リターンプラモデリング

ガンプラを中心としてキャラもの模型を作ります

七夕イベントの張りぼてを作る2012 第7回(3Dファイル欠損箇所の修正6)

2012-07-26 20:32:21 | 大型造型
本日も現場の待機時間が長いので、この間にノートパソコンを持ち込んで欠損箇所の修正、バッテリーが切れたらそこで作業終了

頭部下面の修正終り


胴体の修正に入ります


視点回転が原点中心で回転するので、全体選択、移動で修正する部分を原点付近に移動させます
修正作業をしない箇所は非表示にする
胴体は念入りにしないで、ざっと進めます

今回はここまで
今回の作業時間 合計1.5hours

バッテリーの持続時間が短くなってきました

次回を読む
七夕イベントの張りぼてを作る2012 第8回(3Dファイル欠損箇所の修正7)
前回を読む
七夕イベントの張りぼてを作る2012 第6回(3Dファイル欠損箇所の修正5)
1回から読む
七夕イベントの張りぼてを作る2012 第1回(参加申し込み)

関連過去ブログ
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2010 はやぶさたん」 編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンフェス出展のお手伝い2012年夏その3 キャストキット生産 第7回(型取り4)

2012-07-25 23:59:28 | ガレージキット
前回のシリコーンゴムが硬化したら、型を開いて原型を取り出し、注型テストをします

その前に夜遅くならないうちに、騒音が出る作業を済ませておきます、取付穴成型用ピンの切り出しです
 
この日のために、東急ハンズ新宿店でお取り寄せしてもらった、プロクソンのミニカッティングソーが、作業に間に合いました

ミニカッティングソーの詳細についてはまた後日のブログで

3mm真鍮棒を切り出します


こんなに必要です


ピンバイスにチャックして、ヤスリで端面を面取りします


準備完了
ここまで1hours


型を開き、注型テストをします


肢(先端側)

型を開き、原型、ランナー、空気抜きを取り出す、注型口をカッターナイフで切って広げる


取付穴成型用ピンをセット


Mr.シリコーンバリヤーを塗る
型を閉じる、コンパネで作ったクランプ板で閉める
A,B液を等量混合したキャストを注型する
硬化したら型を開き成型品を取り出す

取付穴成型用ピンの型からの取り外しが難しいが、注型は良好
取付穴成型用ピンをラジオペンチ等で抜く、ラジオペンチでつかんだ部分は傷が入るので、常にシリコーンゴムに差込む側にする


肢(胴体側)

肢(先端側)と同様に進める

クランプ板の締め付けに問題があり、注型できてない箇所がありクランプ板の修正が必要


肢(最前部)



胸部

型を開き、原型、ランナー、空気抜きを取り出す、注型口をカッターナイフで切って広げる


中子をセットする

肢(先端側)と同様に注型を進める


腹部

腹部用シリコーンゴム型と中子


腹部用中子



頭部

3回目の型を開く


1回目と2回目のシリコーンゴム型は、一部くっついているので、カッターナイフで切り分ける




頭部用シリコーンゴム型と中子


頭部用中子


中子をセットする


肢(先端側)と同様に注型を進める


今回の注型品

注型に大きな問題なし

ここまで5hours

今回ここまで
今回の作業時間 合計6hours

明日から、型の微調整をしながら、完成見本用の先行量産を開始

次回を読む
ワンフェス出展のお手伝い2012年夏その3 キャストキット生産 第8回(注型1)
前回を読む
ワンフェス出展のお手伝い2012年夏その3 キャストキット生産 第6回(型取り3)
1回から読む
ワンフェス出展のお手伝い2012年夏その3 キャストキット生産 第1回(中子の製作1) 

シリコーンゴム型取り関連の記事
ブログ記事一覧 「ワンフェス出店のお手伝い2012夏その1」 編
ブログ記事一覧 「ワンフェス出店のお手伝い 河童ガレージキット生産」編
シリコーンゴムによる型取り(流木を型取りする 1回)
ブログ記事一覧 「手首をなんとかする」編

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕イベントの張りぼてを作る2012 第6回(3Dファイル欠損箇所の修正5)

2012-07-25 20:45:56 | 大型造型
本日も現場の待機時間が長いので、この間にノートパソコンを持ち込んで欠損箇所の修正バッテリーが切れたらそこで作業終了

いつも掲載している面

前回で修正は終了しているので特に変わらず

下側から

下面は欠損箇所が特に多い、ここでも修正はガタガタ

今回はここまで
今回の作業時間 合計2hours

七夕の張りぼてで何を作っているかよく聞かれますが、とても困ってしまいます
当ブログをお読みの方は、題名とキャラ名を言えば理解できると思います、言わなくても何を製作しているのかもうすでに察しがついていると思いますが、まったく知らない人には、題名とキャラ名を言ってもまずわかりません、懇切丁寧に説明しようとすると、「ますますわからん」とか言われることになります、聞いている方も真剣には聞いていません、僕は単に話題つくりのためだけの理解できそうにないことをなんとなく聞くとか、本当に知りたいと思わない質問はしないようにしていますが、この種の質問は後を絶ちません
こんな時にブログはとても役に立ってくれます、ブログ掲載の写真を見せれば、一目瞭然、なにを作っているかわからなくても、こういうものだと納得してもらえます、スマートフォンで自分のブログにアクセスして掲載の写真を見せる、これは一種のクラウドなのか、ただ読み込みに時間がかかって、表示がかなり遅いという欠点がありますが

次回を読む
七夕イベントの張りぼてを作る2012 第7回(3Dファイル欠損箇所の修正6)
前回を読む
七夕イベントの張りぼてを作る2012 第5回(3Dファイル欠損箇所の修正4)
1回から読む
七夕イベントの張りぼてを作る2012 第1回(参加申し込み)

関連過去ブログ
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2010 はやぶさたん」 編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンフェス出展のお手伝い2012年夏その3 キャストキット生産 第6回(型取り3)

2012-07-24 23:59:48 | ガレージキット
前回のシリコーンゴムが硬化したら
ひっくり返して油土を取り除く




Mr.シリコーンバリヤーを塗る


他も同様に進める





頭部
PVAを塗っているため、労せずきれいに取り除けました、今後はこの方法で進めます


シリコーンゴムを流し込む


硬化待ち

今回ここまで
今回の作業時間 合計5.5hours

次回を読む
ワンフェス出展のお手伝い2012年夏その3 キャストキット生産 第7回(型取り4)
前回を読む
ワンフェス出展のお手伝い2012年夏その3 キャストキット生産 第5回(型取り2)
1回から読む
ワンフェス出展のお手伝い2012年夏その3 キャストキット生産 第1回(中子の製作1) 

シリコーンゴム型取り関連の記事
ブログ記事一覧 「ワンフェス出店のお手伝い2012夏その1」 編
ブログ記事一覧 「ワンフェス出店のお手伝い 河童ガレージキット生産」編
シリコーンゴムによる型取り(流木を型取りする 1回)
ブログ記事一覧 「手首をなんとかする」編

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンフェス出展のお手伝い2012年夏その3 キャストキット生産 第5回(型取り2)

2012-07-23 23:59:12 | ガレージキット
シリコーンゴムを購入してきました、GSIクレオスのMr.シリコーンゴムです
ではシリコーン型取りの続きです

頭部
最初に作業するのはここ

油土壁を取り除く、表面張力で薄い膜状になったシリコーンゴムも取り除く
PVAが少し剥がれてしまったが、特に問題ない(はず)

Mr.シリコーンバリヤーを塗る、上面には付着しないように注意する


シリコーンゴムを流し込む

注型の時この面でゴム型のクランプをするので、最初のゴム型と平面になってないと不都合なので、平面になるようにシリコーンゴムを流し込む

というようなことは無理なので、最初のゴム型の上にもシリコーンゴムを流し込む

これで平面になりました

他の型にもシリコーンゴムを流し込む


硬化待ち

今回ここまで
今回の作業時間 合計4.5hours

次回を読む
ワンフェス出展のお手伝い2012年夏その3 キャストキット生産 第6回(型取り3)
前回を読む
ワンフェス出展のお手伝い2012年夏その3 キャストキット生産 第4回(型取り1)
回から読む
ワンフェス出展のお手伝い2012年夏その3 キャストキット生産 第1回(中子の製作1) 

シリコーンゴム型取り関連の記事
ブログ記事一覧 「ワンフェス出店のお手伝い2012夏その1」 編
ブログ記事一覧 「ワンフェス出店のお手伝い 河童ガレージキット生産」編
シリコーンゴムによる型取り(流木を型取りする 1回)
ブログ記事一覧 「手首をなんとかする」編

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕イベントの張りぼてを作る2012 第5回(3Dファイル欠損箇所の修正4)

2012-07-23 20:32:17 | 大型造型
本日も現場の待機時間が長いので、この間にノートパソコンを持ち込んで欠損箇所の修正、バッテリーが切れたらそこで作業終了


ついに頭部上側の修正が終了、リボンの修正とかガタガタです

修正は下側に移っていきますよ

今回はここまで
今回の作業時間 合計2hours

次回を読む
七夕イベントの張りぼてを作る2012 第6回(3Dファイル欠損箇所の修正5)
前回を読む
七夕イベントの張りぼてを作る2012 第4回(3Dファイル欠損箇所の修正3)
1回から読む
七夕イベントの張りぼてを作る2012 第1回(参加申し込み)

関連過去ブログ
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2010 はやぶさたん」 編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンフェス出展のお手伝い2012年夏その3 キャストキット生産 第4回(型取り1)

2012-07-22 23:59:11 | ガレージキット
中子が必要数できていないが、原型の仕上げができてきたので、こちらを先行する

原型


方針を変更、中子は胴体部分にだけ使用して、肢部品はその1と同じ方法で型取りします


型に負荷がかかりますが、前回実績があり、型抜き数が少ないので問題ないでしょう、どれくらい型がもつかが問題です


頭部
中子を取付けた状態




油土に埋める


鉛筆削りで5mmプラ丸棒の先端を削り、注型用ランナーにする


鉛筆削り


5mmプラ丸棒を注型用ランナーに、1mm真鍮線で空気抜きの穴を作る、ランナーに近づき過ぎないように、曲げる


2分割型では成型品が取り出せないので、3分割型にする
型分割の壁をもう1箇所作る、最初の油土とくっつかないように、PVA(ポリビニールアルコール)を油土に塗る


PVA(ポリビニールアルコール)


PVAが乾いたら、壁にする油土を盛り付ける



腹部
中子を取付けた状態で油土に埋め、頭部と同様に注型用ランナー、空気抜きの穴を作る



胸部
中子を取付けた状態で油土に埋める、頭部、腹部の取り付け穴は3mm真鍮線を差込んでおく
頭部と同様に注型用ランナー、空気抜きの穴を作る



肢(先端側)
アンダーゲート法でまとめて型取りする
頭部と同様に注型用ランナー、空気抜きの穴を作る

取付穴成型用ピンは切出す作業時間がないので3mプラ丸棒で代用する、注型開始までには真鍮丸棒を切り出しておく


肢(胴体側)
肢(先端側)と同様に、アンダーゲート法でまとめて型取りする
頭部と同様に注型用ランナー、空気抜きの穴を作る

取付穴成型用ピンは切出す作業時間がないので3mプラ丸棒で代用する、注型開始までには真鍮丸棒を切り出しておく

肢(先端側)の取付部のピンが油土に埋め込まれていないことに注目



肢(最前部)
その1で、先端までキャストが流れない失敗が多かったので、注型失敗に備え他とは別で型を作る

空気抜き穴をなるべく少なくするためこういう配置にした

型取り準備完了
ここまで11 hours


この後シリコーンゴムを流しますが、その前に必要量を計算します

必要量=体積×シリコーンゴムの比重

体積=型枠の底面積×型枠の深さ-成型品体積

この数値の中で不確定要素が多いのが型枠の深さと成型品体積
量が不足すると問題が発生するので、多めに見積もっておきます、そのため成型品体積は無視することにして、型枠の深さはだいたいで計算する

今回の必要量は2.2kg

在庫分では不足するので買い足しに行きましたが、本日の営業時間は21時まででした、「しまった」とか思いましたが、後の祭り、仕方ないので在庫分だけで進めます

3分割になるここを真っ先に進めます


ここまで1hours

今回ここまで
今回の作業時間 合計12hours

次回を読む
ワンフェス出展のお手伝い2012年夏その3 キャストキット生産 第5回(型取り2)
前回を読む
ワンフェス出展のお手伝い2012年夏その3 キャストキット生産 第3回(中子の製作3)
1回から読む
ワンフェス出展のお手伝い2012年夏その3 キャストキット生産 第1回(中子の製作1) 

シリコーンゴム型取り関連の記事
ブログ記事一覧 「ワンフェス出店のお手伝い2012夏その1」 編
ブログ記事一覧 「ワンフェス出店のお手伝い 河童ガレージキット生産」編
シリコーンゴムによる型取り(流木を型取りする 1回)
ブログ記事一覧 「手首をなんとかする」編

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンフェス出展のお手伝い2012年夏その3 キャストキット生産 第3回(中子の製作3)

2012-07-21 23:59:34 | ガレージキット
前回のシリコーンゴムが硬化したら型枠をはずす


カッターナイフでゴム型を切り、原型を取り外す

成型品が取出せる程度に切れていればよいので、型ずれ防止のため完全には切り離さない

注型口を切って注型しやすいようにする


軸にする金属棒をのこぎりで切出す、バリ、端面の面取りはヤスリで削る

3mm真鍮パイプしかないので、これを使う、穴は後で埋める

ゴム型の軸部分に差込む


キャストを注型する
硬化を待っている間に、次の注型用の真鍮棒を切出す

歩留まりが非常に悪く、かなり失敗している、注型口が細いのか、空気抜き穴が不足なのか、この型取り方法では後で修正は困難です


今回ここまで
今回の作業時間 合計5hours

次回を読む
ワンフェス出展のお手伝い2012年夏その3 キャストキット生産 第4回(型取り1)
前回を読む
ワンフェス出展のお手伝い2012年夏その3 キャストキット生産 第2回(中子の製作2)
1回から読む
ワンフェス出展のお手伝い2012年夏その3 キャストキット生産 第1回(中子の製作1) 

シリコーンゴム型取り関連の記事
ブログ記事一覧 ワンフェス出展のお手伝い2012年夏その2 3DCGの立体出力5 編 編
ブログ記事一覧 「ワンフェス出店のお手伝い 河童ガレージキット生産」編
シリコーンゴムによる型取り(流木を型取りする 1回)
ブログ記事一覧 「手首をなんとかする」編

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕イベントの張りぼてを作る2012 第4回(3Dファイル欠損箇所の修正3)

2012-07-21 20:37:58 | 大型造型
本日も現場の待機時間が長いので、この間にノートパソコンを持ち込んで欠損箇所の修正バッテリーが切れたらそこで作業終了
真夏とは思えないぐらいの涼しさで助かる


前回とほとんど変わっていない感じ、本当に効率化しているのだろうか

今回はここまで
今回の作業時間 2hours

次回を読む
七夕イベントの張りぼてを作る2012 第5回(3Dファイル欠損箇所の修正4)
前回を読む
七夕イベントの張りぼてを作る2012 第3回(3Dファイル欠損箇所の修正2)
1回から読む
七夕イベントの張りぼてを作る2012 第1回(参加申し込み)

関連過去ブログ
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2010 はやぶさたん」 編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンフェス出展のお手伝い2012年夏その3 キャストキット生産 第2回(中子の製作2)

2012-07-20 23:59:03 | ガレージキット
型枠を作ってシリコーンゴムを流しこむ

底板に原型を固定

原型が1個増えてます

型枠をプラ板で作る
ここまで3hours


最初にMr.シリコーンバリヤーを塗った筆でシリコーンゴムを原型に塗る、その後シリコーンゴムを流しこむ

硬化待ち
ここまで1hours

いつものMr.型取りブロックを使っていないのは、torcha-nに貸し出していてなかったから、買い足そうと思ったが品切れでどこにも売っていなかった、この時期(ワンフェス前)は、こういうことが良くあるから材料や道具の調達は早めにやっておこう

今回ここまで
今回の作業時間 合計4hours

次回を読む
ワンフェス出展のお手伝い2012年夏その3 キャストキット生産 第3回(中子の製作3)
1回から読む
ワンフェス出展のお手伝い2012年夏その3 キャストキット生産 第1回(中子の製作1) 

シリコーンゴム型取り関連の記事
ブログ記事一覧 ワンフェス出展のお手伝い2012年夏その2 3DCGの立体出力5 編 編
ブログ記事一覧 「ワンフェス出店のお手伝い 河童ガレージキット生産」編
シリコーンゴムによる型取り(流木を型取りする 1回)
ブログ記事一覧 「手首をなんとかする」編

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする