Mr.Dashのぶろぐ館

奈良・大阪・日本アルプスの山々が大好きな、Mr.Dashのブログです。

2024年4月20日(土) [高島]武奈ヶ嶽、もうひとつの「ぶながたけ」は春の花がいっぱい!!

2024年04月21日 | 山登りの記録

■メイン写真
コース中のいたるところで見かけた、可憐なトクワカソウ


■今回のコース
ワサ谷コース登山口→高島トレイル出合→武奈ヶ嶽


高島トレイルの一座で、武奈ヶ嶽という標高865mの山がある。
比良山系の最高峰「武奈ヶ岳」のほうが遥かに有名であることから見落としがちだが、
さすがは高島トレイルの山だけあって、ブナ林がいい。
また、この時期はさまざまな花が楽しめるのが魅力である。

美しいロックフィルの石田川ダム(公衆トイレあり)から、さらに林道を少し進む。
ワサ谷の橋を渡ったところが登山口だ。

はじめは未舗装の作業林道を行く。
さっそく紫色のイカリソウが見つかる。

これはホウチャクソウのつぼみのようだ。

2段堰堤のところで林道が終わり、大きく右に鋭角に曲がって登山道を進む。
急斜面ではあるが、道がジグザグに刻んであるので、楽に登れる。

ほどなく、大きな丸い葉のオオイワカガミの、繊細なピンクに花をみつけた。
標高が高いところにも群落はたくさんあるが、開花しているのはまだ下の方だけ。

麓のブナは、株立ちが美しく、すっくと立っている。黄緑の新緑が美しい。

中盤にさしかかると、トクワカソウが現れた。
トクワカソウは、イワウチワの亜種だそうだが、葉が円形に近いとされる。
ただ、これは個体差が大きくて、イワウチワの特徴である葉の付け根が
くびれているものも多いので、ややこしい。

シャクナゲも、もう咲いていた。予想していなかったのでラッキーだ。

タムシバもちょうど満開。各所で見られた。

ミヤマカタバミ。

斜面に満開のトクワカソウ。
大群落が、そこかしこにみられた。

稜線が近くなる。オオカメノキの花も満開だ。

稜線に出た。高島トレイルの尾根に出た。北は三重嶽、南は水坂峠へと続く。

尾根分岐からは、ろくろ山から三十三間山へと続く尾根が見えた。
その向こうの日本海は、黄砂の影響か、霞がかかってぼやけていた。

高島トレイルに合流して、ブナの疎林の道を行く。
このあたりのブナは、まだ葉が出ていない。ちょっとのことで春の足並みが異なる。

ブナの枝ぶりは、長年の積雪のためグニャグニャと曲がったものが多い。
これが独特の雰囲気を醸し出す。
トクワカソウも、ちらほら咲いていて、少し飽きてきたほどだがやっぱり可愛い。

山頂の手前のコブからは、日本海と琵琶湖の両方が見張らせる。
相変わらず霞がかかっているのは残念。

武奈ヶ嶽の山頂に到着。
この尾根道には、クロモジやサンシュユなども咲いていた。

たやすく登れるうえに、これだけの花を見られゴキゲンの山行となった。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年4月17日(水) [水口]戦... | トップ | 2024年4月27日(土)~29日(月)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

山登りの記録」カテゴリの最新記事