Tiny Jewel

ヨークシャーテリアと…日々を楽しく美味しく♪

大雪で雪かき リサたおは雪嫌い

2018-01-23 11:39:22 | ラブラ&ヨーキー

昨夜の首都圏4年ぶりの大雪

いや~降りましたね!

予定では今日の記事は銀座のつづきだったのですが、大雪の記録に変更します。

 

 

このあたりは午前中からみぞれのようなものが降り始め

車を出せるうちにと急いで買い物へ。

考えることは皆同じようでスーパーはいつもより混んでおりました。

お昼を過ぎた頃には本格的な雪になり14:30にはうっすら雪景色。

 

 

夕方にもなると電車は雪の影響が出始め旦那さまが無事に帰れるか心配しましたが、

JRがあちこちで混乱する中に地下鉄を利用したことで大きな影響を受けることなく

帰ってこれました。

 

寒い体をほっこり温めてもらおうと、夕飯にはもつ煮込み。

お昼からじっくりコトコト…水をつぎ足しつぎ足しで煮込みました。

 

 

 

雪はいつまで降っていたのだろうか。。。

翌日、いつもより早く起きた朝はまだ薄暗い雪景色

部屋を暖め、朝食を作り…

6:10には旦那さまをバス停まで見送りました。

 

その帰り道 

まだ車通りもなく静まりかえった銀世界

聞こえるのは私の足音だけ👣ぎゅっ ぎゅっ♪

私はこの静けさが好きだったりします。

 

 

 

一晩明けた我が家の玄関先

車を大事にしない我が家はカーポートがないので駐車スペースも車もモリモリ

 

 

 

バイクもこの通り

 

 

 

これだけ降ったら車もバイクも乗らないのですが、積もった雪をこのまま放置して

ガリガリに凍ったら大変なので雪かき開始です!

久しぶりにママダンプ登場

 

 

 

一部だけ雪かきしてみるとどれだけ積もったかよく分かる😲

 

 

 

この積雪をひとりでコツコツ、コツコツ・・・2時間かけて

頑張った👏

 

雪が降った翌日はなんでいつも平日なんだろう!?

おかげで雪かきはいつもひとりでするはめになるな。

面倒くさいなぁ。。。なんて思うんだけど

終わってみれば「良い運動になったわ💪」と思うから嫌いではないのかも😁

おつかれさまでした✌

 

 

我が家の大雪の影響はこんなところにも

ベランダ

積雪をはかってみたら22㎝はあり、場所によっては扉を開けることが出来ない状態。

これはもう溶けるまで放っておくことにします。

 

 

 

洗濯を干す場所だけは困るので一部だけ雪かきし、リサたおを出してみた。

最初こそ久しぶりの雪をクンクンしたりしたけれど

足が冷たいようで歩き方がおかしくなり

 

 

 

雪の上に乗せてみたら完全に固まった。

 

 

 

二人とも🐰🐨

 

 

犬は喜び庭駆け回り♪ なんて全くなし🙅

扉を開けたら一目散にお家へ入っていったのでした😆

うちのお嬢様方、どうも雪がお嫌いのようでございます。

 

 

黒ラブのナディ&ジェシカが口から流血しながら雪食べたり、

走り回ってたのが懐かしく恋しいな🐕🐾

 

現在はとっても良いお天気の関東地方☀

早く雪が溶けて明朝凍ることがありませんように🙏

皆様も足下にお気をつけください。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿