goo blog サービス終了のお知らせ 

花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

万田坑ぶらり

2020-10-04 | 郷土 荒尾

 2020年(令和2年)10月4日(日)

 9月の最終月曜日、休館日と分っていましたがちょっと立ち寄ってみました。このページからは世界遺産登録のDVD(ダイジェスト版)がご覧いただけます。ここ

 案内板です。

 

 今も威容を誇っています。後ろの銀色の櫓は第二竪坑です。

 芭蕉の句・夏草や兵どもが夢の跡 を彷彿とさせる風景です。

 コスモスが風に揺れていました。

 機関室跡煙突の名残です。

 こんなふうに煙を吐いていました。

 坑内事故にそなえていたのですね。

 「万田坑倉庫・ポンプ室」と「安全燈室・浴室」の二棟の修理、耐震補強工事が行われていました。

 請け負っているのは知り合いの中尾建設でした。

 アゲハチョウとコスモス。

 池の向こうには来客者をもてなす「まるごとあらお物産館」が出来ています。【コメント欄は閉じています。ご訪問いただきありがとうございました。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする