平成22年2月21日(日)
横島干拓にはマナヅルの他にも様々な鳥が観察されます。今回はタゲリを紹介します。漢字では「田鳧」と表記します。田んぼにいるケリで、冬鳥として渡来してきます。全長は29.5センチもあります。

このように田んぼを好みます。後頭部の長い冠羽に特色があります。

スマートな肢体です。

後ろ姿。


つぶらな瞳。

結構イケメンです。

羽もきれいです。

飛ぶ姿は大きく感じます。向こうには明治時代築造の潮受堤防の一部が見えます。

横島干拓にはマナヅルの他にも様々な鳥が観察されます。今回はタゲリを紹介します。漢字では「田鳧」と表記します。田んぼにいるケリで、冬鳥として渡来してきます。全長は29.5センチもあります。

このように田んぼを好みます。後頭部の長い冠羽に特色があります。

スマートな肢体です。

後ろ姿。


つぶらな瞳。

結構イケメンです。


羽もきれいです。

飛ぶ姿は大きく感じます。向こうには明治時代築造の潮受堤防の一部が見えます。
