goo blog サービス終了のお知らせ 

花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

餅つき

2005-12-28 | 生活、食べ物
 平成17年12月28日(水)

 餅つきをしました。我が家では例年、28日が餅つきと決めています。幼少の頃は朝5時頃から始め、午後の3時くらいまでかかり1斗(60キロ)ばかりを杵と臼でついていました。今は5升を機械でつきます。餅米が蒸し上がったところです。



 やがて、回転が始まり、餅状になっていきます。



 我が家の外孫・通称チョロⅡクン(小学1年)も手伝いにやってきました。去年より格段!?の進歩です。






 ついた餅は心待ちしている身内などにも送ります。今朝は冷え込み、洗ってざるに入れた餅米がたちまち凍ってしまうハプニングがありました。-4度だったそうです。





 




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕焼け雲 | トップ | アオサギとカラス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

生活、食べ物」カテゴリの最新記事