2023年(令和5年)3月8日(水)
陽気に任せてお隣の長洲港をぶらつきました。長洲漁港です。全てスマホでの撮影です。
有明フェリーが出港を待っています。長州港ー多以良港を日に16便~19便航行しています。45分の航海です。
雲仙普賢岳です。
防波堤にユリカモメがいました。
ターミナルの入口の案内塔。長崎の案内図があります。
土産物などの売店です。切符売り場は2階にあります。孫たちが幼少の頃はこのフェリーを良く使い、島原や長崎旅行を楽しみました。コメント欄オープン。
2023年(令和5年)3月8日(水)
陽気に任せてお隣の長洲港をぶらつきました。長洲漁港です。全てスマホでの撮影です。
有明フェリーが出港を待っています。長州港ー多以良港を日に16便~19便航行しています。45分の航海です。
雲仙普賢岳です。
防波堤にユリカモメがいました。
ターミナルの入口の案内塔。長崎の案内図があります。
土産物などの売店です。切符売り場は2階にあります。孫たちが幼少の頃はこのフェリーを良く使い、島原や長崎旅行を楽しみました。コメント欄オープン。
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 482 | PV | ![]() |
訪問者 | 220 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,231,318 | PV | |
訪問者 | 1,986,643 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,629 | 位 | ![]() |
週別 | 1,818 | 位 | ![]() |