たくさんの優しさ

大好きなもの・・・音楽、木村君、うちのニャンコ。

拓哉君の素敵な感性

2020年08月14日 23時54分47秒 | 日記

先月の写真です。
紫陽花が綺麗でした。

今夜はトトロの放送が有ったんですね。
トトロというと何時も思い出すことが有るのです。
拓哉君の素敵な感性にとても感動したことを。
ご存知じゃない人が居るかもしれない。
そう思ったら一人でも多くの人に知ってもらいたくなり、過去のブログの一文ですが載せさせて頂きますね。


2013年の9月、宮崎監督が長編映画製作から引退すると発表した時に寄せた言葉です。
「今でも森に風が吹くと トトロを気にする自分がいます。」

私ですが、「トトロ」を見ると小さかった時のことを思い出し、懐かしさでなんとも言えない気持ちになります。
光景が似ているんです、あの頃と。
サツキ達が住んでいる家まで似ているんですからたまりません。

テレビから流れる拓哉君のこの言葉を聞いた時(声はアナウンサーです)、私の頭の中がキラッ!っと光った感じがしたんです。
大げさじゃなくて本当です。
感動したんです、表現が美しくて。

森に風が吹くと・・・って
トトロを気にする自分がいます・・・って
なんて素敵な表現なんでしょう!
情景が浮かびます。

拓哉君が言うと、強い風ではなく優しく暖かい風のような気がします。
木の葉と木の葉が擦れ合うサラサラという音。
心地いい!
さりげない言葉かもしれないけど美しいです。

私も森を見るとトトロを思い出すことが有るし、夏の夜に思い出す時も有ります。
ついこの間も甥の子供達と夜道を歩きながら、「トトロが出てきそうだね!」なんて言っていたんです。
「トトロが居そう・・」とか「トトロを思い出す・・」とか「出てきそう・・(笑)」とか。
こんな言葉しか浮かばなかった私なので、拓哉君の言葉を聞いた時の良い意味での衝撃と言ったら・・・。

心が浄化されたような気持ちになりました。
拓哉君のこういう感性が大好きです。
美しい表現の中に温もりまで有って、心の芯まで温まりました。
拓哉君にお礼を言いたい気持ちです。
心が綺麗な人ですね!!


いかかですか?
今日、またこの事を思い出してほっこりしています。
写真はネコバスの案山子です。
案山子のコンクール・・・みたいな感じでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう立秋。

2020年08月07日 23時32分48秒 | 日記

今日8月7日は「立秋」
暦の上では、もう秋なんですね。
ツイッターが簡単に投稿できるので、こちらのブログがさぼりがちになってしまう。
ブログのほうが好きなんですけどね・・・
長く書けるし過去に書いたものが消えずにいつでも見られるし。
と、分かっていても書くのに時間がかかるので(簡単には書けない性格。笑)こんなことになっております(笑)。
すみません。

最近というか、もっと前から、ちと人間不信ぎみ。
病気をしてから性格が少し歪んでしまったのかもしれない。
こんな病気をすると距離をおきたくなる人(友)がいるんだろうなあ・・・なんて。
寂しく思う時がよく有る。
そんな訳で直ぐイライラするし、物事の捉え方の器が小さくなっているような気がする。
困ったもんです。

先月行った睡蓮の池。
なかなか素敵でした。


コロナ、増えていますね。
こちらも一昨日感染者が出て増えています。
ヤマトじゃないけど、ウィルス除去装置が有れば・・・なんて思ってしまいます。
ヤマトの拓哉君。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする