花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

間近で観察出来たクロツラヘラサギ  荒尾港

2011-12-28 | 荒尾海岸の渡り鳥
 平成23年12月28日(水)

 クロツラヘラサギが来ているの安尾さんからメールが入り、駆けつけました。競馬場近くの港です。何と10メートルの距離で観察出来るではありませんか。感激です。3羽いました。世界中で2千羽しかいないと言われている絶滅危惧種です。



 右端の子にはリングが見えます。



 「RU16」とはっきり読み取れます。調べてもらったら「標識装着は2010.07ロシアのフルゲルマ島。4羽のヒナにRU16~19装着されましたが、その中の1羽」だということです。(熊本市のMさんの情報。)



 これは別の子です。盛んに餌をあさっています。



 間近に見る飛形の美しさ!



 左脚にもリングが見えます。



 残念ながら正確には読み取れません。



 日が傾くまで眺めていました。



 今夜のねぐらはどこでしょうか。 

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さらば 荒尾競馬 | トップ | 今年もお世話になりました »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自分で自分を・・・・・・ (縄文人)
2011-12-28 07:09:14
上から5番目の鳥、
実に見事です。骨の形が一本一本透き通って見事な飛翔。扇子を拡げたとはこのことを言うのでしょう。
やはりこれまで極めると、流石のドンコさんも≪自分で自分をほめてあげたい≫の気持ちになられるでしょう。
私のような素人目でもほれ込みます。

≫「RU16」と、はっきり読み取れます。
キャッチしたときは胸どきどきでありましょう。
探鳥の醍醐味が分かるような気がします。

      ☆ 鳥足環 荒尾海岸 世界の輪(和)

朝から一句ひねったら漢字ばかりの川柳になってしまった。
マァ~・・・イッカ。
返信する
縄文人さん (どんこ)
2011-12-28 09:11:21
ちょっと飛び上がった瞬間を連写でシャッターを切りました。
これは一眼レフならではの機能です。
カメラに感謝です。
安尾さんからも褒めていただきましたよ。

この標識を付けた鳥は11月28日、玉名市唐人川という所でMさんに観察されていて
荒尾では12月14日安尾さんに発見されています。
私が撮影したのが20日です。望遠レンズのお陰でバッチリと標識の文字や数字が撮れました。

 <☆ 鳥足環 荒尾海岸 世界の輪(和)

ありがとうございます。世界につながり、輪(和)となっていくよう願っています。

返信する
わたしも・・・ (momomama)
2011-12-28 17:57:49
こんばんは。
縄文人さんと同じく 5番目の写真
ほれぼれと眺めました。

お扇子やお宝をみて 「羽のように」って言う時
私 鳥とは別個の 羽 という美しい物を考えていました。
本当に鳥の羽なんですね~

名前は鷺だけど 嘴は平べったいけど
私 鶴の様だと思いました。

今迄 こちらで観ていましたが最高にきれいです。
また 私 競馬場がなかったらクロツラヘラサギが寄り易くなるかなと思ったんですが
競馬場の近くなんですね。

世界中で そんなにたくさんいないんですよね。
貴重な写真を有難うございました。
返信する
美しい! (とんちゃん)
2011-12-28 18:27:29
どんこさんの感激が伝わってくるようです!
↑の方たちがおっしゃるように、羽を広げた美しさは格別ですね!…品格を感じました。
コウノトリやトキのような絶滅危惧種とか…似てますよね!

3羽は家族でしょうかね~
荒尾の海岸で越冬でしょうか?
競馬場の近くは、カワセミやクロツラヘラサギや、愛鳥家にはたまらないスポットですね!

こちらにお邪魔するようになって、鳥の名前も特徴を知れば覚えやすいと知り、楽しいです
返信する
momomamaさん (どんこ)
2011-12-28 19:26:04
飛形は全部で12枚撮れましたよ。
10米そこそこの距離だったので
うまく撮れたかどうかは自身がありませんでしたが
まあこれだけ写ってくれたのはカメラとレンズのお陰です。
安尾さんにもいいプレゼントになりました。

競馬場はしばらくは場外馬券の発売等で使われるようですが
もう走路を馬が走ることはありません。
開催中でもコサギなどが舞う姿が見えました。
そのうちまたクロツラヘラサギの憩いの場になるかも知れません。
返信する
とんちゃんさん (どんこ)
2011-12-28 21:07:12
一年のうちにはこのように皆さんに感動してもらえる写真が
1枚か2枚くらいは撮れるものだなあとしみじみ思いました。
これもいつも各地から感想を寄せ、エールを送ってくださる皆さんの後押しのお陰です。

クロツラヘラサギが羽を休める熊本港は
荒尾港と違ってはるか1キロ沖合の干潟でしか観察出来ません。
今回の至近距離での撮影はほんとうにラッキーでした。
おそらく全国でもこんな距離からの撮影は出来ないでしょうね。

この3羽が家族なのかどうかは私にはわかりません。調べておきますね。
返信する
素敵な故郷 (まる子)
2011-12-29 10:54:12
どんこさん こんにちは。
本当に美しい飛形ですね。感動です!

生態に無知で恥ずかしいのですが(チョロ2君にも笑われてしまいそうです)、長い飛行を3羽だけで?
そして、降り立つ時は周辺の環境を見極めたりすることが本能で分るのでしょうか?餌も豊富な荒尾海岸!  わが故郷の自慢です。

どんこさんの目とカメラの腕で楽しませていただく私はなんと幸せでしょうか!
そして、写真を撮ると言うことは「ひたすら、待ちです」という言葉を京都で聞きました。
・・・・確かに・・有難うございました。
返信する
まる子さん (どんこ)
2011-12-29 17:37:25
犀星は
 ふるさとは遠きにありて思ふもの
そして悲しくうたふもの・・・
と歌っていますが、これは傷心を抱いての作のようです。
まる子さんのように満ち足りた境遇で思われる故郷は愛着この上もないですよね。
そういう思いに少しでも役に立てて嬉しいです。

競馬はなくなりましたが、まだまだわが荒尾には
自慢出来るものがいっぱい残っています。これからも郷土の良さをアップして行きますね。
返信する
素晴らしい\(^o^)/ (381)
2011-12-29 18:30:32
最近バタバタしていて
海の夕焼けも沈むころにアッ!と気付く始末・・・
もしかしたら
安尾さんから連絡いただいたのかも・・・
何本か電話が入っていたような・・・
マナーモードにしている事が多いので
気付くのが遅く
いつも色々な方にご迷惑かけます

それにしても
こんな場面を肉眼で見たひにゃ
もうその場に釘づけになってしまいますね~~

安尾さん情報が速いですね!!
アンテナが付いているとか
返信する
381さん (どんこ)
2011-12-29 19:37:25
私と安尾さんは二卵性双生児のようです(笑)。
ツーと言えばカーと来ます。マナーモードなどには斎場以外では決してしません。

クロツラヘラサギを間近で見られるだけで幸せなのに
飛ぶ姿まで見られるとは東電の請け売りですが
まさに“想定外”でしたよ。

年開けてから早速横島干拓にマナヅルを安尾さんと見にいきたいと思っています。
返信する

コメントを投稿

荒尾海岸の渡り鳥」カテゴリの最新記事