平成21年12月20日(日)
どんこの住まい界隈に積雪(19日)が見られました。年内の雪は珍しいことです。ちょっと山あいまで車を走らせました。キャベツにも真っ白な雪です。

毘沙門天が祀ってある祠には誰が作ったか雪だるまがありました。

市で一番高い小岱山(501m)にも雪が積もっていました。


集落の小さな神社の屋根も真っ白です。

お寺の山門のヤツデの葉っぱにも雪が残っていました。

雪解けで水滴がキラキラ光っていました。

対岸の雲仙普賢岳には数日前に積もっていた上に、更に新雪が降り積もっていました。

どんこの住まい界隈に積雪(19日)が見られました。年内の雪は珍しいことです。ちょっと山あいまで車を走らせました。キャベツにも真っ白な雪です。

毘沙門天が祀ってある祠には誰が作ったか雪だるまがありました。

市で一番高い小岱山(501m)にも雪が積もっていました。


集落の小さな神社の屋根も真っ白です。

お寺の山門のヤツデの葉っぱにも雪が残っていました。

雪解けで水滴がキラキラ光っていました。

対岸の雲仙普賢岳には数日前に積もっていた上に、更に新雪が降り積もっていました。
