
世間はクリスマスで、年末でいろいろとあわただしいようですが、クリスマスとは無縁でいられても年末のあわただしさとは無縁ではいられません、年末年始休みを前にしていろいろ立て込んでまいりました
袖の付け根をR面にする
袖と胴体の結合部の線の周りに辺を増やす

拡大したら選択、編集ができなくなる対策で旧バージョン3.1.7のメタセコイアを使うことにします
旧バージョンに読み込ませるため旧バージョン形式で保存しなおす

旧バージョンでも改善しない
仕方ないのでバージョン4.7.2に戻る

いろいろやってみるて「表示」の「視点パネル」の「視野」の「カメラ距離」の数値を大きくすると、拡大表示でも選択、編集ができるようになり、問題が解決してやりやすくなった

付け根のR面完成

本日、これまで
ここまで3hours
これで一通り修正完了と思ったが、腹部品の修正があったので

次回、腹部品修正
次回を読む ロボットフィギュアガレージキット開発のお手伝い 52回
前回を読む ロボットフィギュアガレージキット開発のお手伝い 50回
1回を読む ロボットフィギュアガレージキット開発のお手伝い 1回
袖の付け根をR面にする
袖と胴体の結合部の線の周りに辺を増やす


拡大したら選択、編集ができなくなる対策で旧バージョン3.1.7のメタセコイアを使うことにします
旧バージョンに読み込ませるため旧バージョン形式で保存しなおす

旧バージョンでも改善しない
仕方ないのでバージョン4.7.2に戻る

いろいろやってみるて「表示」の「視点パネル」の「視野」の「カメラ距離」の数値を大きくすると、拡大表示でも選択、編集ができるようになり、問題が解決してやりやすくなった


付け根のR面完成


本日、これまで
ここまで3hours
これで一通り修正完了と思ったが、腹部品の修正があったので

次回、腹部品修正
次回を読む ロボットフィギュアガレージキット開発のお手伝い 52回
前回を読む ロボットフィギュアガレージキット開発のお手伝い 50回
1回を読む ロボットフィギュアガレージキット開発のお手伝い 1回
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます