと張り切って作っちゃう私。
    学生時代、友達の家に行くとお母様がいっぱいご馳走してくれたっけ。
    これが涙が出るくらい嬉しかったんです。
    それを思い出すと張り切っちゃう訳です。

    今日も連れてくる予感。(メールで打診してきました。笑)
    昨日は朝から友達のアパートに行っていたので楽だったけど。
    チャンスとばかり姉の家に身を潜めていました。(笑)

    今朝は『HERO』のキャストが発表になりましたね。
    タモリさんが意外でした。
    大物政治家は勝手に緒形拳さんを想像していたので脳内変換が大変。(笑)
    でも、タモリさんや岸部さんとの共演は、拓哉君にとっては楽しいのでは?と思って、
    ちょっとほっとしています。
    中井さんや香川さんが出演するのも嬉しいです。
    これからも出演者が増えるのかな?
    楽しみにしています。

    この間、いつも使っている化粧品メーカーの洗顔フォームの試供品を頂いたのですが、
    これが凄く良いんです!
    洗顔した後の肌が、ふっくら&すべすべ&しっとり!
    シルク・・・っていう感じ。
    感激して値段を調べたら12900円でした。
    なんてお高い!(笑)
    とても買えません。
    洗顔フォームに3000円以上かける気は起きません。
    さっさと諦めました。

    なんて言う話を○るみちゃんとしていたら、使っている化粧品が同じだった事が判明
    しました。
    今まで化粧品の話なんてした事無かったんです。(話題はいつも・・・笑)
    ポーラの”エスティナ アルヴィータ”っていうシリーズです。
    ポーラって、あまり使っている人に出会った事が無かったんです。
    二人で(私だけかも。笑)感激!
    同じ人がいたら嬉しいな!(何でだろう?笑)
 
    もっと共通点を探そうって事になって探しました。
    ナプキン、ハミガキ、トイレットペーパー、クレラップ、のり玉(○るみちゃんちは
    大袋)は同じ。
    トイレは違った!
    我が家はTOTOで、○るみちゃんちはINAX。
    残念!
    あ~、なんてアホらしい!(笑)
    拓哉君ちと同じ物は有るかなあ?・・・なんて、こんな話題でも楽しんじゃうのです。
    同じ物が有ったら大喜びしちゃうんだけど、調べようが無いのが悲しい。(笑)

    今夜はスマスマ。
    大介パパがご来店!
    どんなお話が聞けるか楽しみです。
    F4も楽しみなんですけど、ちと微妙。 
    さがみ・・・覚悟して見なくっちゃ!(笑)
    ダンスも楽しみです。
    拓哉君のダンスは汁が出るくらい好き!
    今夜は遅れて始まるんだった。
    録画時間を間違えない様にしないと・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「LIFE」から

2007年04月13日 17時12分10秒 | 日記
    今日、やっと「LIFE」を買ってきました。
    どのページも素敵でうっとり!
    「華麗・・・・」の最終回が終わってから具合を悪くしたそうで、拓哉君、大変でしたね。
    もうすっかり治ったのかなあ?

    拓哉君とは関係無い話題なんですけど、点滴繋がりで愚痴を少々。
    点滴から病院が浮かんで→薬局の事なんですけど・・。

    私も夫も定期的に内科の医院にかかっています。
    ここで処方箋を書いて頂いて調剤薬局に行きます。
    調剤薬局に行くと何時も色々聞かれるのです。
    「血圧はいくつでしたか?」とか、「○○の薬を飲んで変わった事は有りませんか?」とか色々。

    数日前の朝日新聞の投稿欄に「薬局でもプライバシーを守って欲しい」という内容の物が有りました。
    これ、激しく同感です。(夫も)
    私が行っている薬局は複数の医院の患者さんが集まって来るので、何時も患者さんがいっぱいです。
    それなのに待合室は狭いのです。
    そして薬剤師さん、声が大きいんです。
    どんな病気かばればれです。

    これが苦痛で薬局へ行くのが憂鬱です。
    友達もこぼしていました。
    私が通っているのは心療内科です。
    ストレスの治療をしているのに、逆にストレスがたまります。
    医院の方は決して他人の前で症状の話はしません。
    なーんか無神経だと思うんですよ、薬局は。
    精神安定剤とかを飲んでいる人も居るんですよね。
    人に知られたくない人、多いんじゃないかなあ?
    いつか苦情を言いたいと思っているんですけど小心者(?)なので言えなくて、
    ここで愚痴ったりして。(笑)
    ぶちぶちぶち・・・。


    拓哉君ちはワンコちゃんが増えたそうで・・。
    ○んちの躾をしているって事は子犬なのかな?
    追い掛け回している拓哉君を想像したら和んでしまいました。

    我が家にポチが来た頃を思い出しました。
    生後40日で我が家に来たポチは、体長が30センチくらいでした。
    ハト時計の音にプルプル震えたり、しじみ貝に威嚇したり、3センチの段差も怖くて
    降りられなかったり、小さくて可愛くて壊れそうでした。

    拓哉君ちのワンちゃんと同じで、色んな所にお漏らししてました。
    家族3人で必死に躾けました。
    家族が一丸となって育てた事で、家族の絆がより深まったように思います。
    家族3人で守るものが出来たというのも大きいです。

    何より家庭がいっそう明るくなりました。
    家の中で飼っているので存在が大きいです。
    食事も一緒。
    寝るのも一緒。
    ポチの具合が悪くなったりすると冷静ではいられなくなります。
    ワンコは言葉を話さないので、どのように苦しいのか分からない時が有るんです。
    これが一番辛いところです。

    我が家はポチ1匹ですけど、2匹になった(多分)拓哉君ちはどんな感じなのかなあ?
    ちびちゃん達も可愛がっているんだろうなあ。
    なんだか犬になりたくなってきました。
    拓哉君に飼ってもらうの。(笑)
    何でも言う事聞きますから。
    その代わりたっぷり観察させて頂きます。
    お風呂も一緒!
    お布団も一緒!

    ・・・犬にまでなりたくなってしまった私・・・
    妄想も、ついにここまで来たか・・・。(笑)

    拓哉君ちのワンコちゃん、名前は何て言うんだろう?
    ボニータの時は公表してましたけど、こちらは秘密なのかな?
    明日はSさんのお誕生日ですね。
    ワンコちゃんも一緒にお祝いかな?

    さっき「多分」と書いて思い出しました。
    松坂大輔さんですが、昨日のインタビューで「メイビー」と答えていました。
    「プライド」見てたのかな?なんて思っちゃった!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベスト3

2007年04月10日 17時10分31秒 | 日記
    新学期が始まって「やれやれ・・・」と思っていたら、息子っちが2日続けて友達持参で帰ってきた。
    今夜も4人来ています。
    寝室の下の部屋で楽しそうにわちゃわちゃやっている。
    眠れるかなあ?
    でも、友達を沢山連れて来ると嬉しい。
    夫も大喜び!
    不登校の時の事を考えると夢の様。

    「恥ずかしいから、お母さんは顔出さないでね!」・・・なんて言われてしまった。
    息子っちにとって、私は恥ずかしい存在なのかしら?
    何時も言われるんです。
    「俺は下半身愛好会長の息子かぁ・・・ふう~」って。
    後継ぎにしようと思っているのに・・・。(素質は十分。笑)

    昨日は久利生たんに会えて幸せでしたー!
    可愛い!
    本当に可愛い!!
    ポップコーンを食べる仕草、ちろっと横を向いた時のお目々、携帯を持っている仕草、手をあげて喜ぶ
    仕草・・・。可愛いところを数えだしたらきりが無い。
    あ~、可愛い!
    撫で撫でしたくなっちゃう。

    拓哉君が演じた中で、私が凄ーく可愛いと思っているのは元ちゃんと久利生君。
    この二人は可愛くてしょうがない。(笑)
    とにかく母性本能をくすぐられます。
    そうそう・・・次郎も可愛いなあ!
    この3人が私の可愛い拓哉君ベスト3です!!


    生徒ちゃんが春休み中、お台場に行って来たそうで、お土産を頂きました。
    とってもふざけた品物でした。(笑)
    「これを見たら先生の事を思い出しました。」って、親子で。・・・とほほ。
    品物名を書くと日記の品位が落ちるので書けません。残念!!
    この子のママと話していたら、「私の兄がフジテレビに勤めているんです。」って。
    編集らしいです。
    「スマスマ?」なんて興奮して聞いたのですが、ワイドショー系(ニュース番組?)みたいです。
    拓哉君の事、知っているんだろうなあ・・・?
    忙しくて3年実家に帰っていないそうです。
    大変な仕事なんですね。

    私の従姉妹の旦那様に某テレビ局のプロデューサーがいます。
    昔、兄がこの従姉妹の家庭教師をしていて、兄夫婦が仲人をしています。
    こちらはドラマ班です。
    でも、このテレビ局のドラマとは、あんまり縁が無いですね。
    昨日の「やじうま」で、アナウンサーの方が「ドラマに出て下さい・・・」みたいな事を言っていたので、  
    私も夢見てしまいました。

    学生時代からの親友の従姉妹は某有名女優さん。
    この女優さんの旦那様も超有名芸能人。
    何時の日か共演して欲しい女優さんです。
    旦那様は共演済みです。
    色々お話を聞いてみたいんですけど、これがなかなか・・・。
    やっぱり聞きづらいです。
    悪いですもんね。(申し訳ないという意味です。)

    距離を置いて見ている方がいいのかもしれませんね。
    手が届かない存在だから、よりときめくのかもしれない。
    側に居たら失神しちゃうかもしれない。
    離れられなくなってストーカーになる危険性も有る。(笑)
    でも・・・やっぱり・・・一度でいいから側に行ってみたいなあ・・・。

    あ~、木村さま~~~!!
    ぴったん子さんが羨ましい。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ちに待った新学期

2007年04月08日 17時08分58秒 | 日記
    息子っち・・・明日から新学期です。
    ふ~、長い春休みでした。
    嬉しいな!
    この開放感!!
    時々独り暮らしがしたくなる私なのです。
    独りでいる時間が一番好きです。
    これって我侭なのかなあ?
    拓哉君が居てくれたら、二人で居る時間が一番幸せだけど。(悲しい妄想。笑)

    Mステの可愛い拓哉君の事もワッツの事も、書くタイミングを逃してしまいました。
    書こうと思うと邪魔が入る。(笑)
    来客が来たり、家族に用事を頼まれたり・・・。
    寝る時間を早くしたのも有るんですけど。
    今日は久しぶりに夜更かしをして書いています。
    
    Mステの拓哉君、すーーーごく可愛かった!!
    いつも登場する前にドキドキするんです。
    今日のヘアスタイルはどうなってるかな?って。
    ヘアスタイルが一番気になります。
    素敵で素敵で感激しました。

    私、ロン毛派じゃないんです。
    この間の感じは、かなり好きです。
    もう少し伸びたくらいが一番好きかな?
    だから「HERO」は一番好きな感じになる予感!
    楽しみです。
    2回以上観に行けるように頑張らなくっちゃ!
    一人で観に行く事にも挑戦したいなあ。

    ワッツも拓哉君の言葉が嬉しくて、一言一言が心に沁みました。
    前に話した選択肢の話の時も、息子っちが感動していました。
    良い影響を受けていると思います。
    家族や友達が道に迷った時は、拓哉君が言ってくれた言葉を話してみようと思っています。
    勿論私自身にもです。
    ワッツの掲示板を読んだら嬉しくなりました。
    拓哉君、大好きです。
    拓哉君は優しい!!

    明日の「めざまし」に拓哉君の名前が有るんですね。
    某掲示板で知りました。
    いつも情報を伝えて下さるお仲間さんに感謝しています。
    ありがとうございます。
    何の話題かなあ?
    「HERO」だったら嬉しいな!
    他の話題でも嬉しいけど。
    楽しみです。

    余談
    一昨日、夫が変な踊りをしていました。
    スローテンポの盆踊り・・・みたいな。(笑)
    「何やってるの?」って聞いたら、「○○ちゃん(私)の真似だよ!」って・・・。(←アホ夫婦)
    そうなんです。
    新婚の時から、私は時々こんな変な踊りの仕草をやっているんです。
    踊るんじゃなくて数歩歩く感じなんですけど。
  
    でも夫の真似は、ちょっと違うんです。
    なので「違うよ、こうよ!」とか言って私がやってみせたら、「可愛いねー!」って!!

    ちょっと嬉しかったので、「幾つになっても”可愛いねー!”って言われると嬉しいね!」って言いました。
    そうしたら、「違うよ、変わりねー(無い)って言ったんだよ・・・」って・・・。
    
    考えてみれば、この年で可愛いはずが無い。(笑)
    とっても恥ずかしい聞き間違いでした。
    あ~かっこ悪!!
    さんまさんの「3チャンネル」の勘違いコーナーに投稿してみようかしら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマスマ

2007年04月04日 16時54分18秒 | 日記
    4月になりました。
    ここ数日寒い日が続いています。
    「花冷え」でしょうか?
    私は「腹冷え」で、ちと体調が悪いです。
    日曜日の夜突然お腹が痛くなり、吐いて下って、びっくりしてしまいました。
    久しぶりに腹痛で脂汗をかきました。
    今日もちょっと気持ちが悪いです。
    でも元気なのです。

    とか言いながら、日曜日の夜はまるみちゃんと爆笑電話。(2夜連続。笑)
    具合が悪くても笑う元気は有るみたい。
    もう笑い過ぎて、涙は出るは鼻水は出るは・・・。
    吐いて下って、涙流して鼻水出して・・・脱水症状で干からびるかと思いました。
    ・・・なんちって。

    スマスマ、楽しかったです。
    最高でした。
    ビストロのゲストの方には、さほど抵抗が無かったので(すみません)、最初から最後まで存分に
    楽しめました。
    次の日には家族3人でリピしたりして。

    細木さんがカルパッチョを作っている時の雰囲気を見て、息子っちが「昔担任だった先生と生徒
    みたいだね!」・・・なんて言っておりました。
    拓哉君、真剣に見てましたね。

    息子っちの一言を聞いて、私は一昨年亡くなった自分のピアノの先生を思い出しました。
    この先生、なかなか大変だったんですよ、扱いが。(笑)
    口が悪くて頑固でへそ曲がりで気難しいところが有ったんですけど、何故か憎めないんです。
    先生を囲んで時々会合を持ったりしていたのですが、生徒である私達は先生の扱い方も慣れたもの。
    長年お付き合いしているうちに学習したんですね。(笑)

    先生が我侭を言い出すと、「もう・・・しょうがないなあ・・・」なんて言う感じで皆で笑っておりました。
    立てる事は忘れずに、皆で気持ちを大きく持って接しておりました。
    こんな、先生の我侭も可愛く思えてしまうんです。
    先生のこと、大好きでした。
    欠点以上に、いいところが沢山有りましたから。

    細木さんを囲むスマップさんを見ていたら、息子っちの一言に納得してしまいました。
    スマップさん達の温かくて楽しい接し方は、細木さんも嬉しかったのではないでしょうか?
    これは、スマップの皆さんの優しさだと思いました。
    大人で利口なんですね。
    スマップのこういう所が大好きです。

    一番の「ちゅぼ」は、なんと言っても金子君とのチューです。
    なかなかチューが出来なくてためらっているライ太が可愛かった!
    「人生は上々だ」のキスシーンを思い出してしまいました。
    前の彼女の事がトラウマになっていて、なかなかキスが出来ない一馬。
    戸田菜穂さんとのキスシーン・・・ドキドキしたなあ・・・。
    目が完全にハートになっていた金子君も可愛かったなあ・・・。
    可愛い二人の男・・・なんか変だなあ。(笑)

    Pちゃんも嬉しかったなあ!
    他にも楽しいところ満載のスマスマでした。
    次回のゲストは北大路欣也さんとF4。
    う~、楽しみです。
    今夜の「ハプニング大賞」も楽しみです。

    31日の日記ですが、沢山のコメント、ありがとうございました。
    「プライド」の番協の日が甦ってきて幸せでした。
    「HERO」のエキストラに参加なさった某愛好会のお友達もいらっしゃって羨ましい限りです。
    またチャンスが有ったら参加したいなあ・・・。
    これが一番の夢かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする