おやじのあーるしーぶろぐ

北海道で電動ラジコンカーを楽しんでいます!!

2016ネストホビーズ開幕戦~F-1クラス予選

2016年05月18日 21時13分11秒 | らじこん
続いてF-1クラス。

シャーシは昨年と変わらずF104WGPですが、ボディーをタミヤボディーからプロトフォームFifteenにチェンジ。

運動公園では走らせていましたが、枠のあるコースではどうか?



朝の練習では、今年のレイアウト初走行となりましたが、かなり良い感じ。

昨年はマシンの挙動が安定していなかったのですが、今回は安定しています。

ちなみにスガさんもすごく良い感じで走行、自分よりコーナーを小さく、丸く走っているように感じました。

F-1クラスは8台のエントリー。

なので4台、2ヒートに分けての予選。

自分は1ヒート。

1ヒートは、Oさん、Tさん、Mr.Tさんと濃いメンバーが揃いました。

スタート前

タイヤは定番となっているZENオメガ。



タイヤ側面のロゴはウルトラソフト(紫)から目立つようにソフト(黄)に変更。

黄色、これは目立ちますね。

予選1回目。

新レイアウト初レースなので、基準となるタイムがわかりませんが、2周目に15秒83と良さそうなタイムを計測。

Oさんが5周目に15秒97。

7周目に15秒80とタイムアップしましたが、1コーナーでクラッシュ、転倒。

10周目にTさんが15秒85。

気を取り直して、再度タイムアタック。

12周目に15秒65、暫定ポールを獲得。

DRCC管理人15秒65、Tさん15秒85、Oさん15秒86、Mr.Tさん16秒12。

でも、新しいボディーが、、、インダクションポッドが潰れている、初レースなのに。

2016ネストホビーズ開幕戦F1予選5月15日DRCC管理人さん

※動画はスガさんから拝借

ヒート2はスガさんが出走。

ヒート2

やはりスガさん(TRF102)が他を圧倒し、ベストラップ15秒35で暫定ポール、Nさん15秒87、Mさん16秒49、TANIさん16秒60。

予選2回目。

トップとの差は0.3秒、どうやって縮めるか?

予選2回目もマシンは好調。

1周目から15秒62と1回目の自分のベストラップを更新。

2周目、15秒44、4周目、15秒43とタイムアップしますがこれ以上はタイムアップできず、スガさんの1回目のタイムを更新できませんでした。

それでも、Tさん15秒59、Oさん15秒64、Mr.Tさん16秒09と、このヒートトップを死守。

2016ネストホビーズ開幕戦F1予選2回目5月15日DRCC管理人さん

※動画はスガさんから拝借

ヒート2。

2016ネストホビーズさん開幕戦F1予選2回目5月15日スガ

※動画はスガさんから拝借
※撮影DRCC管理人

スガさんは予選2回目、タイムアップしなかったようですが、1回目のタイムでポールポジション獲得、2番手DRCC管理人、3番手Tさん、4番手Oさん、5番手Nさんが決勝Aメインに進出。

予選順位、マシンの調子から優勝も狙える状態。

決勝レースに続く。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016ネストホビーズ開幕戦~ツーリングクラス決勝

2016年05月18日 00時28分55秒 | らじこん
ツーリングクラス決勝。

今回は残念ながら、上位6台のAメインには入れず、Bメイン。

8分間の予選で、Aメインにはあとトータル3秒足りませんでした。

Bメインは4台、2番手スタート。



スタートしてバッテリーの元気なうちの2周目、2コーナーでトップに浮上。

2分過ぎ、3番手スタートのMさんが2番手に。

FFマシンのスピードを生かしどんどん追いついてきます。

2分30秒過ぎ、右側セクションから左側セクションに移る部分のパンプで、姿勢が乱れたところ、Mさんにトップを譲ることに。

トップとの差はほとんどありませんが、3番手のNさんもすぐ背後に居て、3台が数珠つなぎ状態。

なんとなくトップスピードでは勝っているような感じでもコーナーでは離されます。

6分過ぎ、トップのMさんが連続ミス、自分がトップに、Nさんが2番手に。

その後、後ろ2台の猛追を受けますが、どうにかBメイントップゴール。

DRCC管理人、28周8分7秒、B17秒3、Nさん、28周8分8秒、B17秒4、Mさん、28周8分10秒、B17秒39、新人Mさん、26周8分16秒、B16秒58?でした。

ずーっとバトルしていたので楽しかったですね。

でも次回はAメインに!!

Aメインは6台。





トップはTさん、30周8分14秒、B16秒39、Oさん、29周8分9秒、B16秒56、スガさん、29周8分17秒、B16秒93、Tさん28周8分5秒、B17秒2、Mr.Tさん28周8分7秒、B17秒09、Yさん27周8分11秒、B17秒99。

それにしてもトップ2台は速いですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする