goo blog サービス終了のお知らせ 

花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

病院の周り (ガンと共に 13) 

2017-07-15 | 病気日誌
 平成29年7月15日(土)

 体調がダウン傾向な上にiPhoneの速度は遅くなるしパソコンはつながりにくく、やっと更新が出来ました。
 病室から見える四角い空も夏らしくなりました。
 抗がん剤治療の影響で気分は良くなったり悪くなったりの繰り返しですが、これもまた避けて通れない回復へのプロセスなのだそうです。へこまずに前を向いて過ごしていますのでこれからもどうぞどうぞ、よろしくお願いいたします。



 北駐車場から眺めました。市長選の争点になった移築問題もこの8月に新市長が移築先を発表するることになっているようです。



 この前見た夕陽の位置が若干南寄りになっていました。  



 夕陽の下の建物は我が母校でもあり勤務したことがある荒尾一中(現・海陽中)です。



 夕陽の場所から屋形山ー岱志高校へとパノラマで撮りました。



 こうしてみると病院の西の森は結構広いです。ひと頃はヤマモモの実を食べにムクドリやヒヨドリの群れが来ていました。



 きのう(14日)の朝の月です。





 荒尾が生んだシンガーソングライター・関島秀樹さん が見舞に来てくれ、新発売のCDまでいただきました。



 病院玄関の傘立てにこんなのがありました。高校時代スリッパが度々なくなるので「水虫・田虫」と書いていたのですが、効き目がなくすぐなくなってしまったことを懐かしく思い出しました。



 末娘が横浜から送ってくれた写真です。流木での飾りです。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする