goo blog サービス終了のお知らせ 

Jam☆Jam日記

星になった愛犬ジャム(Mシュナ)との徒然日記
現在2代目看板犬DiDyを迎え奮闘中

春の嵐ぃ..!?

2010年03月20日 | D.D.Jam
 昨日の予報で本日は南風の強い日になると予想されてたので
重~い気持ちになり店を開けました。
昼過ぎから風が強まり、それはすぐの猛威を振るう強風となって
外の自転車をなぎ倒します。
外に並べてた商品や商品カゴは、飛ばないように工夫してましたが
意を介さず、軽~く吹き飛ばしてしてくれました。
ホントに強風(特に南風..)には困ったもんです。
テンション、ダダ下がりです。

そんな日にご来店してくれた馴染みのお客様のドラちゃん。
珍しい琉球犬です。
スレンダーで優しい目をしてます。


 いつも下のドラちゃんとカウンター上のジャムとで見つめ合いです。


今週号の少年ジャンプの「こち亀」は、日暮里と日暮里舎人ライナーの話だったので
笑いました…。
この前は「東京スカイツリー」の話で、ためになりました。
今のうちに見物に行かねば…。


この3連休の天気予報はあんまりかんばしいものじゃないですが
3/22(月・祝)は営業いたします。
翌23(火)がお休みとなります。

ワンコとランチ…

2010年03月18日 | 日暮里界隈
 日暮里界隈にはワンコOKのカフェやレストランは少なく
シャーレースイス位しか思いつかないのだけど
それでもテラス席…。
ところが先日Newオープンのお店情報のチラシを持ってきてくれた方が来店。
何でも店内ワンコOKとのこと。それも個室…。
名前は「香林坊」下根岸店。
11卓ほどの小さいお店で、おさかなの美味しそうな居酒屋さんですが
昼のランチではワンコOKです。{個室2部屋のみ}
(でもスペース的に一部屋4人と4ワンだと厳しいかな・・)
ランチは何とワンコインの500円。
ごはんとお味噌汁のお替わり自由です。
場所は下根岸(東日暮里3丁目) バス通りのジョナサンの手前です。
本店は上野池之端にあるみたいですね。
日暮里限定のローカルネタですが
店内でワンコとランチが出来るのは貴重です。


 ホッケ焼きランチを注文。ランチだけでなく夜のディナータイムもOK!?
 ジャムと一緒にお酒が飲めるな…


ローカルネタといえば「谷根千」のおひざもとの日暮里
谷中商店街…。
今たくさんのお店がオープンして熱いです。
「焼かりんとう本舗」油で揚げてない黒糖かりんとうは癖になる味。
黒糖ゴーフレットも美味しいです
「ざくろ」が階段下に移転してました。
ざくろの隣に、新しくカフェもオープンしたようですが、テラス席は無いもよう。。
散歩ではついつい買い歩きしてしまいます。
今日からお彼岸に入り、谷中も沢山の人で賑わってます。
谷中散歩しつつ、帰りにジャムの顔でも見に来てね~。

  美味し…


        
        

お知らせ

 4月より、DDJamのお休みが、毎月曜日と第1&第3日曜日となります。
 また後日お知らせいたします~
 

もう風はこりごり…

2010年03月14日 | D.D.Jam
 昨日はもの凄い風でした。
DDJamはドアを締め切って開店休業です。 
ドアもカギをかけて、お客さんが来たら
開けるのを手伝うという状況。
だって油断してドアを開けようものなら
強風でドアをもってかれてバーンと勢いよく開いてしまう…。
非常に危ないのです…()

そんな状態なのに、来店してくれたお客様に感謝です。
何故かフリスビー関係が多かった。
こんな風では投げれないので来てくれたのかな!?

気温も高く、20℃近く..
これで風さえなければ最高の春日和なんですけどね。
自転車で回ってる人たちをたくさん見かけました。
これからはチャリンコが楽しい季節。
ジャム家の赤い彗星と黄色い悪魔の出番です

ジャムはカットしてサッパリン。
表情が良くわかってこちらの対応も違ってきます。


独眼流

2010年03月12日 | D.D.Jam
 本日、ジャム君カットに行ってきます。
最後のカットが去年の12月だから約3ヵ月ぶり。
暮れにカットして新年を迎え、寒い冬の間はモサモサさせといて
春の暖かい日になり始めてからカットする…というのが毎年のパターン。
(皆さんもそうだと思いますが…)

眉毛命のシュナウザーは、伸びてくると重みで目が隠れてくるので
表情が分らなくなります。
遠くで見られてると、何か怒ってんのかなぁ..と思っちゃいます。
なんか不機嫌そうな顔になんだよね。

そんなだから、ジャムは寝癖で独眼流になるのもしばしば…。


 カットしたら、炎の眉毛になるよ。燃え~(萌え~)

もうすぐ桜

2010年03月09日 | ミュージック
 なのに再び寒~い日が続いてます。
今日なんて雪が降ってますよ
昔から3月にはドカ雪が振るときがありましたからねえ。
それにしてもこの寒さは…。
でも4月には桜が降りますからチャラにしましょう。
ホントに桜ってのは全てをリセットするような
新しい門出にふさわしい花ですよね。

卒業なんて何十年前もの出来事ですが
今年も卒業し、新しい世界に旅立つ人は大勢いると思います。
近頃の世の中は、不況で良い話を聞きませんが、
新しい門出を迎える人たちは、それなりに頑張って下さい

さてさて桜ソング(含卒業ソング)を10曲ほど並べてみました。
この他にも良い歌はあると思いますが、とりあえずね


YELL -いきものがかり-

旅立ちの日に.. -川島あい-

ちゃりんこ -たむらぱん-

桜の栞 -AKB48-

桜 -KOBUKURO-

桜の咲く頃 -PLAYEST-

さくら独唱) -森山直太郎-

サクラサク -北乃きい-

未来へ -キロロ-

手紙 ~拝啓 十五の君へ~ -アンジェラ・アキ-

旅立ちの日に -SMAP-