goo blog サービス終了のお知らせ 

花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

夏の空

2010-07-31 | 紀行
 平成22年7月31日(土)

 夏の空を追いかけてみました。車で40分ほどの熊本市植木町の合志川です。すぐそばに熊本の奥座敷と言われる植木温泉があります。植木町は最近熊本市に合併しました。橋の向こうに見えるのは漱石・「草枕」で有名な峠の茶屋がある金峰山です。こちら側が下流です。



 振り返ると川釣りを楽しむ人の姿が見えます。



 オシロイバナは夏の花。



 葉たばこの収穫期でしょうか。お昼時で人影は見えません。



 反対側にもたばこ畑が広がっています。遠くのやまなみは阿蘇外輪です。



 上流の方へ川の土手に沿って走ります。



 お隣の玉名郡和水(なごみ)町。以前アップした性の神様「七郎神」の近くです。日本の原風景が残っています。



 見上げると杉の木立の上に真っ青な空、真っ白い雲が目を射ます。



 和水町には身体にまつわる神々があちこちに散在しています。これは命の神様。ご神体は石でした。生きていることに感謝して、お賽銭を上げてきました。



 明日から8月。ポストに貼るカードを作りました。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする