goo blog サービス終了のお知らせ 

Jam☆Jam日記

星になった愛犬ジャム(Mシュナ)との徒然日記
現在2代目看板犬DiDyを迎え奮闘中

2010シュナフェス

2010年05月18日 | シュナウザー
 行ってきましたよ。
ジャムと同じМシュナウザーが集まるイベント。
今年で12回目ですが、現在の開催場所の千葉県・成田ゆめ牧場に
なったのは第3回目から…。
この第3回目には、ちょっとだけ運営のお手伝いもしたので
感慨深いものがあります。

年を追うごとに参加頭数が増え
近年では応募頭数を越える申し込みとなり
早いもの勝ちか抽選でないと本参加出来ない状況です。
本参加で500頭以上、見学で500頭以上…と
どこをみてもシュナだらけの一大イベントになってます。

イベント会場は歩くのもままならないほどテントやテーブルが並び
ジャム父は歩くのが面倒だからか・・ほとんどテントのイス座っての見物。
動くのはトイレとジャムの散歩の時だけ。。のんびりしたもんです。


なので、近くのシュナくらいしか写真を撮ってないんだよね…
(実は準備万端してたデジカメを忘れたというポカがあり…)
写真はi Phoneで撮ったものです。




テレビ東京の「ポチたま」で人気になった松本君とだいすけ君も来ていました。
「ポチたま」は終了してますが
現在はBS放送で「松本君とだいすけの旅」が続いてるようですよ。



松本君の音頭でTV用集合写真をとる事に。
おもいっきりリフトアップ!




 ワンコ達も必死


イベントは佳境に入り、これから1番の盛り上がりをみせるところで
ジャムはご覧のとおり眠りの境地…。
さすがに若いもんについていけないのか、、
賑やかなとこでもマイペース。ある意味凄いかも



「コカコーラ」のロゴが
フンガーと鼻息みたいに見えます(笑)

MAXパパさん、日よけ付きミニドッグランのある立派なサイト
ありがとうございました
ご一緒して頂いた皆様ありがとう~。
いつも寝てばかりのジャムですが・・これからも宜しく~。







明日はお休みです。

2010年05月15日 | シュナウザー
 本日DDJam前広場は、恒例のフリーマーケットを開催しています。
いつも荒天に見舞われるフリマですが、今日は天気も良く
風も弱いので絶好の日和ではないでしょうか。
DDJamさんも頑張んなきゃね


ところで明日(5/16日)は第3日曜日なので、DDJamはお休みです。
そして何年ぶりかの千葉県・成田ゆめ牧場で開催される
「第12回シュナウザーフェスティバル」に見学に行ってきます。

ジャムと同じМシュナがわんさか集まる年1回のイベント。
今年で12回目ですが、ジャムは第2回位から参加してました。
といってもここ最近は仕事で行けなかったので久しぶりです。

当初は100頭位の参加でしたが、年を追うごとにあれよあれよと
参加ワン数が増え、今では見学を含めて1,000頭以上の
シュナが集まる一大イベントとなってるようです。
シュナ飼いさん達のパワーも凄くて
過去には北海道、九州から来てましたね。
今年は1番遠いのはどこからの参加でしょうか…。

大勢の友達が増えるかと思って行っても、いかんせん
多すぎて多すぎてどうにもならんという状態におちいります(笑)。

ジャムは会場広場入り口近くの
МAX&CAN家のタープに間借りさせて頂く予定です。


今年のシュナフェスはこんな感じ↓

シュナウザー・フェスティバル

明日の天気も良さそうですが、
ワンコのために暑すぎない天気になることを望みます。
初めてシュナフェスに行かれる方は
日よけ、暑さ対策して下さいね。こまめな水分補給も忘れずに。





ゴールデンウィーク間近…

2010年04月27日 | シュナウザー
今週末からGWが始まり、天気も良さそうなので
各行楽地が賑わうんでしょうね。

~お知らせ~
4月より、定休の月曜日と第一、三週の日曜日がお休みとなりました。
5/2(日)3(月)は連休とさせて頂きます。

        

行楽といえば、ワンコを飼ってる皆さんご存知ですか?
いよいよ明日(4/28水)から
東名高速足柄SA(下り)に高速道で初めてのドッグカフェがオープン
するとのことです。
名前は「フラドッグ カフェ レストラン&グッズ」
足柄SAにはドッグランやワンコ水飲み場があり
ワンコに優しいSAでした。
(でもドッグランは昨年の12月で廃止になった様子です…)
ドッグカフェは楽しみです。

んが、しかし…ワンコOKと聞けば
マナー違反な無法者(モンスター飼主?)も現れるのも現実。
特にSAなどたくさんの人が訪れる公共の場所は
マナーを守って欲しいです。
旅の恥はかき捨て…じゃいけません。

というか、普通の常識の範疇で考えれば
分りそうなうなものなんですが…これが…ねえ



 昨日、MOOK本のシュナウザーファンvol.3を買いました。
こちらは月刊ドッグファンという本の別冊だったんですけど
ドッグファンは去年休刊になってたんですね。知らんかった…

お友達のMAXパパさん一家がキャンパー体験記に登場してます。
アウトドアに興味のある方必見です



これからは犬種別のムック本に力を入れるようです。
こちらのシュナウザーファンも3巻目ということもあり
よりボリュームが充実してました。
人気あるんだなぁ、シュナウザー…、コアなファンにね。

シュナを飼ってない方にはちょっと分らないと思うですが
「お前は人か」ってくらい
人間チックなんですよ。
そこが魅力なんだよなあ。

ジャムが寝てたり、ディスクとかで一人遊びしてる時とかに
ジャムのいないとこで話してるといつの間にか
ソファや棚のもの影から顔半分だけ出して
こちらを見てるときなんて「ドキッ」としますよ。
「家政婦は見た.. 」…か!
仲間外れにされてるとでも思ってるんでしょうか…


 この寝方もどこか人間チック…
 寝てる時は静かなもんです(そりゃ当たり前…)


 

ようやく良い天気…

2010年04月03日 | シュナウザー
 先月仕事で使ってるノートパソコンを修理に出した。
液晶画面がジワジワと下から消えたり、急に真っ白になったりして
こうなるとお手上げ状態…

最初はたまにだったので(購入して1年未満から発生)
症状が出たら強制スリープ(ふたをするだけ)を繰り返し復帰させてたけど
最近は電源を入れると同時に発生するので、
すぐにフタを閉めて強制スリープから復帰…、
しかし復帰しないことが連続し、これの繰り返しで
ノートパソをうちわのように扇ぐ日々が続き
いいかげん修理に出すことに…。

そのためには色々とバックアップをとるのが面倒でしたが…。
修理に持ち込んで、約3週間…忘れた頃に届きました。
修理明細を見ると液晶ディスプレイの不良で、全交換。
ハードではなかったので、データはそのまま残ってたのでラッキーでした…。
修理代金は、ノートパソコンの購入代金を越えています(笑)。
しかし長期保証に入ってて無料。
パソコンとか電気機器は、大体1年前後で不備が現れたりする場合が多いので
念の為入ってて良かったです。
今は快調そのものです。

そういえば先週、国松警察庁長官狙撃事件が時効を迎えました。
同じ荒川区で起きた事件だったので衝撃だったのですが
結局、犯人は見つからないまま、謎をのこしての時効です。
ふと思い出したのですが、当時「俺が犯人だ」といった
お客さんが来たんですよ。
警察犬関係の仕事をしてるって言ってましたね。
当時はそんなことあるわけないし、ふいてるなぁと思いましたが
犯人が見つからず、時効を終えた今、謎が深まります…!?


さて、こちらは一刻も早く見つかって欲しい情報です。
最近良く行く千葉方面にて
ジャムと同じミニチュア・シュナウザーの収容情報を知りました。
収容期限が迫っているので、情報先から内容を掲載します。
一刻も早く飼い主さんの元に戻れることを切に祈ります。
以下転載..
       

収容Mシュナ情報
千葉県習志野市鷺沼にて保護され、
3月29日に千葉県動物愛護センター東葛飾支所に収容されました
詳細はこちら
千葉県胴部愛護センター
(収容犬情報-東葛飾支所)

期限は4月5日!!
是非、皆様のご協力&情報&リンク&転載を大至急お願いします
Mシュナウザー S&P ♀
保護時、ピンクの胴輪とガチャピンの洋服着用



    無事飼い主の下へいきました。

日本一小さい…

2010年01月21日 | シュナウザー
 先日、テレビのニュースを観てたらで和歌山県で
「日本一小さい警察犬が誕生」とあり、観てみると
ジャムと同じミニチュア・シュナウザーで驚きました
名前は「くう」君。
おそらく日本一小さい警察犬で、
小型犬のシュナの警察犬としても初めてとの事。

番組では、噛み癖のある「くう」君を
しつけに預けたら、才能を開花したとの事。
匂い嗅ぎで、その才能を披露してました。

日本一小さい警察犬誕生

以前にもテレビのニュースで、人間のガン細胞を匂って当てる
不思議能力のワンコもМシュナでしたねえ。

シュナって潜在能力が高いワンコだなぁ。
頭いいしねぇ(親ばかモード)

ジャムを買い始めた頃に読んだ犬の本で、
シュナの特徴に「危険を察知する能力がある」と
ありましたっけ。
ジャムをみてると確かにそんな能力がありそう…。
難点は回避するんじゃなくて、そっちに行っちゃうってとこかな
飼い主に似て、野次馬犬みたいです。

最近は、おやつを察知する能力に長けていますね。