酔漢庵【ゑゐどれあん】~エロケンの酔いどれ日記~

へっぽこプログラマーのつれづれなる日記です。

冬至と乃東生

2009-12-22 23:23:10 | 酔いどれ日記
 今の時期は、二十四節気では「冬至(とうじ)」、七十二候では「乃東生(ないとうしょうず)」という時期にあたるようです。

 冬至(とうじ)は、太陽の位置が最も低くなり一年で昼が一番短くなる。しかし逆をいえばこの日を境に再び日が延びていく季節で、乃東生(ないとうしょうず)は夏枯草(かこくさ)が芽を出す季節だそうです。

 もう冬至なんですね。雪も降っているし、素直にそうなんだろうなと思います。一年で昼が一番短くなる季節というのはなんとなくわかる気がします。日が落ちるのがどんどん早くなっている気がします。

 それから、夏枯草(かこくさ)が芽を出す季節なんですね。正直言って夏枯草(ウツボグサ)が具体的にどんな草なのかは知りません。でも冬の寒い時期に芽を出して生長するってことは、かなり、たくましい草なのでしょう。七十二候にそういう草が芽を出す時期があるってことは、夏枯草(かこくさ)に負けずに冬でもたくましく生きていこうという思いが込められれているのかもしれませんね。


二十四節気と七十二候の参考書籍
大活字 季節を読み解く 暦ことば辞典


二十四節気と七十二候の参考サイト
西暦2009年(平成21年)カレンダー七十二候の説明(平成21年・2009年)

畑仕事の楽しみ日本古来の太陰太陽暦

12月20日(日)のつぶやき

2009-12-21 00:20:01 | つぶやき
00:02 from Keitai Web
高岡の陽だまりの湯でサウナに入った。さっぱりした。雪が降ってても、普通に露天風呂にはいってる人が多かった。
00:03 from Keitai Web
うたたねの湯が屋根もついてて、足ものばせてよかった。
11:04 from Keitai Web
雪が積もっててベランダに出れないので玄関の外に出ないとタバコすえない。
11:08 from Keitai Web
ここ三日ぐらいの間に降った雪であたり一面真っ白な雪景色になった。
11:20 from movatwitter
アパートの外の景色。


http://f.hatena.ne.jp/twitter2/20091220112029
13:01 from movatwitter
フォローしている人、フォローされている人、が増えないと楽しみ方わかりにくいかも RT @px_g900: Twitterを始めてみたはいいが、いまいち楽しみ方がわからないなぁ。...
13:23 from movatwitter
RT検索や、ハッシュタグ検索を利用すればできないかな。 RT @kuranuki: Twitterで起きた良い議論を、Tweet単位でなく、議論単位で第三者的に眺めることの出来るサービスってないのかな?
13:30 from movatwitter (Re: @kuranuki
@kuranuki 議論を第三者的に見るには、関係のある複数のtweetをグルーピングできるAPIが必要かもしれませんね。
22:20 from movatwitter
#jin これで終わりなのか。一瞬写った現在の大学のシーンはなんだったのか。
22:32 from movatwitter
#jin 官僚たちの夏、仁、と二作続けて見ごたえのあるドラマだった。でも、来年からのTBSの日曜夜九時のドラマは見ない気がする。
22:50 from movatwitter
同意です。内野さんの龍馬みてると、本当の龍馬もこんな感じだったんじゃないかと思えてきます。 RT @s60children: しかし龍馬さんは良かったなあ。個人的にはJINの魅力の6割くらいを龍馬さんが占めてるw #JIN
by eroken on Twitter

ポリタンクの灯油

2009-12-20 23:11:30 | 酔いどれ日記
 灯油の入ったポリタンクを後ろの座席の上に乗せて車を走らせていた。交差点で右折したとたんにポリタンクが倒れる音がした。

 助手席から後ろの座席を見ていた奥さんが、ポリンタクの中の灯油がこぼれたと騒ぎ出した。ポリタンクの中の半分ぐらいこぼれたらしい。二人してパニックになった。

 とりあえず車を近くの駐車場にとめた。スコップを使って中の灯油をかき出す。それでもまったく減らない。

 アパートには新聞紙ないけど、実家だったら古新聞がいっぱいあるなと思ったので、車で実家までいった。新聞紙とボロキレをもらって、灯油がこぼれたところに当てておいた。新聞は灯油をすってすぐに油まみれになった。ある程度すったら別の新聞紙にかえた。

 ある程度新聞紙が油を吸ったところで、30分ぐらいそのままにしておいた。灯油は取り除けたと思うけど、においはしばらく残りそうだな。

2006年8月10日の記事(「ふ」:二人でお酒を)

2009-12-20 19:21:10 | 歌は世につれ世は歌につれ
 今回は、2006年8月10日の「ふ」:二人でお酒をの記事を振り返ってみたいと思います。

この記事には、梓みちよの「二人でお酒を」は、女性から男性に別れを切り出す歌で、本当は別れたくないのに、陽気にわかれようとして、お別れにお酒を飲みましょう、っていってる感じにもとれると書かれています。

 本当は別れたくないけど、このままの関係を続けてもうまくいかないことがわかっている女性が、言いあらそいをしたり、けんかをしたりすることなく、相手の男性とできるだけさらっと別れようとしている、そんな感じもしますね。

 この記事には、お酒を飲んだ後で二人がどうなったのか気になるとも書かれています。今聴くくと、たまになじみの店でばったり出会ったときなんかに友達のような感じで二人で飲んでいるんじゃないかなという気がします。


タイヤ交換

2009-12-19 19:04:14 | 酔いどれ日記
 木曜あたりから雪が降ってきたので、実家でタイヤを交換しました。

 アパートで朝から雪がやむのを待っていました。でもずっと小ぶりのままで、やみそうにないので、実家に行くことにしました。

 車は駐車場で雪に埋もれているような感じになっていました。車を出すために、スコップで車のまわりの雪をどかしました。それだけで結構体力を使ってしまいました。

 本当は自分でタイヤ交換をしたくないのです。でも雪が降って道に積もってしまっているし、ノーマルタイヤでへたにあちこち行けないので、実家に行って自分で変えました。

 いつもは作業をはじめるまでにうだうだしています。はじまってからもなかば嫌々作業をしています。でも、今回は、アパートの駐車場で雪をどかしてあとで感覚がまひしていたのか、そんなことを考える暇もなく作業が終わりました。

12月18日(金)のつぶやき

2009-12-19 00:21:29 | つぶやき
00:57 from FriendFeed
12月17日(木)のつぶやき http://ff.im/-d3aT5
07:14 from movatwitter
#jin 10円が22年になったのは、仁が歴史を変えたことで平成が始まる年が一年早まった、ってことじゃないのかな。 RT @ponjyuusu: 10円玉が22年だったけど違うかな?
08:28 from movatwitter (Re: @kumazen
@kumazen 毎年はじめて雪がふった時は通行量が多い道が不思議なぐらい渋滞になりますね。
08:40 from movatwitter (Re: @kumazen
@kumazen
08:43 from movatwitter (Re: @kumazen
@kumazen いつもより少し早くでても、30分ぐらい遅刻することもあります。
23:34 from Keitai Web
今富山駅。北陸本線、はくたかの待ち合わせで、高岡行き15分おくれ。本当に15分ですむのかな。
by eroken on Twitter

大雪と鮭魚群

2009-12-17 23:46:38 | 酔いどれ日記
 今の時期は、二十四節気では「大雪(たいせつ)」、七十二候では「鮭魚群(けつぎょむらがる)」という時期にあたるようです。

 大雪(たいせつ)は山は雪で覆われ平地にも寒風が吹きすさぶ。日の暮れるのが早く早朝の霜柱も目立つようになり本格的な冬の到来を実感する。また、中部日本では初雪、日本海側では時として大雪が降ることもある季節で、鮭魚群(けつぎょむらがる)は鮭が群がって川をさかのぼっていく季節だそうです。

 とうとう雪が降りはじめました。一気に冷え込んだ気がします。本当に冬になったんだなという感じがします。

 それから、鮭が群がって川をさかのぼっていく季節だそうですが、今ぐらいの時期にさかのぼっていくのですね。家の近くには庄川という少し大きな川がありますが、鮭が泳いでいるところは見たことがありません。そういえば少し前に親戚から頂いた新巻鮭を食べたな。川をさかのぼっていくということは鮭は今ぐらいが旬なのかな。


二十四節気と七十二候の参考書籍
大活字 季節を読み解く 暦ことば辞典


二十四節気と七十二候の参考サイト
西暦2009年(平成21年)カレンダー七十二候の説明(平成21年・2009年)

畑仕事の楽しみ日本古来の太陰太陽暦