
細部部品の仕上げの続き
拳
余分のプラ材を削って継ぎ目にサーフェーサー1000を塗る

#600耐水ペーパーで削る

肘カバー
ストッパの上腕側の段差を削って継ぎ目にプラパテを塗る

耐水ペーパーで仕上げる

仮組する


隙間も目立たなくなったと思う
表面仕上げはこれで終了
洗浄して削り粉、油分を洗い流す

全部品

次回から塗装
今回ここまで
次の回を読む
1/144ガンダム 旧キット製作76回(塗装1 サーフェーサー仕上げ1)
前の回を読む
1/144ガンダム 旧キット製作74回(表面仕上げ11 脚、拳、肘カバー)
第1回から読む
1/144ガンダム 旧キット製作1回(キットの解説1)
参考ブログ
ブログ記事一覧 「1/144ジム 旧キット製作」編
ブログ記事一覧 「手首をなんとかする」編
拳
余分のプラ材を削って継ぎ目にサーフェーサー1000を塗る

#600耐水ペーパーで削る

肘カバー
ストッパの上腕側の段差を削って継ぎ目にプラパテを塗る

耐水ペーパーで仕上げる

仮組する


隙間も目立たなくなったと思う
表面仕上げはこれで終了
洗浄して削り粉、油分を洗い流す

全部品

次回から塗装
今回ここまで
次の回を読む
1/144ガンダム 旧キット製作76回(塗装1 サーフェーサー仕上げ1)
前の回を読む
1/144ガンダム 旧キット製作74回(表面仕上げ11 脚、拳、肘カバー)
第1回から読む
1/144ガンダム 旧キット製作1回(キットの解説1)
参考ブログ
ブログ記事一覧 「1/144ジム 旧キット製作」編
ブログ記事一覧 「手首をなんとかする」編
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます