今日のドン言

私の競馬ファイル。POGをはじめ競馬に関することを違和感感知カメラでとらえた世界です。他に社会問題、スポーツ、芸能etc

オークス前日・一応攻めて行くつもり…。

2024-05-18 | 日記

 モレイラはブラジルか。母国だもんな。どう見たってブラジル人。オークスは良馬場濃厚なので、あらゆる脚質もチャンスはあるか。
 メイS。重賞ではハネ返されるメンバーでのハンデ戦。おまけに展開も読みにくい感じ。◎はシルトホルン。今日は全般に攻めの予想なので、この馬はまだ人気ある方かな。馬券内を遠ざかっているが、中間入念な乗り込みで状態は良好。府中と大野に戻って勝負態勢はある。好位戦になりそうだが、場合によっては行っても。 クルゼイロドスル、オニャンコポン、プレサージュリフトを相手に、プラチナトレジャー、グリューネグリーン、ジューンオレンジが押さえ。ヒップホップソウルは難しいが、小さい△は。
 高尾。行きたい馬はいるけど何が叩いて行くか。好調馬少なく伏兵注意か。ロードカテドラルで勝負したい。中2週で使えるのは脚元が大丈夫と解釈。距離縮めて菅原明ならタメて差す形になりそう。直線捌ければ一発あってもね。 エリーズダイヤ、タガノシャーンスは当然で、マルフリが穴っぽい。あとはアスクエピソード、ゴッドファーザー、ブレジャークルーズが圏内。デルマカンノンも加えるかな。
 カーネーションC。スロー寄りで直線叩き合いか。ここもミエノブラボーで一発狙い。秋の府中2戦は相手強かったが、特に赤松は桜花賞馬ステレンボッシュに0.3差の4着。叩き3走目で良化なら一発あっても。あとは皇成(笑)。 勿論カンティアーモは勝つ確率高く、アトロルーベンスとミスティアもチャンス。あとはメルトユアハートにスノーディーヴァかな。ニシノコイゴコロは次かなと思うけど、小さい△。
 平安S。ミトノオーとメイショウフンジンのハナ争いか。ここは叩いて良化のヴィクティファルスの一変期待。前走アンタレスの上位馬が揃っているだけに状況としては厳しいが、東海S3着から脚負けはない筈で、まともに走ればのギャンブル指名。 望来が乗り続けるハギノアレグリアス、前走期待に応えてくれたミッキーヌチバナ、復調気配のグロリアムンディに、ハピとスレイマンが続く。あとはテンカハル、オーロイプラータまで。
 シドニーT。サクセスドレークで穴狙い。惨敗連発で放牧も仕上りはまずまず。デビューから5戦手綱を取った藤岡佑に戻ってブリンカー着用と、一応穴の雰囲気。 マイネルエニグマ、ドットクルー、ポルカリズムへ。あとはエゾダイモンとロードマンハイムに注意。パンドレアもスタート決めればそこまで差は。
 メルボルンT。ビーグラッドが行きそうで平均か。ここも休み明けのレディントンで遊ぶ。2才10月以来はきついが、中間をみると素質の高さは充分窺え先物買いしたくなる。発馬も安定しないし追っかける感じだね。 アルトゥーム、メティエダール、スマートワイスが有力で、デルシエロとリラボニートが押さえで、ビーグラッドの残りも少し。
 最終オーストラリア。パーティーベル本命。このクラスなら力は上で状態も良く、あとはこの枠での立ち回りだけ。 エムズマインド、シゲルソロソロに、いつかは走るエメラルドビーチ。あとはペプチドハドソン、トモジャケーヤ、カッティングジェム。
 大日岳。モツれを期待してディオアステリアを抜擢。新潟の直線未知数も、平坦はいいし小林勝が思い切って乗れれば人気ほどの差は。 ガリレイ、ヨール、サトノグレイトと好配狙って、コスモアディラート、イズンシーラブリー、ステイトダイアデムが続く。ハピネスアゲンも加えるかな。
 あえての最終。不調からひと息入れ復調の雰囲気で再出発のファイアネイド◎。このクラスで1人気の素材は一枚上の筈。まずゲートを決めれば人馬共リラックスできる。 グレイスカリヨン、ハッピーハンニャ、ルージュブラゾンに、人気のグッドウッドガイ。あとはシエラメンテとハルクパローズが圏内。グレアミラージュも少し。
 オークスか。火曜ぐらいまでは自信あったんだけど…まあ仕方ない。もう少しだけ考えてみる。多分変更しないと思う(笑)。
 五輪の出場、派遣争いが激烈だ。五輪メダルは世を渡る最高の通行証なのか…。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オークス・本命決めてたが…。 | トップ | オークス・勝負のつもりが…な... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事