ネット通販で購入した部品が到着しました、果たして無事に修理できるのか
購入した部品は、エクストルーダー
箱
中身
クリーニングキットまで入っている
説明書
英文表記だ
交換のついででファームウエアの書き換えをやってみたところ、3Dプリンターを認識しなくなった、トラブルシューシューティングを見ながらいろいろやってみたが改善されず、だめもとでサポートにメールするが、基盤破損の可能性があるとのこと、保証期間はとうに過ぎているので、修理を頼むと有償修理となるがその金額が
2万円超えます、後継の新品価格の半分を超えます
ここまでかかるなら修理せずに廃棄することにします
結局、購入時のフィラメントを使い切らないうちに終わってしまった、フィラメントは他のFDM式の3Dプリンターで使えるが、新品のエクストルーダーは無駄になってしまった
またしても、新年早々ろくなことがないのが増えてしまった
しかしこれも、「いつまでも入門用を使っているのではない」という天啓なのかもしれません
最後の部品をきちんとプリントしてくれて、ありがとう、さらば、3Dプリンター
さて、次はどんな機種にしようかね
おわり